『百姓の百の声』2022年11月18日(金)から、いよいよ関西でのロードショー公開が始まります。
11月18日(金)~(3週間)
11月18日(金)~12月1日(木)10時~
12月2日(金)~12月8日(木)17時05分~
※上映開始後は途中入場できませんのでご注意ください
11月19日(土)~ (終映日は未定)
11月19(土)13:55〜
20(日) 13:55〜
21(月)~25(金) 14:30〜
26(土)~12月2日(金) 10:00~
12月3(土)・4(日) 15:25~
5(月)~9(金) 15:55~
☆☆上映延長決定!シアターセブンにて☆☆
■ 2/10(土)・11(日) 14:25 シアターセブン(5F)にて
■12/12(月)~16(金) 14:00 シアターセブン(5F)にて
19(土)、20(日)、26(土)、27(日)
農家と消費者とが交流できるよう、以下の方をお招きし、トークと交流会を開催します。
これほど多彩な百姓たちが集まる機会はなかなかないと思います。活発な意見交流ができることを期待しています!!
もちろん、トークがない日も、映画は毎日上映しています。
ぜひ観にきてください!!!
【報告 七藝での交流会レポート】
大阪・七藝での11月20日(日)トークイベント&交流会の様子を、『月刊 風まかせ』が素晴らしい形で整理、掲載してくるました! ぜひ読んでみてください。 ありがとう、松井 寛子さん、文箭祥人さん! 貴重な記録となりました!
報告:文箭祥人(編集担当) – 月刊 風まかせ
報告:ドキュメンタリー映画「百姓の百の声」トークショー 文箭祥人(編集担当) – 月刊 風まかせ (kazemakase.jp)
http://kazemakase.jp/2022/11/%e5%a0%b1%e5%91%8a%ef%bc%9a%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%bc%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%80%8c%e7%99%be%e5%a7%93%e3%81%ae%e7%99%be%e3%81%ae%e5%a3%b0%e3%80%8d%e3%83%88/?fbclid=IwAR02a8rxTOUEPBFza0HBfuKwXDAa35wiIPq9jq2CXL2h5iXlRSSlbfNM4N8
【交流会開催する上映回】
11月19日(土)京都シネマ 朝10時からの上映回
11月19日(土)第七藝術劇場 13時55分からの上映回
11月20日(日)第七藝術劇場 13時55分からの上映回
11月26日(土)第七藝術劇場 10時からの上映回
11月27日(日)第七藝術劇場 10時からの上映回
映画の終映後、僕が関西で出会った素敵な農家の皆さんにもご登壇いただきます。皆さんからの質問にお答えしながら、農家と消費者との理解を深めることができればと願っています。
【ゲスト農家】
それぞれの人が、それぞれの姿勢で大地と命に向き合っていることを知っていただきたいので、いろんな形で農に携わる素敵な皆さんにご来場いただきます。
※追記
11月26日(土)、27日(日)は
新たに追加したトーク&交流会。
ゲストは、近江田麗子さんです。
(今週頭にお伝えした清友健二さんは諸般の事情で変更になりました)
近江田麗子さん
(大阪生まれ、兵庫に嫁いだ肝っ玉母さん。米とサツマイモづくり)
掘 悦雄さん(京都・米づくり)
近江田麗子さん
(大阪生まれ、兵庫に嫁いだ肝っ玉母さん。米とサツマイモづくり)
垣淵浩子さん(和歌山・梅づくり)
※19日(土)第七藝術劇場のみ ご参加
伊藤雄大さん(本作出演、岡山、野菜づくり)
※26(土)、27(日)第七藝術劇場
のみ ご参加
モデレーター 柴田昌平(監督)
映画『百姓の百の声』
公式ホームページは
☆予告編(1分50秒)
☆予告編(8分)