Shiori Ashiba

ヨガインストラクター|東京 . 本来の調和のとれた自分らしさに立ち還る。自分自…

Shiori Ashiba

ヨガインストラクター|東京 . 本来の調和のとれた自分らしさに立ち還る。自分自身を大切にして、満たされて溢れ出したもので周りの幸せに貢献すること。ヨガx食xアーユルヴェーダ

記事一覧

【バランスと調和】

私達にとっての真の健康とは? 顔で笑って心で泣いている人も多いこの現代の社会の中で、たとえ見た目が健康そうに見えたとしても、心がいつも不安定であったり、病名のつ…

Shiori Ashiba
3年前
7

【呼吸法と瞑想がもたらしてくれた恩恵】

〜呼吸法と瞑想のクラスを継続して起こった心身の変化〜 2020年5月から参加させて頂いているMOTHERスタジオでの呼吸法と瞑想のクラス。スタートしてから半年以上が経ちま…

Shiori Ashiba
3年前
2

内側から潤う、心身を癒す“ピュアなオイル”。ギー(Ghee)

アーユルヴェーダの万能オイル「ギー」。 聞いた事はあるけど、気になっているけど、 まだ試した事がない!という方も多いのではないでしょうか。 今までの「油=体に悪い…

Shiori Ashiba
3年前
15

自己紹介

改めてこの場を借りて自己紹介をしたいと思います。今までどんな経験をして、何を考えここまで来たのか、頭の中を整理をするためにも、そしてすこしでも私自身のことを知っ…

Shiori Ashiba
3年前
7

Ayurveda に出会ったきっかけ

2020年10月3日から、MOTHER Ayurveda Leadersのスクールに参加させて頂くことを決めました。 そこで今回は私がアーユルヴェーダに出会ったきっかけ、なぜSCHOOLに参加しよ…

Shiori Ashiba
3年前
6

noteをはじめようと思ったきっかけ

自分の考えていること、感じていること、思考を言語化することに苦手意識を持っていた時期がありました(そう決めつけていたのは自分) 何が正解か不正解かを考えたり、相…

Shiori Ashiba
3年前
4

【バランスと調和】

私達にとっての真の健康とは?

顔で笑って心で泣いている人も多いこの現代の社会の中で、たとえ見た目が健康そうに見えたとしても、心がいつも不安定であったり、病名のつかない不定愁訴のような体の不調で悩んでいたり、

決して、

病気ではないこと=健康。ではない

ことは既にWHOの健康の定義としても言われているように、多くの方が認識している事と思います。

アーユルヴェーダの中で考えられる真の健康とは

もっとみる
【呼吸法と瞑想がもたらしてくれた恩恵】

【呼吸法と瞑想がもたらしてくれた恩恵】

〜呼吸法と瞑想のクラスを継続して起こった心身の変化〜

2020年5月から参加させて頂いているMOTHERスタジオでの呼吸法と瞑想のクラス。スタートしてから半年以上が経ちました。

ヨガと出会ってから5年以上が経ちながらも、これまでの練習はその一部をかじっているようなアーサナ止まりの実践でした…

若いうちは瞑想なんてせずにとにかく体を動かせ!と体育会系スポ根魂もどこかに残っていて、
ただじっと座

もっとみる
内側から潤う、心身を癒す“ピュアなオイル”。ギー(Ghee)

内側から潤う、心身を癒す“ピュアなオイル”。ギー(Ghee)

アーユルヴェーダの万能オイル「ギー」。

聞いた事はあるけど、気になっているけど、
まだ試した事がない!という方も多いのではないでしょうか。

今までの「油=体に悪い、太る」という

油を敵とする認識や思い込みから、オイルカットを続けていくと、
かえってバランスを崩してしまったり・・
心も体も乾燥し、柔軟性が乏しくなってしまう事に繋がっていくかもしれません。
私たちは本来いつでも内側から潤いのある

もっとみる

自己紹介

改めてこの場を借りて自己紹介をしたいと思います。今までどんな経験をして、何を考えここまで来たのか、頭の中を整理をするためにも、そしてすこしでも私自身のことを知っていただけたら嬉しいです。

1993年2月17日生まれ、埼玉県出身。芦葉詩織(アシバシオリ)です。

幼少期から体を動かす事が大好きで、小・中・高とサッカーというスポーツに夢中になっていた学生時代。

日本代表になるんだ!と思っていて(

もっとみる

Ayurveda に出会ったきっかけ

2020年10月3日から、MOTHER Ayurveda Leadersのスクールに参加させて頂くことを決めました。

そこで今回は私がアーユルヴェーダに出会ったきっかけ、なぜSCHOOLに参加しようと思ったのかについて書きたいと思います。

初めてアーユルヴェーダという存在を知ったのは2016年。ヨガのティーチャーズトレーニングの中の一つとして、アーユルヴェーダの講義が組み込まれていたことがきっ

もっとみる

noteをはじめようと思ったきっかけ

自分の考えていること、感じていること、思考を言語化することに苦手意識を持っていた時期がありました(そう決めつけていたのは自分)

何が正解か不正解かを考えたり、相手の言葉に一喜一憂して勝手に喜んだり悲しんだり、

ふと気づいた時には自分は何を考え、何を思い、何が好きで何が得意か、何をしている時が幸せでどんな自分でありたいのか、

一番側にいるはずの自分と解離して、何かや誰かに答えを求めていました。

もっとみる