見出し画像

甘食の糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【甘食/1個(30g ※)】
糖質:17.3g
カロリー:110kcal

※1個の重さ。尚、1個あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
※本ページで紹介する糖質やカロリーは目安として参考にしてください。商品やレシピによって数字は変わってきます。

甘食はダイエット向き?
甘食は糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。

甘食はダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

甘食は1個(30g)あたり糖質17.3gほどです。甘食には小麦粉や砂糖、ハチミツなどが使用されることから糖質が高くなります。

1個30gの甘食はそう大きくはありません。おそらく3個4個と余裕で食べられてしまいますが、4個も食べれば糖質摂取量が69.2gにもなってしまいます。

糖質制限にはまず向かない糖質量ですね。糖質制限中は我慢しておくのが無難でしょう。

カロリーも1個あたり110kcalほどと高めです。甘食には小麦粉や砂糖の他、バターも用いられるためカロリーも高くなります。

一般的なバターロールや食パンがダイエットに向かないのと同じく、甘食もダイエットには向かないことを覚えておきましょう。

甘食と他のパンの糖質&カロリーを比較

甘食と他のパンで糖質・カロリーを比較してみましょう。

【甘食と他のパンの糖質&カロリー】
甘食: 糖質17.3g/110kcal
バターロール: 糖質13.98g/95kcal
食パン(6枚切り): 糖質26.64g/158kcal
コッペパン: 糖質23.55g/133kcal

※1個あたりの糖質量とカロリーです。

甘食1個はバターロール1個くらいの糖質・カロリー量ですね。食パンやコッペパンは1個のサイズから甘食より糖質・カロリーが低めですが、1個の満足感を考えれば食パンやコッペパンの方がダイエット向きという可能性もあります。

【甘食の栄養成分表示(100g)】
エネルギー:324kcal
タンパク質:6.7g
脂質:11.7g
炭水化物:58.7g
(糖質) 57.7g
(食物繊維) 1g

甘食は糖質もカロリーも高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【甘食のポイント】
〇糖質17.3g/110kcal(1個:30g)
〇糖質もカロリーも高い
〇バターロールと同じくらいの糖質・カロリー

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

甘食はパン系と同じく糖質・カロリーの高い食品です。1個のサイズが小さく、また甘みが強いことから2個3個と簡単に平らげてしまいがちですが、食べ過ぎは糖質・カロリーオーバーに直結しますよ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨