見出し画像

煮豆の糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【煮豆(黒豆)/1人前(60g ※)】
糖質:27.07g
カロリー:147kcal

※1人前の重さ。尚、1人前あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
※本ページで紹介する糖質やカロリーは目安として参考にしてください。使用する材料や調味料によって数字は変わってきます。

煮豆はダイエット向き?
煮豆は糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。

煮豆はダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

煮豆は黒豆のもので1人前(60g)あたり糖質27.07gほどです。使用する豆の種類にもよりますが、煮豆は基本的に砂糖をたっぷり使って甘く味付けをするため糖質が非常に高くなります。

たった50gでも糖質を20g以上も含みます。少し食べるだけでスーパー糖質制限なら糖質オーバーになってしまいます。

カロリーも1人前で147kcalと高めです。砂糖は糖質だけでなくカロリーも高い調味料ですから仕方ありませんね。

糖質制限中もカロリー制限中も食べ過ぎないよう気を付けてくださいね。

煮豆の種類別の糖質&カロリー

煮豆の種類別の糖質・カロリーを見ていきましょう。

【煮豆の種類別の糖質&カロリー】
金時豆の煮豆: 糖質15.3g/100kcal
黒豆の煮豆: 糖質27.07g/147kcal
うぐいす豆の煮物: 糖質28.6g/144kcal

※1人前(60g)あたり

煮豆は種類を問わず糖質が高いですね。砂糖を用いる関係でどうしても低糖質に仕上げるのが難しいのです。

ただ、ラカントSなどの甘味料を使えば糖質制限・カロリー制限中でも食べやすい煮豆が完成しますよ。どうしても食べたくなった時は試してみてくださいね。

【煮豆(黒豆)の栄養成分表示(100g)】
エネルギー:245kcal
タンパク質:5.9g
脂質:3.84g
炭水化物:47.7g
(糖質) 45.12g
(食物繊維) 2.58g

煮豆は糖質もカロリーも高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【煮豆のポイント】
〇糖質27.07g/147kcal(1人前:60g)
〇糖質もカロリーも高くダイエットに向かない
〇ダイエット中は砂糖を甘味料に置き換える

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

煮豆は糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。ダイエット中は基本的に避ける、あるいはラカントSなどの甘味料を使って自作するのがおすすめです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨