見出し画像

みなさまおつかれさまです(ˆ꜆ .  ̫ . )っ🍵
ライフコーチのしょーへーです🌈✨

今日は承認されることの大切さについて
お話させていただきます😊

そもそも人間は社会で生きる生物であり、
他者からの承認や肯定を求める傾向があります😌

しかし、幼少期から他人に自己を否定されたり、自分が人に迷惑をかけてはいけないという教えを強く受けて育つと、自己肯定感が低下し、自分には価値がないと感じるようになり、それに反して承認を求める欲求が強くなります。これは心理的な側面から見ると、成長の過程において大きな影響を与えます🥲

幼少期は自己を形成する重要な時期であり、親や周囲の人々からの承認や愛情を受けることが成長にとって重要です。しかし、他人からの否定的な言葉や行動を受けると、自己肯定感が揺らぎ、自分自身を否定する傾向が生まれます。これが繰り返されると、自己価値感が低下し、ゆくゆくは、他者の承認を求めることに依存するような考え方になってしまいます😣

日本では特に人に迷惑をかけることをしないと子供の頃から教えられる傾向が強く、自己犠牲的な思考や行動が身についてしまうことも多いです。自分の欲求や意見を抑え、他の人のために尽くすことが善であると信じ込んでしまうのです🥲これは、自分自身を大切にすることや自己実現ややりたいことや夢、希望を追求することをないがしろにする結果となり、心理的なストレスや不満を抱える原因となります💔

このような心理的な影響を受けると、成長し大人になっても自己肯定感が低く、自分自身を否定的に捉える傾向が強くなります。

そのため、承認は人生において
自己肯定感や自分は価値のある人間だと思えたり
自分自身を大切にしたりするのに重要な要素です💖

幼少期に
「ここに居てもいいんだ」
「愛されているんだ」
「大切にされているんだ」という
実感があることで育まれます。

それでは大人になってからはどうでしょうか?
みなさんは自分自身を承認する言葉を
心で投げかけていますか🍀*゜

「今日は仕事よく頑張った」
「今日は朝早く起きれて偉かった」
ほんのささいなことでいいんです🙌
ご自身をねぎらってあげてください🤗

自分自身に否定的な言葉を投げかけていると
心もしんどくなってしまいます🍀*゜

承認されることは大事です💖
そして承認することも大事です💖

今日はそんなお話でした✨️
最後まで読んでくださったあなたは、
本当に勉強熱心で素敵です🌈✨

ありがとうございます🤗

まだnoteをはじめたばかりなので
是非記事が良いなと思っていただけたら
フォローお願いします︎👍🏻 ̖́-

#自分を癒す
#自己肯定感
#トラウマ
#HSP
#LGBT
#カウンセリング
#コーチング
#感謝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?