見出し画像

めざしの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【めざし/1尾(15g ※)】
糖質:0.08g
カロリー:39kcal

※1尾の重さ。尚、1尾あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
※本ページで紹介する糖質やカロリーは目安として参考にしてください。使用する材料や調味料によって数字は変わってきます。

めざしはダイエット向き?
めざしは糖質が低く糖質制限に向いていますが、カロリーは高くカロリー制限には向きません。

めざしはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度◎
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

めざしは1尾(15g)あたり糖質0.08gほどです。通常は4尾が1本の串に刺さっていますので、1本あたりだと糖質0.32gくらいですね。かなり低糖質な料理と言えるでしょう。

めざしはタンパク質やビタミン類などを豊富に含んだ料理です。糖質制限中の栄養補給にも最適ですよ。

カロリーは1尾あたり39kcalほど。1本あたりなら156kcalくらいです。

めざしはタンパク質だけでなく脂質も豊富なことからカロリーは高め。カロリー制限中は食べ過ぎに気を付けましょう。ビールと共に食べ過ぎ・飲み過ぎてしまえばあっという間にカロリーオーバーです…。

めざしに使う魚の糖質&カロリー

めざしによく使用する魚の糖質とカロリーを見ていきましょう。

【めざしの種類別の糖質&カロリー】
カタクチイワシ: 糖質0.3g/192kcal
マイワシ: 糖質0.2g/217kcal

※100gあたり

めざしにはカタクチイワシやマイワシといったイワシ類が用いられます。糖質・カロリーに差はほとんどありませんが、一応はカタクチイワシの方が低カロリー、マイワシの方が低糖質です。

めざしを使った料理の糖質&カロリー

めざしを使った料理の糖質・カロリーをチェックしていきましょう。

【めざしを使った料理の糖質&カロリー】
めざしのガーリック焼き: 糖質1g/211kcal
めざしのオイルサーディン: 糖質1.2g/229kcal
めざしと野菜のマリネ: 糖質6.7g/196kcal
めざしの南蛮漬け: 糖質8.8g/216kcal

※1食あたりの糖質量とカロリーです。使用する材料や調味料によって数字は変わってきますので、目安として参考にしてください。

めざしの料理は全体的に糖質が低めですが、南蛮漬けなどは調味料や一緒に用いる野菜の影響で(めざし料理としては)やや糖質が高めに。

糖質摂取量をなるべく増やしたくない人はそのまま、あるいはオリーブオイルなどでシンプルに味付けしたものがおすすめです。

【めざしの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:257kcal
タンパク質:18.2g
脂質:18.9g
炭水化物:0.5g
(糖質) 0.5g
(食物繊維) 0g

めざしは糖質が低くカロリーが高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【めざしのポイント】
〇糖質0.08g/39kcal(1尾:15g)
〇糖質が低くカロリーが高い
〇使用する魚で糖質・カロリーが多少異なる

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

めざしは糖質が低くカロリーがやや高めの料理だと分かりましたね。カロリー制限中の人は食べ過ぎに注意。お酒が入るとつい食べ過ぎてしまうタイプのおつまみでもありますが、ほどほどにしておきましょうね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨