草加せんべいの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【草加せんべい/1枚(9g ※)】
糖質:7.4g
カロリー:34kcal

※1枚の重さ。尚、1枚あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
※本ページで紹介する糖質やカロリーは目安として参考にしてください。商品やレシピによって数字は変わってきます。

草加せんべいはダイエット向き?
草加せんべいは糖質もカロリーも高めです。食べ過ぎには気を付けましょう。

草加せんべいはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

草加せんべいは1枚(9g)あたり糖質7.4gほどです。草加せんべいはうるち米を原材料とするお菓子ですので糖質が高くなります。

1枚のサイズによっては1枚あたりの糖質が10gを超えることもあるでしょう。糖質制限中はなるべく避け、食べるにしても小さめサイズを1枚くらいにしておきましょう。

カロリーは1枚あたり34kcalほどです。糖質ほどでは無いもののカロリーもやや高めです。1日1~2枚くらいにしておかないと、草加せんべいのせいでカロリーオーバーを引き起こしてしまいますよ。

草加せんべいと他のお菓子の糖質&カロリーを比較

草加せんべいと他のおせんべいで糖質・カロリーを比較してみましょう。

【草加せんべいと他のお菓子の糖質&カロリー】
草加せんべい: 糖質7.4g/34kcal
サラダせんべい: 糖質6.4g/42kcal
揚げせんべい: 糖質7.1g/47kcal
かわらせんべい: 糖質7.5g/36kcal

※1枚(9g)あたり

せんべい類は草加せんべいに限らず糖質が高くなります。これはせんべい類が基本的に米を原材料にしているためですね。なお、かわらせんべいについては米が使われないものの、小麦粉が使用されるため結局は糖質が高くなります。

【草加せんべいの栄養成分表示(100g)】
エネルギー:378kcal
タンパク質:7.8g
脂質:1.1g
炭水化物:83.3g
(糖質) 82.2g
(食物繊維) 1.1g

草加せんべいは糖質もカロリーも高め

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【草加せんべいのポイント】
〇糖質7.4g/34kcal(1枚:9g)
〇糖質もカロリーも高め
〇特に糖質制限中は食べ過ぎNG

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

草加せんべいは糖質もカロリーも高めのお菓子です。特に糖質が高く少しの食べ過ぎが糖質オーバーに繋がります。糖質制限中の方はくれぐれも気を付けてくださいね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨