見出し画像

うずらの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【うずら/100g】
糖質:0.1g
カロリー:208kcal

うずらはダイエット向き?
うずらは糖質が低く糖質制限に向いていますが、カロリーは高くカロリー制限には向きません。

うずらはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度◎
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

うずらは100gあたり糖質0.1gです。あまり食べる機会もないとは思いますが、他の肉類と同様に低糖質ですので糖質制限的にはたっぷり食べても大丈夫ですよ。

カロリーは100gあたり208kcalです。カロリーは鶏肉と同じくらいですね。肉類としてみれば極端に高いこともありませんが、食品全体で見ればそれなりに高カロリーとなります。食べ過ぎには気を付けましょう。

うずらを使った料理の糖質&カロリー

うずらを使った料理の糖質・カロリーを見ていきましょう。

【うずらを使った料理の糖質&カロリー】
うずらの姿焼き: 糖質0.1g/300kcal
うずらの煮込み: 糖質7.42g/323kcal

※1食あたりの糖質量とカロリーです。使用する材料や調味料によって数字は変わってきますので、目安として参考にしてください。

うずらはシンプルに姿焼きで食べるのが糖質制限的にはおすすめです。味付けを塩胡椒にしておけば余計な糖質が発生することはありませんよ。

【うずらの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:208kcal
タンパク質:20.5g
脂質:12.9g
炭水化物:0.1g
(糖質) 0.1g
(食物繊維) 0g

うずらは糖質が低くカロリーが高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【うずらのポイント】
〇糖質0.1g/208kcal(100g)
〇糖質は低くカロリーは高い
〇糖質制限中はシンプルに塩胡椒で食べるのがおすすめ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

うずら肉は糖質が非常に低く糖質制限に最適です。特に塩胡椒でのシンプルな味付けの姿焼きなら1人前で糖質1g以下も十分に可能ですよ!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨