マガジンのカバー画像

生活

10
運営しているクリエイター

記事一覧

自分だけの集中できる習慣を見つけよう

自分だけの集中できる習慣を見つけよう

やらなければいけない事は早く終わらせたいし、やりたい事は上手にやりたい。
それには何が必要かというと集中力だと思う。

最近ふと思った事がある。
昨日は集中できたのに、今日は全く作業が手につかないと。
あれこれ考えると、昨日と今日でやっている事が違うからだと考えた。
昨日と今日で何か集中力を下げるような行動の違いがなかったか考えていると、一つの仮説を思いついた。
それは、前日の夜にスマホを見ながら

もっとみる
やらなければいけない事も、やりたい事も習慣化させる考え方

やらなければいけない事も、やりたい事も習慣化させる考え方

生きていると必ずやらなければいけない事が出てきます。
でも、それをやるぞってなかなかならないですよね。
そんな時におすすめの方法を紹介するのでご覧ください。

毎日やる事とセットで一緒にやっちゃう例えば、英単語を覚えたいという人がいるとします。
その時に、毎日数回するトイレをし終えたら英単語を10個覚えるという感じでやります。
もちろん、英単語出なくても大丈夫です。
体を鍛えたい人だったら、腕立て

もっとみる
ちょっとの工夫で習慣化

ちょっとの工夫で習慣化

仕事があったり、学校があったり、運動する時間ってなかなか取れないですよね?
そんな時には1日に何回もする事と運動をセットにしてみてはどうでしょうか?

例・二階建て以上の家で各階にトイレがある事が条件になりますが、違う階のトイレを使う方法です

仕事中や勉強をしていると同じ姿勢になりがちなので、体を動かすという点でも良いと思います

・トイレが終わった後に腕立て伏せなどの筋トレをする

ちなみに、

もっとみる

カップ麺をやめて年数回のラーメンを楽しむ

皆さんラーメンは好きですかぁぁぁ〜?
自分はめちゃくちゃ大好きです。
でもラーメンは食べすぎると良く無いと聞くので最大限ラーメンを楽しむ方法を考えました

まず、カップラーメンを食べるのをやめるよくカップラーメンを食べる人はきついなぁと思うかもしれませんが、カップラーメンをやめる事のメリットがあります。

まず、カップラーメンを減らす事で痩せる、健康、長生き、店で食べるラーメンが最高になる。

もっとみる
食事中にスマホを使うのはやめよう

食事中にスマホを使うのはやめよう

スマホやテレビを見ながら食事をしている人が一定数いると思います。
自分もつい最近までYoutubeを見ながらご飯を食べていました。
しかし、メリットよりもデメリットの方がたくさん思いついたのでやめました

デメリット太る
自分はテレビかどこかでこの情報を見ました。
科学的な根拠があるのかどうかはわからないですが、太りやすくなる要因はあるなと思います。
集中しているところが食事ではなくスマホの方に向

もっとみる
生活に充実感を感じたいなら

生活に充実感を感じたいなら

皆さん充実感を感じる満足いく生活を送っていますか?
もし、満足いく生活を送っていないなら充実感を感じて満足いく生活を送る方法を解説するので最後まで見ていってください。

なぜ満足いかないのか?それは、自分の時間が少ないか、上手く時間を使えていないからです。

まず、自分の時間が少ないというのは自由に使える時間が少ないということです。
働いている人は勤務時間を削る訳にはいかないので、通勤時間(会社の

もっとみる
自分で生活のルールを作り、それを守るのが好き

自分で生活のルールを作り、それを守るのが好き

僕は考えて行動したり、より良い方法はないかなと考えるのが好きです。
そのおかげでより良い生活のルールを決めて、それを守って生活するのが好きになりました。

生活のルールを決めて守る事の何がいいのか?
一番の良い事は自分主導の生活を送る事が出来ると言うところです。自分で決めたルールを守っていく事で達成感を感じたり、充実感を感じ、幸福感も感じると思います。また、生活のルールを試行錯誤していく事でより達

もっとみる
YouTubeの使い方

YouTubeの使い方

こんにちは😃皆さんYouTubeは見ますか?

見ない人もいると思いますが、見る人の方が多いと思います。

自分の困っていることを解決できたり、沈んだ気持ちを盛り上げてくれたりすごいいいアプリだと思います。

しかし、YouTubeに依存してしまってやることがあるのにずっとYouTubeを見てしまったり、寝ないでYouTubeを見てしまってる人も中にはいると思います。

そんな人のために、You

もっとみる
シンプルな作業が好き

シンプルな作業が好き

これは僕だけかもしれませんが、単純な作業を集中して淡々とこなすのが好きなんですよね。

一点に集中してる感じが

最近だと、洋服をたたんだり、部屋の片付けをしたり、数学の計算を解くなど、、、

集中して作業することで終わったときの達成感があったり、作業の途中で新しいやり方を模索したり、今まで考えていた事や悩みを空っぽにして出来るのがいいです。

皆さんも、面倒くさいけどやらなきゃいけない作業をする

もっとみる

メリハリが大事

考え方は人それぞれなので、こんな人もいるんだな〜という感じで見てください

生活の中でメリハリが無いといつまでもスマホを触ってしまって今日1日何もしなかったなと罪悪感を感じることがよくあります。

自分は睡眠時間が短いと次の日集中できなくなる体質なのですが、次の日が休みと思うとつい夜更かしをしてしまいます

夜更かし➡️次の日集中できない➡️罪悪感➡️夜更かしという負のループに陥ってしまうことがあ

もっとみる