Shizuoka ShutterBugs

静岡写真コミュニティ"Shizuoka ShutterBugs" …

Shizuoka ShutterBugs

静岡写真コミュニティ"Shizuoka ShutterBugs" オフラインでの写真会・企画・交流を主において活動しています メンバーは随時募集中です https://bio.site/shizuokashutterbugs

マガジン

  • 活動報告

    SSBメンバーによる活動報告です。地区別ごはん会やスナップ会を開催しています。

  • お知らせ

    コミュニティからのお知らせです。

  • スナップミート

    SSB企画スナップミートは、コミュニティ内外問わず参加できるフォトウォークです。

最近の記事

  • 固定された記事

SSB夏企画”熱海スナップミート”を開催しました!<午前の部編>

こんにちは、りょんりょんです。”熱海スナップミート”です。 先月の8/27(日)に”熱海スナップミート”を開催したわけなんですが、今回はみんなでどんな活動をしたのかをご報告していこうと思います。”熱海スナップミート”が何なのか、そもそもSSBメンバーって一体どんな人たちが集まっているのか謎だなあって思う方もいらっしゃると思うのでつまびらかにしていきます! 迷わず読めよ、読めば分かるさ! ”熱海スナップミート”とは ”熱海スナップミート”とはシンプルです。熱海で行うスナップの

    • 初夏の気配を感じた港町

      みなさんこんにちは。 Shizuoka ShutterBugsメンバーのKeitaです。 今回は4月に行われた用宗フォトウォークへ参加してきました。 「用宗」という地名に見覚えのあるあなた、そんなあなたは我々の活動を追っていただいている立派なファンの一人です! というのも用宗フォトウォークは同月内に一度行われています!(笑) ただ前回と違う点は、前回は平日にまったりと行われていたのに対し、今回は休日開催のために20人近い参加者が集まったことです。(参加メンバーが多いため、今

      • R6.西部交流会@フラワーパーク

        はじめまして!Shizuoka ShutterBugsメンバーのハルです。 今回の西部会は「浜名湖花博2024」開催中のフラワーパークへ行ってきました!皆さんは行かれましたか?記事を書いているうちに季節が巡り新緑の季節になってしまいましたが、4月半ばはチューリップをメインに美しい花壇を見ることができました。周りから「うわぁー凄い!」「綺麗!」といたるところで聞かれましたよ。 今回は4月西部会の活動を振り返っていきます! 集合は昼過ぎの13:30 毎年桜とチューリップの時期

        • SSB東京写真展巡り vol.1

          はじめまして!Shizuoka Shutter Bugsメンバーのがみです! 初登場ですがお手柔らかにお願いします! 今回は3月に行われた「東京写真展巡り」の様子を書かせていただきます。 集合・出発今回の参加者は けーさん、まさとさん、わたなべさん、りょんさん、がみの5人で向かうことになりました。 しかし、我々の朝は早い。 りょんさんの車で都内まで向かい、あちらでは電車を使って移動と言った算段だった為、朝の集合は少し早かった。 先行の静岡組が、東部組を三島で拾い、全員集

        • 固定された記事

        SSB夏企画”熱海スナップミート”を開催しました!<午前の部編>

        マガジン

        • 活動報告
          17本
        • お知らせ
          3本
        • スナップミート
          3本

        記事

          "静岡の魅力"を自分の視点で残したグループ写真展「静岡と私」を開催しました

          こんにちは、りょんりょんです。Shizuoka ShutterBugs(以下SSB)代表という名の受付嬢です。 3/14(木)~3/19(火)に"Shizuoka ShutterBugs"グループ写真展「静岡と私」を開催し、無事閉幕することができました。改めてご来場くださいました皆様ありがとうございました。 今回は展示会場の様子はもちろんのこと、展示に至るまでの半年間の軌跡を要点絞ってお伝えしていこうと思います。 終えてからの余韻と脱力感で1ヶ月以上更新が遅れることになり、

          "静岡の魅力"を自分の視点で残したグループ写真展「静岡と私」を開催しました

          港町フォトウォーク in用宗

          はじめまして!Shizuoka ShutterBugsメンバーのharukiです! 拙い文章かもしれませんが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 今回は静岡市用宗へフォトウォークに行ってきましたので、その活動報告です! 今回は何と「平日企画」!平日でも集まってフォトウォークできるのはいいですね。天気はあいにくの曇り空ですが…。 メンバーは、にる、FUHI、taka、そして私harukiの4名! 挨拶を終え撮影スタート‼︎ 用宗公園を出発用宗公園に車を止め撮影スタ

          港町フォトウォーク in用宗

          そうだ、富士山を見に行こう!

          はじめまして、Shizuoka ShutterBugsメンバーのHayatoです! 拙い文章かもしれませんが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです! 今回は富士市で行ったフォトウォークについてです。以前メンバーのがみさんと「富士市で富士山を撮り歩きたいね~」なんて話をしていて、「じゃあ富士市でフォトウォークやろう!」となったことがきっかけです。 富士山という自然相手のフォトウォークは天候に左右されやすく、富士山が見えるかな?!と不安になりつつ当日を迎えました。 はじ

          そうだ、富士山を見に行こう!

          SSB企画第3弾 冬フォトウォーク"浜松スナップミート"を開催しました

           こんにちは、静岡写真コミュニティ“Shizuoka ShutterBugs”(SSB)のmihoです。今回は、2024年1月に静岡県浜松市で行われた冬のフォトウォーク“Hamamtsu Snap Meet”の様子をお伝えします!  今回は12名の方にお集まりいただきました。 集合はコンビニで  フォトウォークの朝は早い。午前7時すぎ、県中部組は、静岡駅に集合していた。眠気覚ましにモンスターをカシュッと開けるわたし。何故か周りから「お酒飲んでるように見える!」と言われる

          SSB企画第3弾 冬フォトウォーク"浜松スナップミート"を開催しました

          2023年最後の活動は静岡駅周辺スナップ会でしたので振り返りをしたい!

          明けましておめでとうございます! はじめまして!SSBメンバーのにるです。 この度、ずっとずぅぅぅっと参加したくて堪らなかった念願のスナップ会をメンバーのけーさんと一緒に自分が主催する形で開催させていただきました! 場所は静岡市の中心街。 アクセスのしやすさからか集まってくれた人数はなんと過去最高の9名!!! 野球チームが作れちゃうくらいの人数が集まってくれました! ほぼ初めましてな人たちが9名。果たしてどうなるのか…!? 今回はそんな大所帯スナップ会を振り返ってみたい

          2023年最後の活動は静岡駅周辺スナップ会でしたので振り返りをしたい!

          活動報告:第3回中部ごはん会

          はじめまして! Shizuoka ShutterBugs メンバーのえんぴつ。です。 今回の活動報告では、2023年11月中旬に開催した「第3回中部ごはん会」の模様をお届けします。 異国情緒漂う「多国籍食堂 キッチン5」ランチには、Kei さんがおすすめしてくださった「多国籍食堂 キッチン5」に伺いました。 店内はアジアンな装飾が施され、落ち着いた雰囲気。 ランチにぴったりです。 メンバーが注文したのは、タコライス、ガパオライス、パッタイ。 料理が到着するやいなや、一斉

          活動報告:第3回中部ごはん会

          SSB企画第2弾 秋フォトウォーク"奥大井スナップミート"を開催しました

           こんにちは、mihoです。静岡で活動する写真コミュニティ【Shizuoka ShutterBugs(SSB)】を運営しています。SSBは静岡県内の写真好きが集まるコミュニティ。オフラインを中心に活動中です。  秋深まる11月、第2回スナップミートを開催しました。開催地は、奥大井&蓬莱橋!8人の仲間が参加してくれました。  今回は、その様子をお届けいたします。 グッパージャス! 2023年11月。異例の暑さが続いていた。11月上旬にして、静岡の最高気温は、25℃超え。季節

          SSB企画第2弾 秋フォトウォーク"奥大井スナップミート"を開催しました

          虹に始まり虹に終わる三島旅

          はじめまして、こんにちは! Shizuoka ShutterBugsメンバーの『けー』です。 加入して半月程の新参者ですが、「10月29日(日)に一緒に撮影散歩行きませんか〜?」と声掛けさせていただきました。 集まったメンバーは、けー、Hayatoさん、まつまいさん、イネさんの4人。 そんな4人で三島駅周辺をフラフラとお散歩しながら写活してきました。 最後までお付き合いいただけたら幸いです。 集合、そしてお馴染み進まない現象…前日の天気予報では雨の予報…。 参加メンバーの

          虹に始まり虹に終わる三島旅

          10月西部ごはん会&掛川城スナップ会!

          はじめまして!西部メンバーのくろれっつです。 今回は、10/14(土)に行われた西部ごはん会の振り返りです! 語彙力が皆無かつ新米ということで勝手に緊張しておりますが、生暖かい目で読んでいただけますと幸いです…!! 11:00 きみくらカフェへ集合🍵 今回の参加者はりょんりょんさん、sawaさん、ハルさん、私の4人。待ち合わせをした後に、きみくらカフェさんで抹茶ラテをいただきました。 きみくらカフェさんの公式サイトはこちら!お茶メインのカフェで和みます! お店の中も

          10月西部ごはん会&掛川城スナップ会!

          「たまには無計画も悪くない。」

          はじめまして、こんにちは🌱 Shizuoka ShutterBugsメンバーの佐藤亜梨沙です🐰 今回の活動報告は、僭越ながら私が執筆させていただきます。最後までお付き合いただけますと幸いです·͜·ᰔᩚ あらすじ 2023年9月17日(日)晴れ この日の活動内容は、しずぎんギャラリー四季で開催中の「感じたまま」PartⅪ 写真展を見学した後にどこかへ行って写真を撮ろう。それだけでした𓏲𓎨 今回は私とりょんりょんさん、2人での活動。実は初めまして。 初対面 × 無計画 この旅

          「たまには無計画も悪くない。」

          SSB夏企画”熱海スナップミート”を開催しました!<午後の部編>

          こんにちは、りょんりょんです。”熱海スナップミート記事”再来です。 前回の記事ですが、めっちゃローカルな活動をたくさんの方に読んでいただき大変恐縮でした。ありがとうございます。 まだご覧になってない方は上から前編へ飛べます。 バナー写真のスーパー自由で楽しんでる感、熱海という魔力、そして参加メンバーの写真たちがよかったおかげではないかなと思ってます。私の文章は25%くらい小ボケと雑談なのですが、楽しんでもらえたら何よりです。 今回は<午後の部編>です。午後の部の見所を端的

          SSB夏企画”熱海スナップミート”を開催しました!<午後の部編>

          活動報告:平間至写真展「写真は愛とタイミング!」に行ってみたand so on

          夏季休暇いかがですか? 静岡写真コミュニティ"Shizuoka ShutterBugs"のUenoです。 偶然みつけた平間至写真展「写真は愛とタイミング!」へ、メンバーのW氏と行ってきたよという活動報告です。 平間至さんって誰祖父も父も写真家で音楽は趣味という、写場(現在の写真館)家系に生まれ、写真と音楽が密接不可分の写真家。 代表的なお仕事写真はタワレコのNO MUSIC, NO LIFE。 そう、知らず知らずのうちにタンマリと目にかけていますよ。 東日本大震災にて実家が

          活動報告:平間至写真展「写真は愛とタイミング!」に行ってみたand so on