見出し画像

玄米おにぎりの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【玄米おにぎり/1個(110g ※)】
糖質:37.62g
カロリー:182kcal

※1個の重さ。尚、1個あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
※本ページで紹介する糖質やカロリーは目安として参考にしてください。使用する材料や調味料によって数字は変わってきます。

玄米おにぎりはダイエット向き?
玄米おにぎりは糖質もカロリーも高めでダイエットには向きません。

玄米おにぎりはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度△

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

玄米おにぎりは1個(110g)あたり糖質37.62gほどです。玄米と言えばヘルシーなイメージかもしれませんが、実は一般的な白米と同様に大量の糖質を含みます。そのため、玄米おにぎりは他のおにぎりと同じく高糖質になります。

スーパー糖質制限なら1個でも余裕のアウト。スタンダード糖質制限でも1個が限度ですし、糖質制限中は基本的に避けた方がいいでしょう。

カロリーは1個あたり182kcalほどです。カロリーも決して低いわけではなく、一般的な塩おにぎり等と同じくらいの数字になっています。カロリー制限中も食べ過ぎはNGですね。

玄米おにぎりと他の料理の糖質&カロリーを比較

玄米おにぎりと他の料理で糖質・カロリーを比較してみましょう。

【玄米おにぎりと他の料理の糖質&カロリー】
玄米おにぎり: 糖質37.62g/182kcal
塩おにぎり: 糖質39.1g/185kcal
ツナマヨおにぎり: 糖質39.99g/230kcal
梅干しおにぎり: 糖質40.74g/187kcal
おかかおにぎり: 糖質42.15g/200kcal
昆布おにぎり: 糖質42.73g/192kcal

※1個あたりの糖質量とカロリーです。

玄米おにぎりは、一般的な塩おにぎりに比べると糖質もカロリーも少しだけ低くなっています。これは玄米よりも白米の方が少しだけヘルシーなためですね。

なお、玄米は白米に比べてGI値が低いことから血糖値の上昇がゆるやかと言われています。そういった意味でも白米を使ったおにぎりに比べれば、玄米おにぎりの方がまだマシかもしれません。

【玄米おにぎりの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:165kcal
タンパク質:2.8g
脂質:1g
炭水化物:35.6g
(糖質) 34.2g
(食物繊維) 1.4g

玄米おにぎりは糖質が高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【玄米おにぎりのポイント】
〇糖質37.62g/182kcal(1個:110g)
〇糖質が非常に高い
〇白米のおにぎりよりは低糖質・低カロリー

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

玄米おにぎりは糖質が非常に高く、またカロリーも決して低くないことが分かりました。一応、白米のおにぎりよりは低糖質・低カロリーな傾向にあるものの、残念ながらダイエット向けとは言えません。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨