見出し画像

【酒コラム】今飲みたい、アートな酒。今行きたい、アートな旅。アートを飲む?

どうもリキッドボーイです。

突然ですが、最近沖縄の定番ビール「オリオンビール」がリニューアルしたことをご存知でしょうか?

公式サイトより

パッケージの変更に合わせて、その中身もよりすっきり飲みやすい味わいに改良されたそうです。
どんな味か気になりますね~

今回はそんなオリオンビールから新発売の「アートな酒」と今行きたい「アートな旅」をご紹介します。

アートな酒

つい最近オリオンビールから創業以来初のワインも発売されました!

公式サイトより

沖縄らしく「パッションフルーツ」を使用したワインのようです!

味わいは、食事に合わせて楽しめるよう沖縄の素材を知り尽くしたソムリエが手掛けているすっきりとしたやや辛口の仕上がりのよう、、、

こちらも気になりますね。。。

またパッケージのデザインを手がけたアーティストは沖縄出身の「DENPA」

公式サイトより

no concept”という制作スタンスのもと、言葉にできない質感とニュアンスを纏う抽象表現で純粋な視覚的快楽にアプローチしており、
地元沖縄に拠点を置きながら、NYのブルックリンや全国各地での個展の開催、ワールドワイドな活動を展開しているそうです!

私はお酒を買うときにパッケージが気になって買ってしまういわゆる「パケ買い」をよくするのですが、、これは買いですね。

アートな旅

星野リゾートにはアートがテーマの施設があるのをご存知でしょうか?

界仙石原には「アトリエライブラリー」があり、温泉旅館ながらアートな体験をお楽しみいただけます。

おすすめは自分だけの手ぬぐいを作ることができるイベントです!


アートを飲む?

国内最大級の海カフェ「バンタカフェ」では3月~5月にかけてアートなイベントを開催します!その名も「海辺のアートdays」

こちらのイベントでは様々なアーティストによるイベントやワークショップなどを開催しています。

・ライブペイント

・アートな島シェイク

飲めるアートとでも言いましょうか、
期間中限定で島豆腐のジェラートとバナナを合わせたオシャレなシェイクも飲めちゃいます!

いかがでしたでようか?
アートな感性を磨きたくなったのではないでしょうか?

星野リゾートの今行きたいアートな旅をご案内する記事もありますので、
気になる方は以下もチェックしてみてください!

次回の投稿もお楽しみに!


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?