見出し画像

WTM一言ニュース 2023/1/13 ガーランド司法長官がバイデン機密文書捜査を開始

ちょっと気を抜くとまとめの日w
今日も今日とてWe the Mediaを見ていく一言ニュースです。
まだ半日分ですがあげちゃいます。起きたら追記しますね。

ツイッター状況アップデート

ガチ凄いです。Just Humanさんこれを見抜いてた…
スレなので続きはクリックしてして下さい。


WeTheMedia日本語訳チャネル状況アップデート

前回の紹介の2484から+1で2485の登録数。

でも目指せ1万。


Bastyonはこちら

イランで女性の服装で宗教警察への反対デモが広がったときにYouTubeなど大手サービス以外インターネット遮断レベルの言論統制が来ても、生き残ったBastyonを保険として持っています。

本物のプライバシー重視なので「メール」も「電話番号」もいりません。そうじゃないのにプライバシー重視を謳うサービスは全部当局とズブズブです。アカウント作成時にプライベートキーをもらえますので、お財布への鍵だと思って、大切に保管して誰に聞かれても教えない様にしましょう。

あと、言論統制を避けるのはP2Pでサービスを運営できるからですが、ウェブブラウザから使う限り、普通のインターネットに依存します。デスクトップアプリをインストールすることで、P2Pネットワークに参加した本物のBastyonになります。

しろのテレグラムチャネルというベタなチャネルのアップデート

マスクがお買い上げの前にガクブルして作ったけど、存在価値がよくわからなくなったテレグラムチャネル。ゆっくりしていってね!

共同ニュース配信の「わしらがメディアじゃ」

わしメは、証拠重視の市民ジャーナリズムをやってみようという試みです。ゆっくりですがやっていきますよ。

現在、コントリビューターはまとめ班レギュラー4名+43企画さん+とある小児科医さん+サナメさん(saname)+のとちゃんさん+6 feet rodさん+O次郎さんの10名体制です。

紹介のコーナー

正論ですなー。どうやったらそんな法律ねじ込めるのかが頭の痛いところですが、出来たら確かに素晴らしい。我々次第ですね。

自分の記事

代打いつかやってみっかなという人は是非読んでみてください。

今、まとめ班では担当する曜日を固定出来ないか?と模索しています。例えば投稿の少ないアメリカの日曜日(日本の月曜日)を代打経験のある二人で担当すれば隔週ですし、予定も組みやすいのでは?という感じです。月曜日ははるぴょんさん+のとにゃんさんのペアで取り敢えずやって見る感じになりそうです。同様に投稿が減るアメリカの土曜日(日本の日曜日)もペアでならやってみたいかも?という方がいらっしゃいましたら、お声をお願いします。

で、21日は私がまた旅行なので代打募集中でございます。ポイントでやってみたい方は引き続き募集中です。

前の時間帯のコーナー

3日前は天使さん

2日前は代打でのとにゃんさんです。ちょいと体調不良があったようで本当に頭が下がります。

その次で、私のこの記事の1つ前の時間帯が熊おうさん。


一言ニュースのコーナー

BGM

たまにはこういうのも。

範囲

今回のしろの担当分は「1/13 0:00〜24:00」です。

FDICの銀行家たちは、差し迫った市場崩壊に対処するための「ベイルイン(穴埋め)」について議論している(日本時間 01/13 00:03:24)

から

彼女(カマラ)は核のフットボールを担当する一歩手前だ(日本時間 01/13 22:41:52)

です。

WTMの投稿IDからして、82503から82560ですので57くらいの投稿がありました。

FDICの銀行家たちは、差し迫った市場崩壊に対処するための「ベイルイン(穴埋め)」について議論している

Federal Deposit Insurance Corporation (FDIC)連邦預金保険公社という組織だそうです。金融不安で預金引き出しが増えると銀行が保有する以上のお金が引き出される可能性があり、連鎖して金融パニックが起こるというのをどうすっかという話らしいです。

それはいいんですが、それが迫ってるという認識がありそうで、知識のある銀行家にはわかってもらって結構だが、一般人には危機が近いことをあまり広くは知ってほしくないと、二番目に話している男性が言ってました。

損をするのは貧乏人で、金持ちは逃げ切るように、いつものようにやろうねということですか。

WTM投稿者:Qtime
準備はできていますか?
国民に見せたくない流出映像
FDICの銀行家たちは、差し迫った市場崩壊に対処するための「ベイルイン(穴埋め)」について議論している。
連邦預金保険公社(FDIC)の幹部は最近、次に近づいてくる市場崩壊にどう対処するか、銀行の暴走を防ぐために預金者から警戒すべきデータを隠すかについて話し合ったことが、会議の映像で明らかになった。

スノーデン:本当のスキャンダルは司法省が中間選挙の1週間前にバイデンが機密文書を持ち出したことを知りつつ隠した事

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
エドワード・スノーデン @Snowden
本当のスキャンダルは、バイデンが靴下から機密文書を出していたことではない、悲しいことに彼らは皆そうしてきたのだから。 スキャンダルは、司法省が中間選挙の1週間前にそのことを知り、その話を隠すことを選んだことだ、党利党略をもたらすことになるのだ。

https://t.me/WTM_deepl_jp/118396

なるほど。やっぱり歴代の大統領、副大統領は機密持ち出しているみたいですね。オバマ政権ではイラン、ウラニウムワンとかそういうのを隠すために自分でもっとくかみたいな感じでしょう。あとはバイデンは中国に機密を売ってたみたいですな。

スノーデンは難しい人物で、CIAだから敵かと思うと、ためになるようなことも言うし、ロシアに助けてもらうあたりなんか二重スパイだったのかとも思えてきた。信用しないけどw

表向きはNSAとは敵対していてQとも敵関係になります。

バイデンが正々堂々と車庫に機密文書を置いてたことを認める

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist

今のバイデン: "私のコルベットは鍵のかかったガレージにある、OK?"

https://t.me/WTM_deepl_jp/118406
早速ミームが出来るw

ハンター・バイデンがその問題のガレージがある家を所有?

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
転送元チャネル:Midnight Rider Channel 🇺🇸 (Karli Bonneの投稿)

うーん......実はハンターの家なのか?
Marianda Devine
2018年、ハンター・バイデンは、ジョー・バイデンがガレージのコルベットと一緒に機密文書を保管していた家の所有者だと主張した @jj_talkingの情報

https://t.me/WTM_deepl_jp/118431


ガーランド司法長官がバイデンの機密文書について調査する特別捜査官を任命

ガーランド司法長官のアナウンス

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
ガーランド司法長官は、バイデンの機密文書の取り扱いを調査する特別捜査官として、元米国連邦検事ロバート・ハーを任命しました。

https://t.me/WTM_deepl_jp/118425
ロバート・K・ハー
もともとトランプ大統領によって
任命された弁護士が出世


主要メディアの記者から厳しい質問がホワイトハウス報道官へ

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist
転送元チャネル:Woke Societies

ジャン=ピエール:"我々は本に従って行動した"。
記者:"2ヶ月以上もこの情報を放置していたのに、どうしてこれが透明だと言えるのですか?"
なんという列車事故だろう。

https://t.me/WTM_deepl_jp/118444

うーむ。潮目が完全に変わってますな。凄い。

ケビン・マッカーシーがシュワルエルが情報委員会に入れてもらえない訳をメディアにぶっちゃける

WTM投稿者:Patri0tsareinContr0l
フェイクニュース記者が、民主党は自分たちの腐敗した情報委員を任命できないと愚痴り、マッカーシーが彼女を破壊する。「もし私がFBIから受けたような説明を受けたら、Swalwellをどの委員会にも入れないだろう...。彼は民間企業ではセキュリティクリアランスを取得できないので、政府のクリアランスを与えませんか?"🔥
FBIが民主党の指導部にスウォルウェルは問題があると言ったのに、民主党はとにかく彼を情報委員会に入れたと言うのです。信じられない。

https://t.me/WTM_deepl_jp/118410

中国スパイのFan Fanちゃんとニャンニャンしちゃったりして有名になったシュワルエルは、下院議会で情報委員会にも所属させてもらっていたエリート。

だけど、まあ色々とバレてFBIも気密へのアクセスを与えるのにふさわしくないと言わされてしまっているが、民主党は無視して彼を委員会に所属させつづけた。過去のメンバーだから共和党に今回も入れろとメディアが圧力をかけたが、マッカーシーがなぜかどのつく正論で突っぱねたというニュース。

ガーランドにしろマッカーシーにしろメディアには持ち上げられてきた存在。そういうメディアによって信頼すべき人物と一度なった人物が、共和党の主張をなぞるようなことをするとリベラルはびっくりするが、すでに信頼するようにメディアに調教されているから受け入れてしまう。

そんな解説をBCさんがしてた。

マッカーシーを共和党の極右グループが信頼しないでメディアが助け船出して大騒ぎしたおかげでリベラルはマッカーシーは共和党の中でもまともな人で結構好き💘と思っている。ガーランドの変節を見た後だと、マッカーシーの意外な変節も計画だったのかと思えてくる。だってオプティクス完璧すぐるもん。

PRIME OPTICS

上のガーランド司法長官が特別捜査官を任命するとアナウンスしてる動画みてたら、うるっときて泣きそうだったよ(´;ω;`)ブワッ
ここまで来たぁ。

マッカーシーはJ6の国会議事堂カメラ記録を全部公開すると毅然と宣言

ペロシは史上初、少数派の党に
調査委員会のメンバー選考を
させず委員会を政治の武器化した。
アメリカ国民はJ6の真実を知るべきだ。

WTM投稿者:Pepe Lives Matter
マッカーシーは1月6日の映像を公開するようですが、それはつまり、ほぼ間違いなく、群衆の中にもっと多くのFEDが紛れ込んでいるのを見つけることができるということです。
掘る準備と赤い錠剤を用意するんだ。
始まるぞ

https://t.me/WTM_deepl_jp/118419

ロシア疑惑に関するTwitterファイル14がマット・タイビによって公開

うわー。このタイビさんもローリング・ストーンズ誌というリベラル系の雑誌のなかでもニューズウィーク誌に肩を並べるくらい反トランプ色を丸出しにしていた下品な媒体で記者して、トランプバッシング記事を連発してた人。そんな人がTwitterファイルを任される。偶然?・・・計画?

WTM投稿者:Angel Aura
#TwitterFiles 14
ロシアゲートの嘘!
#リリース・ザ・メモ

https://t.me/WTM_deepl_jp/118416

マット・タイビは民主党、メディアはロシア疑惑で嘘をついておりヌーナスが正しかったと結論

WTM投稿者:Pepe Lives Matter
マット・タイビは、デヴィン・ヌーナスは正しく、主要メディア、シッフ、そしてディープステートはすべて何年も嘘をついており、真実を語る者を検閲しようとしたと、Twitterで大衆にストレートに伝えている。
これはすべて、超党派の人物の登場であり、彼らはそれを裏付けるすべてのソースを持っています。
2023年はウサギ小屋の年です。ノーミーズが大挙して赤っ恥をかくことになりそうだ。
こうしよう。

https://t.me/WTM_deepl_jp/118440

・・・知ってたww

民主党に不利な情報が沢山出てきつつある中、諜報機関がUFOレポートを投下

https://www.dni.gov/files/ODNI/documents/assessments/Unclassified-2022-Annual-Report-UAP.pdf

WTM投稿者:Jordan Sather
Bidenのドキュメントが公開され、Twitterのファイルが公開され、下院が動き出す頃だ。
バイデンのODNIがUFOレポートを投下しました
なんて都合のいいタイミングなんだ

https://t.me/WTM_deepl_jp/118421

ODNIというのは国家情報長官オフィスのこと。CIAとか18ある諜報機関を束ねる諜報機関で一番偉い人のオフィスだ。機密文書を解除する時にはここを経由する。

CIAはウォーターゲート事件の犯人たちにも潜入捜査員を仕込んでいた

WTM投稿者:Cognitive Carbon
ディープステートに連鎖的な失敗が来るのを感じる。

https://t.me/WTM_deepl_jp/118436

A stunning, long-overlooked Nixon Watergate-era tape shows Richard Nixon warning CIA Director Richard Helms that he knows of CIA involvement in the murder of John F. Kennedy- “I know who shot John.”
This shocking new tape depicts Nixon increasingly besieged by Watergate but unaware that at least four of the Watergate burglars were still on the CIA payroll at the time of the break-in, and that the CIA had thus infiltrated the burglary team. Recently declassified documents reveal that Watergate Special Prosecutor Nick Akerman was aware of both the CIA’s advance knowledge and involvement in the break-in — but said and did nothing.

長い間見過ごされてきたニクソンのウォーターゲート事件時代の驚くべきテープは、リチャード・ニクソンがCIA長官リチャード・ヘルムスに、ジョン・F・ケネディ殺害へのCIAの関与を知っていると警告している-「私は誰がジョンを撃ったのか知っている」。

この衝撃的な新しいテープは、ニクソンがウォーターゲート事件にますます包囲されていくが、ウォーターゲート事件の泥棒のうち少なくとも4人が、侵入の時点ではまだCIAの給与支払者であり、CIAがこうして泥棒チームに潜入していたことに気づいていないことを描いている。最近機密解除された文書によると、ウォーターゲート事件特別検察官のニック・アッカーマンは、CIAが侵入を事前に知っていたことも関与していたことも知っていたが、何も言わなかったし何もしなかったことが明らかになった。

どういう訳かロジャー・ストーンが公開したレポートによると上のような事実が明らかになったとゲートウェイパンディットに書いてあった。

1972年の6月17日、5人の男たちがワシントンD.C.にある民主党本部に不法侵入したことからウォーターゲート事件は幕を開けました。あっけなく捕まった侵入犯でしたが、彼らの身元が当時のアメリカ大統領だったニクソン大統領の関係者だと判明します。

https://rekisiru.com/12571

という経緯で任期中にも関わらずに辞任となったニクソン。この時のこそ泥たちは実はCIAに給料をもらっていた仕込みだったというのがロジャー・ストーンのレポートから明らかにになり、なぜそれが起こったかというとニクソンがCIAがJFKを殺ったの知ってるぞとCIA長官に怒ったからという話ですな。へー。

WTM投稿者:Cognitive Carbon
ディープステートに連鎖的な失敗が来るのを感じる。

https://t.me/WTM_deepl_jp/118436

まあ、一応ロジャー・ストーンだし、信じていいのかこのレポート?

ESPNの元記者がワクチン接種義務に従わずに解雇されESPNと親会社ディズニーを訴える

私は自分の原則を
給料のために曲げることは
出来ない。ワクチンを射って
社会を支えた医療関係者、
軍人のみなさんありがとう。
射たないと決めた人、
あなた達のために
義務化と戦います

WTM投稿者:Patri0tsareinContr0l
ESPNの元記者アリソン・ウィリアムズと元プロデューサーのベス・フェイバーは、2021年に会社のワクチン義務に従わなかったとして解雇され、ESPNとディズニーを訴えている💥。
彼女はこの2021年10月のビデオで、解雇される際に勇気を持って義務化に反対する発言をしました。
これが、遵守を拒否して職を失った他の人たちの前例となることを期待しましょう🙏🏼。

https://t.me/WTM_deepl_jp/118442


トランプ:政府がどんなに腐敗しているか示せたから、これからは修復する時だ

https://t.me/WTM_deepl_jp/118448

これをみてPepe Lives MatterさんがQドロップ4461を貼る。

悪が 光の下に晒されて初めて ヤツらを打 ち負かすことができる
ヤツらが[影]で操作できなくなって初めて 
人々は自分自身の目で 真実を見ること ができる
[自分自身の目で]真実を見て初めて 人々は
ヤツらの欺瞞の本質を 理解する
百聞は 一見に如かず
大衆に 真実を伝えられない時もある
真実は 見せねばならない
その時初めて人々は 革命を意識する
このやり方しか なかった
これは 今までのような[4]年に一度の選挙じゃない
神が 勝利する
Q

トランプの発言からは晒しはかなり最終盤に来ているのかもしれません。マラソンに終わりが?!


ここまでで12時までです。
休憩。あとの12時間は投稿も少ないので、公開してしまいますね。
随時、追記していきます。

マイケル・ジャクソンの妻だったリサ・マリー・プレスリーが心臓の問題で死亡

WTM投稿者:Pepe Lives Matter
エルビス・プレスリーの娘さんが亡くなりました。

https://t.me/WTM_deepl_jp/118458

WTM投稿者:Patri0tsareinContr0l
楽しい事実:ドナルド・トランプはマイケル・ジャクソンとリサ・マリー・プレスリーの関係を世間よりもずっと前から知っており、1993年末近くに2人がマー・ア・ラゴに滞在した後、「仲人」を務めたとさえ考えられている。
「私は長い間、とても長い間、その秘密を知っていた」と、1994年にトランプは言った。
RIPリサ・マリー 🙏🏼。

https://t.me/WTM_deepl_jp/118462

マイケルってエルビル・プレスリーの娘さんと結婚してたんだ。知らんかった。

心筋梗塞だそうで。54歳。


アメリカの労働人口の超過死亡のグラフ

WTM投稿者:Kanekoa
#4 この労働年齢層の死亡率の増加は、CDCのMortalityデータベースにも現れている。
エドワード・ダウド:"2021年2月から2022年3月にかけて、ミレニアル世代はベトナム戦争に相当する体験をし、6万人以上の超過死亡が発生した。"

https://t.me/WTM_deepl_jp/118482

個人的に注目してほしいのは一時ロックダウンの2020年の5月くらいの超過死亡が無視できないくらいあることですね。

「コロナウイルスは存在しない!!」説を唱えるときはこれも説明できるようにした方が良いと思います。

私はいつもあれは白人を対象にした生物兵器だから欧米ではそれなりに被害があったと言っていますし、コロナウイルスも存在するという立場なので別に説明は簡単です。

WTM投稿者:Kanekoa
#5 これらの欧州諸国では、mRNAワクチンの導入後、生産年齢人口の超過死亡率も増加しました。
-オーストリア
オーストリア -スペイン
-イタリア
-オランダ
-デンマーク
-ベルギー
-フランス

https://t.me/WTM_deepl_jp/118484

スエーデンが超過死亡減っているのが凄いですね。あれは実験するときのネガティブコントロールみたいなもんですか。だめなコロナ政策をあまりしないとどうなるのかの実例ですね。

バイデンの弾劾が現実味を帯びる中カマラ・ハリスに注目しよう

WTM投稿者:Cognitive Carbon
彼女(カマラ)は核のフットボールを担当する一歩手前だ。バイデンの独裁的なカキストクラシーは、赤い裏地のコルベットのようなスピードで崩壊していく。

カマラ・ハリス:「カリブ海諸国、西半球の島国です。そこがカリブ海です。私たちも西半球にいます」
聴衆に向かう
「彼らは私たちの隣人です」

https://t.me/WTM_deepl_jp/118490

北半球、南半球とは言うが西半球という言葉はない😂😂😂😂

関係ないやつ

これ好き。めっさうまくない?めぐみちゃーん。


関係ないやつへのちょっとした感想とか、BGM良いね!とかでも大歓迎なので、気軽にコメントして下さいねー!



次の時間帯は天使さんです!

タグ置き場
#WeTheMedia #WTM #WTM日本語訳
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム #時事英語
#ニュース #海外ニュース #ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース #目覚めろ日本人
#新型コロナウイルス #新型コロナワクチン
#トランプ大統領 #バイデン #日記 #コラム
#常識を疑え #常識を疑う