明治ブラックチョコレートの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【明治ブラックチョコレート/1枚(50g)】
糖質:24.8g
カロリー:283kcal

明治ブラックチョコレートはダイエット向き?
明治ブラックチョコレートは糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。

明治ブラックチョコレートはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

明治ブラックチョコレートは板チョコ1枚(50g)あたり糖質24.8gです。名前こそブラックと付いていますが、明治ブラックチョコレートは砂糖がメイン原材料のお菓子ですので糖質が高くなります。

糖質制限中のおやつを糖質10gまでとした場合、明治ブラックチョコレートはせいぜい1日あたり1/3枚といったところでしょうか。食べ過ぎないように気を付けましょうね。

カロリーは1枚あたり283kcalです。チョコレート系は脂質を多く含むことからカロリーも高くなりがちです。

やはり食べるにしても1日あたり1/3枚といったところでしょうか。1/3枚であればギリギリ100kcal以内に収まります。

明治ブラックチョコレートと他のチョコで糖質&カロリーを比較

明治ブラックチョコレートとミルクチョコレートなどの糖質・カロリーを比較してみましょう。

【明治ブラックチョコレートと他のチョコの糖質&カロリー】
明治ブラックチョコレート: 糖質24.8g/283kcal
明治ミルクチョコレート: 糖質25.9g/279kcal
明治ハイミルクチョコレート: 糖質25g/280kcal

※1枚(50g)あたり

ブラックチョコレート=糖質・カロリーが低いと思っている方も多いようですが、実際はそんなことありません。ブラックチョコレートも砂糖がたっぷり使用されており、ミルクチョコやハイミルクチョコと変わらないくらいの糖質を含みます。カロリーについてはブラックチョコレートの方が高いくらいですね。

なお、カカオ比率が高いチョコレートについては糖質が低くなります。たとえばカカオ70%や90%チョコなど。糖質制限中にチョコレートを食べたい方はそういった商品を選ぶといいでしょう。

【明治ブラックチョコレートの栄養成分表示(1枚:50g)】
エネルギー:283kcal
タンパク質:3.2g
脂質:18.4g
炭水化物:27.6g
(糖質) 24.8g
(食物繊維) 2.8g

明治ブラックチョコレートは糖質もカロリーも高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【明治ブラックチョコレートのポイント】
〇糖質24.8g/283kcal(1枚:50g)
〇ブラックでも糖質・カロリーが高い
〇糖質が低いのはカカオ比率が高いチョコ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

明治ブラックチョコレートは普通に糖質もカロリーも高いお菓子です。ブラックという名前だからと言って決して油断しないようにしてくださいね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨