見出し画像

R6.西部交流会@フラワーパーク

はじめまして!Shizuoka ShutterBugsメンバーのハルです。
今回の西部会は「浜名湖花博2024」開催中のフラワーパークへ行ってきました!皆さんは行かれましたか?記事を書いているうちに季節が巡り新緑の季節になってしまいましたが、4月半ばはチューリップをメインに美しい花壇を見ることができました。周りから「うわぁー凄い!」「綺麗!」といたるところで聞かれましたよ。
今回は4月西部会の活動を振り返っていきます!

集合は昼過ぎの13:30

毎年桜とチューリップの時期は気候もよく多くの方が来場されているんですが、さすが花博…激混みです。駐車場も車でいっぱい!
午後から集合にしたので13時頃どこにいるか連絡を取り合うことに。各自連絡を取り合い、13:30にフラワーパーク入口に集合となりました。
西部組ゆるい!
初めてお会いする方もいたので簡単に挨拶をすませ、いざ左回りで出発!

大花壇

おしゃべりをしながら梅園を降りていくと赤やピンクのチューリップが咲き誇っていました…!!
フラワートレインも大盛況!停車駅は待っている人で行列でした。

早速撮影する笑韻☆showing☆さんとみつおさん(撮影:ハル)
(撮影:くろれっつ
(撮影:笑韻☆showing☆)

大花壇の辺りはなんとなくみんなと近くで撮っていたはずなのですが、いつの間にかみんないなくなる…一緒に撮影に行くとよくある現象。
ここからは目の前に集中して思い思いに撮って行きました!

(撮影:くろれっつ)
(撮影:ハル)
(撮影:笑韻☆showing☆)

休憩タイム

スマイルガーデン辺りで一旦集合し、休憩を挟むことに。

大道芸を待つ子供たち(撮影:くろれっつ)

芝生広場では大道芸が行われたり、キッチンカーが出ていたりしました。
花博の期間中は他の場所でも様々なイベントが開催されているようです!
場所を移動し見晴らしの丘で休憩。撮った写真を見たり、カメラの話をしたり…。
暑い日でしたので、日陰はありがたかった…。

休憩の後は噴水池やモザイカルチャーを見ながら「大温室クリスタルパレス」へ移動。

(撮影:くろれっつ)

大温室クリスタルパレス

フラワーパークには超巨大な温室があるのですが、いつ来てもここは満開です!
普段から胡蝶蘭の展示はあるんですが、胡蝶蘭のアーチや水に浮かぶ蒼い胡蝶蘭は美しかった…と言っておいて写真が無いです!すみません!
他にも熱帯植物が多く展示されていてサボテンの展示も楽しめます。
ローズガーデンはこれからですので、楽しみですね!(記事を書いている間に見頃が終わりそうかな…)

(撮影:くろれっつ)
(撮影:ハル)
(撮影:笑韻☆showing☆)

集合写真を撮って解散!&最後に

同じ道を入場口に向かってみんなで歩いていきます!
最後に集合写真を撮って各自の車で解散となりました。

集合写真はこちら

私にとってSSB3回目の活動参加でしたが今回も喋りながら撮って、撮って、喋って、撮って…楽しい時間でした!初参加の方も来てくださり、私も緊張しましたがやっぱり皆で撮り歩くのは楽しい。また行こう…
ここまで拙い文章にお付き合いいただき、ありがとうございました!

。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。

【Shizuoka ShutterBugsではメンバーを募集しております!】
カメラ歴の長いプロから始めたばかりの初心者まで在籍しており、経験の有無は問いません!

  • 静岡県在住

  • フィルムカメラorデジタルカメラを持っていること

であればどなたでもご参加いただけます!
みなさまのご参加をお待ちしております!
それでは!


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?