見出し画像

スコッチエッグの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【スコッチエッグ/1個(200g ※)】
糖質:16.62g
カロリー:468kcal

※1個の重さ。尚、1個あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
※本ページで紹介する糖質やカロリーは目安として参考にしてください。使用する材料や調味料によって数字は変わってきます。

スコッチエッグはダイエット向き?
スコッチエッグは、カロリーが非常に高く、糖質もやや高め。ダイエットにはあまり向きません。

スコッチエッグはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度△
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

スコッチエッグは1個(200g)あたり糖質16.62gです。糖質をほとんど含まない肉類+卵の組み合わせではあるのですが、つなぎとしてパン粉を使用することからやや糖質が高めになります。糖質制限中は食べ過ぎに気を付けましょう。

なお、パン粉の代わりにゴマを用いるなどの工夫を施した、低糖質なスコッチエッグのレシピも存在します。糖質制限中でもスコッチエッグをガッツリ食べたい、といった方は試してみてください。パン粉を使わなければかなり糖質を抑えられるはずです。

カロリーは1個あたり468kcalです。肉類+卵の組み合わせから想像できると思いますが、非常にカロリーが高くカロリー制限ダイエットに向きません。大きめサイズなら1個で1食分のカロリーを摂取してしまうレベルです・・・。

ちなみに、油で揚げる工程を除けばある程度はカロリーを抑えられます。カロリー制限中の方は焼いて作るスコッチエッグなどを試してみてください。

スコッチエッグと他の料理の糖質&カロリーを比較

スコッチエッグと他の料理で糖質・カロリーを比較してみましょう。

【スコッチエッグと他の料理の糖質&カロリー】
スコッチエッグ: 糖質16.62g/468kcal
ポークステーキ: 糖質4.08g/364kcal
とんかつ: 糖質7.9g/447kcal
チキン南蛮: 糖質11.31g/584kcal
メンチカツ: 糖質14.3g/471kcal
ハンバーグ: 糖質24.6g/446kcal

※1食あたりの糖質量とカロリーです。

スコッチエッグは、肉類や卵をメインとした料理としては糖質が高めです。これは、先ほども言った通りパン粉などのつなぎが用いられるためですね。

カロリーについてはとんかつやハンバーグなどと同じくらい。おそらく揚げないスコッチエッグであれば、とんかつやハンバーグより低カロリーになるでしょう。

【スコッチエッグの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:234kcal
タンパク質:10.33g
脂質:16.63g
炭水化物:9.02g
(糖質) 8.31g
(食物繊維) 0.71g

スコッチエッグは意外と糖質が高め

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【スコッチエッグのポイント】
〇糖質16.62g/468kcal(1個:200g)
〇肉+卵料理にしては糖質が高め
〇カロリーは非常に高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

スコッチエッグは、肉類や卵がメインなことから糖質が低いと思われがちですが、実はつなぎにパン粉などを用いることから、意外と糖質が高めになりやすいです。糖質制限中の方は油断せず、食べる量を控えめにしておくか、パン粉の代わりにゴマなどを用いる低糖質なレシピで作成しましょう。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨