アンテンドゥのメニューはカロリー高め?糖質制限には向いている?

※アンテンドゥでは糖質量を公表していません。ここでは炭水化物量を糖質量として紹介します。

アンテンドゥのメニューの糖質&カロリー

さっそくアンテンドゥのメニューの糖質・カロリーを見ていきましょう。

【アンテンドゥのメニューの糖質&カロリー】
匠のビーフカレー: 糖質31.1g/248kcal
あっぱれカレー: 糖質25.8g/276kcal
かねふく明太フランス: 糖質35.2g/287kcal
塩ぱん しょこら: 糖質30.4g/295kcal
キャラメルナッツ: 糖質28.7g/243kcal

アンテンドゥの公式サイトには新商品など一部メニューの糖質・カロリーが掲載されています。

それによると1個あたり糖質30g前後、250kcal前後の商品が多いようです。糖質摂取量の目安はスタンダード糖質制限で1食あたり糖質40gまでです。つまり、アンテンドゥのパンを1個ならセーフかもしれませんが、2個だとアウトの可能性大。

しかし、パン1個で満腹にはなりませんよね。このことから、アンテンドゥは糖質制限に向かないと言えます。

また、カロリー制限中の方も食べ過ぎはやめておきましょう。1食あたり2個を限度に。それもカロリーが高めのパンは避けた方がいいと思われます。

まとめ

アンテンドゥのメニューは糖質が高めで糖質制限には向かないと分かりましたね。なお、アンテンドゥのメニューが特別に高糖質なわけではありません。パンは基本的に糖質が高く、他のパン屋さんも糖質制限には向かないです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨