干し梅の糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【干し梅/1袋(19g ※)】
糖質:6.9g
カロリー:34kcal

※1袋の重さ。尚、1袋あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
※本ページで紹介する糖質やカロリーは目安として参考にしてください。商品やレシピによって数字は変わってきます。

干し梅はダイエット向き?
干し梅は少量であればダイエット中でも問題ありません。ただ、糖質が極端に低いわけではないので食べ過ぎには気を付けましょう。

干し梅はダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

干し梅は1袋(19g)あたり糖質6.9gほどです。1日1袋くらいであれば糖質制限的にも大きな問題はないでしょう。

ただ、100gあたりで考えると糖質36.3gと、重量に対しての糖質はなかなかに高めです。食べ過ぎれば糖質オーバーの原因になりえることは覚えておきましょう。

カロリーは1袋あたり34kcalです。カロリー的にも1袋くらいであれば大きな問題はないでしょう。

実際に販売されている干し梅の糖質&カロリー

実際にコンビニ等で購入できる干し梅の糖質・カロリーを比較してみましょう。

【干し梅の商品別の糖質&カロリー】
カンロ まるごとおいしい干し梅(1袋19g): 糖質6.9g/34kcal
セブンプレミアム 甘い干し梅(1袋18g): 糖質5.8g/32kcal
ノーベル 男梅ほし梅(1袋20g): 炭水化物6.8g/33kcal
ファミリーマート 種ぬきはちみつ干し梅(1袋24g): 炭水化物10.6g/47kcal
無印良品 種ぬき干し梅(1袋18g): 炭水化物11.3g/50kcal

干し梅はおおむね1袋あたり20g前後で、糖質7g前後/35kcal前後といった感じでしょうか。

なお、下の3商品は食物繊維量が記載されていなかったため、炭水化物量を表示しています。実際は炭水化物-食物繊維=糖質で、干し梅は1袋あたり1~3gくらいの食物繊維を含みますから、糖質は上記から1~3gくらいは低くなると思われます。

【干し梅の栄養成分表示(100g)】
エネルギー:179kcal
タンパク質:3.7g
脂質:0.5g
炭水化物:44.2g
(糖質) 36.3g
(食物繊維) 7.9g

干し梅は食べ過ぎなければ問題なし

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【干し梅のポイント】
〇糖質6.9g/34kcal(1袋:19g)
〇食べ過ぎなければダイエット中でもOK
〇商品によって糖質・カロリーが異なる

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

干し梅は食べ過ぎなければダイエット中でも大きな問題はないお菓子です。

なお、干し梅の酸っぱさは食欲を増進させる可能性も。食事の前に干し梅は止めた方がいいかもしれませんね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨