マガジンのカバー画像

編集とライティング

44
フリーランスになりたてのころから書き留めていたお仕事関連の葛藤や学びについての記事たちをこのマガジンにまとめました。稚拙なものばかりですが、いつかの私と同じような迷いを抱えている…
運営しているクリエイター

2017年9月の記事一覧

拝啓おともだちへ

拝啓おともだちへ

先日この記事↓で、SNSの公私混同問題についてぼやいてみたのだけど

ちなみに、「今日はショーパン履いた」ってどうでもいいツイートしたら今朝フォロワーさん減った。無益を通り越して足出して公害にすらなる人間です反省。

そんなことは置いといて、「このことについては後で書く!」と豪語してそのままになってたプライベートのお友達との関係性についてちょっと言いたいことがある。

早速言うと、「ありが

もっとみる
自分だってナナメ読みしてるくせに

自分だってナナメ読みしてるくせに

この間、お仕事関係の人から、参考用としてとあるインタビュー記事のリンクが送られてきた。

何かコメントしなければと思った私は、ひとまず記事全体に目を通して、すごく生意気な感想を言った記憶がある。

写真がキレイじゃないとか、見出しが刺さらないとかそんな感じのこと。何様だよおい爆発しろ。

***

夜になって仕事が一息つき、バスに乗っている間に、同じ記事をもう一度読み直してみた。

そしたらなんと

もっとみる
フリーライターなんて基本「浮いてる」

フリーライターなんて基本「浮いてる」

きのう久しぶりに、新卒で就職した制作会社のときにものすごくお世話になっていた女性ライターさんと飲みに行った。

その(ライターとしての)先輩は25歳で独立していて、私よりも5歳年上の、ビジュアルも申し分ないすごく可愛い方なのです。

色恋ネタが不足することがなくって、普通よりもハードでビターな恋をしてたりするので、ついつい「最近はどうなんですか?」と聞きたくなってしまう。

私を初めて「しおりん」

もっとみる
SNSは仕事なのか、娯楽なのか問題

SNSは仕事なのか、娯楽なのか問題

SNSは完全に仕事の一部だと思っている。
そんな風に断言している人がいた。

それくらいに割り切れたら、私の発信力にも良い変化が起きるんだろうか。

メディアの世界に入ったばかりの頃、「業界人!」て感じの編集者やライターの先輩方に憧れつつも、自分がSNSでメディア関連のことを投稿することにめちゃくちゃ抵抗があった。

だって、靴下に穴空いたとか、今日の服装ミスったなとか、どうでもいいことをつぶ

もっとみる