見出し画像

自立してる人はね、心にたくさんの柱があるの。

ふと流れてきたショート動画で私はスクロールする手を止めた。


それは自立についてお話してるものでした。

その話が心の中にスッと入り言葉で説明出来なかったモヤモヤが少し解けた気がしたので、
今日はその方がお話ししていた自立についてとそれに対してまっしろなオオカミが感じた気持ちをお話しさせてください😊

自立してる人はね、
心にたくさんの柱があるの。
仕事、趣味、家族、友人、休息、夢…
色んなものに均等にもたれかかっている。
そのうち一つがぽきっと折れても、他の柱があるから完全に折れやしない。
依存は心の柱が一本しかないこと。
自立と依存は紙一重よ。

ファム・ファタルさんから抜粋させていただきました。


自立している人はたくさんの柱がある。
とてもわかりやすい表現の仕方で、心にすっと入りました。


学生時代の私は、心の柱が本当に少なかったです。

少なかったというか私がその人に寄りかかってもいいのだろうかと思って遠慮してしまってたかな💭

もし心のお城の中に誰かを入れて、攻撃されてしまったら脆い私のお城は簡単に崩れてしまうから怖くて入れれなかった。


だけど生まれて20年以上経った今、
たくさんの人たちに出会って

生涯大切にしたい友達ができました。

心のお城に閉じこもっててもずっと支えてくれた家族の素晴らしさに気づきました。

心が汚い大人に傷つけられたこともあるけどそんなものを吹き飛ばせるほど清らかで美しい大人に救われました。


学生時代とお城の脆さは同じだけど今の私にはたくさんの柱があります。
だから今、生活できている自分がいます。

この柱たちには感謝な気持ちでいっぱいです。

私も誰かの心の柱になりたいな。
noteとかsnsの投稿を通してほんの少しでもあなたの気持ちが軽くなれたら私は幸せです☺️


今日も一日心地よく過ごせますように心から願ってます🫧

期限切れフィルムかわいい🤤♡

この記事が参加している募集

#最近すきな動画

2,411件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?