マガジンのカバー画像

不定期日記

670
しろのの戯言。カヨーティはお好きですか?
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

デボリューション視点でQドロップ。その④ エズラ・コーエン、マグニツキー法と大統領令13818

デボリューション視点でQドロップ。その④ エズラ・コーエン、マグニツキー法と大統領令13818

WTMのコントリビューターでもあるAbsolute Truthさん(以下ATさん)とStormy Patriot Joeさん(以下Joeさん)がデボリューションという概念を世に広めたジョンさんをゲストに迎え入れ、ジョンさんは初めて読むQドロップの感想と、デボリューションとの関連を解説してもらうという豪華企画の紹介。シリーズの第4回目となります。

一回目はこちら

二回目

3回目

紹介している

もっとみる
デボリューション視点でQドロップ。その③ もし反乱法を適用してたら?三文字機関が巨大過ぎる

デボリューション視点でQドロップ。その③ もし反乱法を適用してたら?三文字機関が巨大過ぎる

WTMのコントリビューターでもあるAbsolute Truthさん(以下ATさん)とStormy Patriot Joeさん(以下Joeさん)がデボリューションという概念を世に広めたジョンさんをゲストに迎え入れ、ジョンさんは初めて読むQドロップの感想と、デボリューションとの関連を解説してもらうという豪華企画の紹介。シリーズの第3回目となります。

通知やサムネにその③まで入らるように、タイトルをち

もっとみる
デボリューション視点でQドロップ。その② 海軍ジョセフ・ダンフォードJr将軍や反乱法の話

デボリューション視点でQドロップ。その② 海軍ジョセフ・ダンフォードJr将軍や反乱法の話

WTMのコントリビューターでもあるAbsolute Truthさん(以下ATさん)とStormy Patriot Joeさん(以下Joeさん)がデボリューションという概念を世に広めたジョンさんをゲストに迎え入れ、Qドロップを一緒に読んで、ジョンさんに初めて読むQドロップの感想と、デボリューションとの関連を解説してもらうという豪華企画を紹介していくシリーズの第二回目となります。

一回目はこちら

もっとみる
デボリューション視点でQドロップ。その① 軍の諜報機関が動き出す

デボリューション視点でQドロップ。その① 軍の諜報機関が動き出す

謎の団体『しIA』に所属していることがバレつつあるしろのです。しIAの諜報力を駆使してたどり着いたこの動画を紹介していくシリーズの第一回目となります。

WTMのコントリビューターでもあるAbsolute Truthさん(以下ATさん)とStormy Patriot Joeさん(以下Joeさん)は一緒にQドロップを振り返るというテーマでEye of the stormというライブストリーミング配信

もっとみる
WTM一言ニュース 2023/5/24 デサンティスが正式に大統領選出馬表明

WTM一言ニュース 2023/5/24 デサンティスが正式に大統領選出馬表明

今日も今日とてWe the Mediaを見ていく一言ニュースです。

ツイッター状況アップデートいつ凍結されるかわからないから始めたこのコーナーはツイッターの一週間を振り返るコーナーになってしまいました。

ま、絶望論者って感じですな。分断工作のためなら100里の道をゆく訳ですなぁ。

台湾侵攻は本当に読めないですなぁ。普通の人々はまあ流石にないんじゃないの?ははで終わりだろうけど、こちらは深読み

もっとみる
WTM一言ニュース 2023/5/17 ダーラムの報告書への反応がインパクト大

WTM一言ニュース 2023/5/17 ダーラムの報告書への反応がインパクト大

今日も今日とてWe the Mediaを見ていく一言ニュースです。今日もダーラムの話題で持ち切りの感じでした。端折るところが全く無いです。

ツイッター状況アップデート暫くはゼルダばっかりしているしろのです。

テスラの車を見かけることは全然珍しくなくなってしまいましたね。あれ、運転席か助手席から見るとAIがバイクとか自転車を認識しそこなってるのがわかって怖いっすよw

で、ちょっと前まではグーグ

もっとみる
WTM一言ニュース 2023/5/10 下院調査委員会がバイデン副大統領時代の中国からの賄賂を証明

WTM一言ニュース 2023/5/10 下院調査委員会がバイデン副大統領時代の中国からの賄賂を証明

今日も今日とてWe the Mediaを見ていく一言ニュースです。

ツイッター状況アップデートこれ今まで言ってきたCNNしれーっと実は中立的にシフトしている説をさらに裏付ける感じで面白いです。

おさらい。

作ったので供養。

これ、私のツイートじゃないけど、環境問題は撒き餌かな?とQリプさんと話題にしてたら、以外にも真実を話していたRFKjrでした。

これは明日の分でカバーされるのでしょう

もっとみる
AIの力をWe the Peopleへ。グーグルの寡占の情報格差からオープンソースへ。

AIの力をWe the Peopleへ。グーグルの寡占の情報格差からオープンソースへ。

なぜかAIを取り巻く最近のもうスピードの流れがグーグルタコ殴りの流れになっていて面白いので別記事にしちゃいますね。本当は明日のまとめの一部のはずだったけども。

マイクロソフトに買収されちゃったから本来のオープンな技術公開を目的としたOpenAIの趣旨が蔑ろにされるはずだったのが、、、なぜか無料でChatGPTを一般人が使えちゃいますからね。Googleはこういう技術を独占して優位を築きたかったの

もっとみる