マガジンのカバー画像

空気階段さんnote

50
芸人・空気階段さんにまつわる「なるほどねぇ〜、深いっ!!」といったnoteを入れさせて頂いてます。ニンニン ドロン!
運営しているクリエイター

#水川かたまり

ネットの海に浮かべた3000円が、喜びのタコになった話 〜空気階段の踊り場〜

ネットの海に浮かべた3000円が、喜びのタコになった話 〜空気階段の踊り場〜

「空気階段」という芸人さんが好きだ。

空気階段は、シンプルなシャツに丸メガネをかけ、ヒョロっとしている水川かたまりさんと、アロハシャツと口ひげが特徴的な鈴木もぐらさん、2人のコンビだ。

空気階段は、コントもトークも面白い。もぐらさんのほうは、ギャンブルなどによる借金があるため「クズ芸人」的な扱いで番組に呼ばれることも多々ある。

しかし、空気階段の本質的な面白さが一番放たれているのは、

もっとみる
【小ネタ満載】何度も見たくなる『歯無しのグルメ』の魅力

【小ネタ満載】何度も見たくなる『歯無しのグルメ』の魅力

「空気階段・鈴木もぐらがドラマ初主演!」
「歯無しのグルメ~噛まずにとろける美味い店~ で本人役!」

この情報を知ってからというもの、楽しみで仕方がなかったドラマが5/28についに放送された。

待ちに待ったドラマを見てみると「ふぁあ〜〜〜〜!!!」と声が出てしまうくらい色々と驚きがあり、楽しめる作品だった。
そんな鈴木もぐらさん初主演グルメドラマ『歯無しのグルメ』の魅力を、空気階段ファン目線で

もっとみる
<空気階段>水川かたまりさん・私服コレクション②

<空気階段>水川かたまりさん・私服コレクション②

それでは、かたまりさんファッション後半戦を見ていこう。

●かたまりさんのファッションを形作るアイテム⑥パーカー&スウェット過去にENJOY MUSIC CLUBさんのグッズモデルを務めた空気階段。「EMC」と書かれたパーカーをはじめ、かたまりさんはスウェットも着用頻度高めと言えるだろう。

▼私の記憶の中で、左手薬指に光るものを見た最後の画像。
(ラジオやABEMAの冠番組での言動を鑑みると、ミ

もっとみる
<空気階段>水川かたまりさん・私服コレクション①

<空気階段>水川かたまりさん・私服コレクション①

空気階段がパーソナリティーを務めるラジオ「空気階段の踊り場」

そのラジオで、最近話題に挙がっているのが「水川かたまりさんの服装」についてだ。

キングオブコントで優勝し、収入も知名度もアップ。どうやら「自分がしたいファッションに、お金をかけられるようになってきた」そう。

そんなかたまりさんの私服に、思わずツッコミを入れたり異を唱えたりする相方のもぐらさん。

もぐらさん同様「かたまりさんのファ

もっとみる
雑多なエンタメ週報⑫〜高円寺で飲みたい〜2022年3月

雑多なエンタメ週報⑫〜高円寺で飲みたい〜2022年3月

あっという間に改編期ですね。直前に改編・終了が伝えられるラジオは、毎度ドキドキしてしまいます…。

そんなこんなで、今週もぼやき感覚でエンタメ感想を綴ります。

●TBSラジオ「空気階段の踊り場」もぐらさん行きつけの高円寺の飲み屋「和田屋」でのお話。
若者2人に話しかけられた、もぐらさん。片方の男性は、芸歴2年目の若手芸人さんだったそう。

普通だったら、その若手芸人の名前やコンビ名をラジオで言っ

もっとみる

雑多なエンタメ週報⑪〜かたまりさんの正体〜2022年3月

春めいてきたな〜と思っていたら、芸人さん界隈で角刈り旋風巻き起こってませんか?

(きょんさんは、坊主か…)

イメチェンの春を感じつつ、ぼやき感覚で今週もエンタメ感想を綴ります。

●TBSラジオ「空気階段の踊り場」準レギュラーの岡野陽一さんを迎え、生放送でお届けされた超おもしろ回。

岡野さんの登場前に、メールを奪う不審な行動を見せたかたまりさん。一体、何があったのでしょうか…?

ツバがない

もっとみる
祝『キングオブコント2021』空気階段優勝! 「ひとりじゃないってわかりました」やっと芽生えた、応援されている実感

祝『キングオブコント2021』空気階段優勝! 「ひとりじゃないってわかりました」やっと芽生えた、応援されている実感

10月2日に行われた『キングオブコント2021』決勝は、空気階段の圧巻の優勝で幕を閉じた。実は2年前、「月刊芸人」創刊号の表紙を飾ったのは、初めての『キングオブコント』決勝を終えた直後の空気階段。それから時が経ち、「今年が最後」と決めて臨んだ大会で、2人は見事に栄光をつかんでみせた。その背中を押し「ひとりじゃない」と教えてくれたのは、ファンたちの熱い応援の声だった――。

――『キングオブコント2

もっとみる
鈴木もぐらさん・私服Tシャツコレクション

鈴木もぐらさん・私服Tシャツコレクション

空気階段の踊り場リスナーにとっては身近な、もぐらさんのTシャツ洗濯問題。
ついにはスポンサーさんのクイズとして、取り上げられるほどになった。

「え?何それ?」って方に向けて簡単にご説明すると、もぐらさんは現在単身赴任的な感じで高円寺にて一人暮らし中。(奥様・お子さんは奥様のご実家がある札幌で生活中)

お仕事の多忙さや、洗濯に対する面倒くささが相まって「洗濯が追いついていない」状態が頻発している

もっとみる
ヨシモト∞ホール的「空気階段」の自己他己紹介【キングオブコント2021応援企画】

ヨシモト∞ホール的「空気階段」の自己他己紹介【キングオブコント2021応援企画】

10月2日(土)、今年のコント日本一が決まる「キングオブコント2021」に決勝進出したヨシモト∞ホールの看板芸人“ムゲンダイレギュラー”5組を、自己と他己(ヨシモト∞ホールスタッフ)で紹介する企画。
今回は、キングオブコント3年連続決勝進出の空気階段をピックアップ。
初めて「空気階段」を知る人も、もちろん元々知っている人も、改めて彼らの魅力をお届けしたい。

(左)鈴木もぐら/(右)水川かたまり

もっとみる
鈴木もぐらさんのモノマネを堪能できる「空気階段の踊り場」6選

鈴木もぐらさんのモノマネを堪能できる「空気階段の踊り場」6選

空気階段のラジオを聴き始めて早数年。
個人的にもぐらさんから放たれるエピソードが大好きで、8/2放送の最新回「すた丼スタスタ事件」のおじさんの一言にも大いに笑わせてもらった。

そんなもぐらさんは、時折エピソードに登場する人物の発言をモノマネしながら披露してくれることがある。ここでは対象人物の話し方の特徴を上手に捉えた、もぐらさんのモノマネが聴けるおすすめ回=通称「もぐマネ回」を独断と偏見でご紹介

もっとみる
「卒業」空気階段・水川かたまり

「卒業」空気階段・水川かたまり

3月なので「卒業文集」企画。

ヨシモト∞ホールで活躍する6人の芸人、空気階段・水川かたまり、うるとらブギーズ・佐々木崇博、アイロンヘッド・辻井亮平、ラフレクラン・きょん、やさしいズ・佐伯元輝、ダンビラムーチョ・大原優一にそれぞれの想う「卒業」を文章で表現してもらいました。

「送辞」12年前の3月、高校の卒業式。

3年間過ごした高校を卒業する悲しさよりも、春からの東京での大学生活に胸を躍らせて

もっとみる
ヨシモト∞ホール看板芸人に聞く"20の質問"~空気階段編~

ヨシモト∞ホール看板芸人に聞く"20の質問"~空気階段編~

東京・渋谷の「ヨシモト∞ホール」で4月から新看板芸人となるムゲンダイレギュラー20組に"20の質問"をしてみました。
各々の生い立ちや最近のこと、未来の話が丸わかり!

本日は空気階段のお二人!

<空気階段・水川かたまり>

①あなたの地元について教えてください。
岡山県岡山市東区可知3丁目。

②子どもの頃のあだ名は?
マナイ。

③初恋のエピソードを教えてください。
小学2年生の頃、教育実習

もっとみる

聖者か?愚者か?「水川かたまりという謎の液体」

バツイチ界随一のセンス系コントを描く第7世代のジャン=ミシェル・バスキア「水川かたまり」

水川かたまり自体は軟弱でひ弱で柔らかいイメージがあるので塊というよりは液体に近い。

謎多きプライベートとサイコパス的スピード離婚も含めて謎の危険な液体という表現がしっくりくる。

もぐらと仲の良い筆者にとって当初「もぐらの相方」でしかなかった水川かたまり。しかし、もぐらという珍獣を扱う珍獣使いだと思われて

もっとみる
空気階段の踊り場で生まれたキャラ「インパクト」ヒストリー

空気階段の踊り場で生まれたキャラ「インパクト」ヒストリー

ここ数ヶ月、TBSラジオ・空気階段の踊り場リスナーを熱狂させているキャラクター「インパクト」。たまたま放送回を聞いていなくて「インパクトって何?」となっている方もいるかもしれない。

ここでは、切なきヒーロー「インパクト」が生まれた所以(ゆえん)や、インパクトをインパクトたらしめた天才リスナー達の力の結集を時系列で振り返りたい。

●2020/9/19#178 アフタートーク(以下AT)KOUGU

もっとみる