見出し画像

ひらめの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【ひらめ/1尾(280g ※)】
糖質:0g
カロリー:341kcal

※1尾の重さ。尚、1尾あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。

ひらめはダイエット向き?
ひらめは糖質もカロリーも低くダイエットに向いています。

ひらめはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度◎
カロリー制限ダイエット:おすすめ度◎

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

ひらめは1尾(280g)あたり糖質0gです。文部科学省の食品成分データベース的に言えば全く糖質を含みません。他の魚類と同じく糖質制限中でも安心して食べられます。

ただ、煮付けなど砂糖やみりんを使用する料理は糖質が高くなりがちです。なるべく刺身など糖質を増やさない食べ方を選択しましょう。

カロリーは1尾あたり341kcalです。100gあたりで考えれば124kcalですので低カロリーな方と言えるでしょう。

ちなみにかれいは100gあたり95kcalとひらめより低カロリーです。

ひらめを使った料理の糖質&カロリー

ひらめを使った料理の糖質・カロリーを見ていきましょう。

【ひらめを使った料理の糖質&カロリー】
ひらめの刺し身: 糖質0.7g/45kcal
ひらめのムニエル: 糖質3.4g/162kcal
ひらめ寿司(1貫): 糖質5.7g/44kcal
ひらめの煮付け: 糖質11.7g/156kcal

※1食あたりの糖質量とカロリーです。使用する材料や調味料によって数字は変わってきますので、目安として参考にしてください。

ひらめに限った話ではありませんが、刺身で食べるのが最もヘルシーですね。寿司や煮付けなどは糖質がかなり高くなりますので糖質制限中は食べ過ぎないように気を付けましょう。

【ひらめの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:124kcal
タンパク質:21.2g
脂質:3.7g
炭水化物:0g
(糖質) 0g
(食物繊維) 0g

ひらめは糖質もカロリーも低い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ひらめのポイント】
〇糖質0g/341kcal(1尾:280g)
〇糖質もカロリーも低い
〇煮付けは甘味料で糖質オフ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ひらめは糖質もカロリーも低いダイエット向きの食材ですが、煮付けなど砂糖やみりんといった調味料を使用する料理は糖質が高くなりがち。糖質制限中に煮つけを作るなら甘味料を使って糖質をオフしましょう!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨