マガジンのカバー画像

時事ネタ

20
運営しているクリエイター

#時事ネタ

【米国】ペンス副大統領について考える

【米国】ペンス副大統領について考える

SHO+XENONです。

 色々情報を集めていたのですが、どうにも情報が集まりすぎてしまって逆にとりとめなくなってしまっております。

 また、進展らしい進展が見られない状況でして、どうにも扱いが難しい。ここに来て「真偽不明」だったり、表に見えている情報がかなり陽動的なように思えたりして、今までのようにポンポン出していくのがちょっと憚られます。

 さらに言うと、ナッシュビルの爆発事件だったり印

もっとみる
【米国】勝負がついたか?

【米国】勝負がついたか?

SHO+XENONです。

 ここに来て、急に事態が拡散から収束に向かっていく雰囲気が漂ってきました。終戦の時は意外と近いのかも知れません。

 つまり、従来言われていた「戒厳令」は行われないかも知れません。すでに水面下ではほぼ勝負がついていて、適切な時に「終戦宣言」がなされる、もしくは「終戦を決定付ける儀式的な何か」があり、思ったほど派手なことにもならずに終わりを迎えるのではないか、という気がし

もっとみる
【米国】アメリカへのクリスマスプレゼントは?

【米国】アメリカへのクリスマスプレゼントは?

SHO+XENONです。メリー・クリスマス!
さっきチキンとケーキを食べて、お腹がいっぱいです。

 さて、クリスマスイブだろうがなんだろうが、アメリカ大統領選挙ネタでいきます。
 大丈夫、心配しなくても、どっちみち来年1月中にはこのモードは解除になるんですから。多分。

 今日のラインナップはこちら。

Googleがついにトランプ大統領再選を認める? いきなりネタからぶっ込んでいきますが、「U

もっとみる
【米国】23日を前にまだまだ続く攻防戦

【米国】23日を前にまだまだ続く攻防戦

SHO+XENONです。

 今日も今日とて米国の情勢です。

反乱法封じの奇襲攻撃! あと6時間で政府機関が(恐らくクリスマス休暇で)閉まるというタイミングで、共和党のマコーネルとナンシー・ペロシが6000ページ近い「コロナ救済」のための法案をいきなりぶっこんできたのですが、その中にしれっと「大統領による反乱法の利用を無効化」という項目を混ぜ込んでいたそうです。
 もちろんここで話題になっている

もっとみる
【米国】ちょっと間を空けるとまとめるのが大変

【米国】ちょっと間を空けるとまとめるのが大変

SHO+XENONです。

 何日か間が空いてしまったのですが、この間も凄い勢いで色々なことが展開しております。

 もうまとめるのが嫌になる分量なのですが、重要な話をいくつかまとめていきます。

現状のスタンス 1ツイートでまとめました。

 これ以上語ることはあるまい。

インテリジェンス系(笑)というフレーズが流行に なんだこれと思っていたら、出処はこちら、チキンハート渡瀬裕哉さん。

 そ

もっとみる
【米国】そもそもトランプが戦う理由

【米国】そもそもトランプが戦う理由

 SHO+XENONです。

 ここまで大統領選挙に端を発し、不正選挙問題について1ヶ月以上情報を集め、noteにて発信してきましたが、これまで根本的な話題に触れてきませんでした。

 それは、トランプ大統領がなぜここまで全力で戦っているのか、です。

 単純に民意で降ろされたのならきっと、トランプ大統領はこんなことはしません。アメリカの人々が望むなら大人しく引き下がったはずなのです。アメリカ・フ

もっとみる
【米国】整ってきた再選への道

【米国】整ってきた再選への道

SHO+XENONです。

 さて、今日のニュースいきましょう。今日はタイトル通り、かなりトランプ大統領に有利なものが揃っています。

まずは今日のニュースの総論 トランプ大統領は不利だ不利だと言われ続けていましたが、すっかり追い詰められたように見える今、ついに「トランプ有利」と言えるような証拠が揃い、窮地が一転、バイデン陣営を追い詰めにかかる状況になってきたように思います。

 ここまでトランプ

もっとみる
【米国】怒涛の反転攻勢始まる

【米国】怒涛の反転攻勢始まる

SHO+XENONです。

 前回の更新から徐々に、旗色が変わりつつあります。

 メディアが「バイデン大統領確定!」というような空気の報道一色で染まっているのを嘲笑うかのように、現実はバイデンに対して向かい風を吹かせているようです。

今更各州が選挙不正の調査開始 12/14、選挙人選挙によってバイデンに決まり!という空気になってから急に、各州が掌返しをし始めたかのように、選挙不正について調査を

もっとみる
【米国】「完全敗北」モードからが本番ですよね?

【米国】「完全敗北」モードからが本番ですよね?

SHO+XENONです。

バイデン氏の選出確実に
 さあ、映画で言えばラスト30分に差し掛かったところでしょうか。パッと見ではトランプ大統領の完全敗北モードです。

 産経新聞は「選出確実」という言葉を使っています。他にも「実質確定」とか「勝利」と言った言葉が踊っています。

 今日まで私の記事を追ってきた人なら、もう理解していることと思います。まだ勝負は決まっていません。決まるのは来年1月に入

もっとみる
【米国】まだまだ祭りは続く、これが現状の事実

【米国】まだまだ祭りは続く、これが現状の事実

SHO+XENONです。

悪足掻きはやめろ、だっておwwwww 一部の人が「事実をありのままに見ればバイデンの勝利だ、トランプ応援団はあきらめろ」みたいなことを言っております。まあ、バイデン優勢については別に否定する気はありません。

 ただ、事実をありのままに見れば、「まだ何も決まっていない」としか言いようがないんですよ。これが事実であり真実です。法的にもまだ決定していません。

 そして、ト

もっとみる
【米国】必殺の一撃不発、トランプ大統領窮地!?

【米国】必殺の一撃不発、トランプ大統領窮地!?

SHO+XENONです。
 今日は別のネタをやろうと思っていて、3000文字以上の記事を書き上げていたのですが、でかいニュースが飛び込んできたので予定を変更してこっちをやります。

最高裁、テキサス州の訴えを棄却
 前回、前々回と、意気揚々とこれらの記事を書いていたわけですが、

その訴訟に対して、連邦最高裁判所が判断を下しました。

 必殺の一撃と目されていた、というか勝手に期待を膨らませていた

もっとみる
【米国】見えてきたトランプ陣営の戦略

【米国】見えてきたトランプ陣営の戦略

SHO+XENONです。

いきなりぶっ飛ばしていきます。

テキサス州、不正4州を提訴 テキサス州が、ウィスコンシン州、ミシガン州、ペンシルベニア州、ジョージア州のいわゆる激戦州4州を、選挙手続きが合衆国憲法に違反しているとして提訴しました。

 ツイートしているのは、ケイリー・マケナニー報道官。「あなたたちメディアが真相の追及を行わないから、我々がやっている」と会見で言っていた方ですね。この方

もっとみる
改めて立場を見ておこう

改めて立場を見ておこう

SHO+XENONです。

 書いたところで盛り上がりそうで盛り上がらない、しかし個人的には最高にハイな気分で書いている、米国大統領選挙に基づく現状分析と、そこから読みとれる現状について、何日かぶりに書いていきます。

現状
 ここ何日かこの話題に触れてこなかったんですが、実は結構事態が進んでいます。特に大きいのは、各州で開催された公聴会において、これまでさんざん「ない」と言われていた様々な論理的

もっとみる
今夜、はやぶさ2が帰ってくる!

今夜、はやぶさ2が帰ってくる!

SHO+XENONです。

 ついにこのときがやってきました。はやぶさ2の帰還の日です。

 はやぶさ2は、はやぶさに続くサンプルリターンを目的とした宇宙探査機です。はるか遠い小惑星リュウグウからサンプルを持って帰ってこようとしています。

 今だから言えることですが、実は私は、はやぶさ2を【生】で、打ち上げ前の姿を見たことがある、数少ない人間の一人です。

 その時に見たこと、また説明を受けて聞

もっとみる