見出し画像

独立起業して約1週間、最近の出来事【手続き編】

最近の独立ってこんな簡単なんですね(違う)


ご無沙汰してます、國吉真矢です。
皆様お元気ですか?私は非常に疲れております。

前回、起業前日という投稿をしました。
https://note.com/shinya_kuniyoshi/n/ne8d986ebe4ab


結果、残務整理が火曜までかかってやっと終わりました。。。

とはいえ残務整理イコール早速の売上です。
ありがたく頂戴させてもらいます。

そしてようやく自分の仕事に移れたので色々始めました。

今回は手続きに関して

さて、今回はここ最近の起業にあたってやったことを書いて行きます。

ほぼ日記です!
ですが手続き関係の話なんで今度起業するあなたには役立つかも?

早速見ていきましょうか。


開業届

商売を始めるにあたって必須と言える手続きです。


freee開業届サイコー。
開業届青色申告申請書が一瞬で終わりました。

指示に従って入力したら、PDFがダウンロード出来ます。
それをコンビニでプリントして捺印、マイナンバー記入して提出したら終わりです。

えっ、ていうぐらい簡単でなんか間違ったかもと思いました。

起業ってこんなに簡単なんですねぇ。(違う)

控えにマイナンバーは記入しなくていいみたいですよ?(一敗)

控えに捺印もしといたけど何も言われなかったんで、しといて大丈夫だと思います。


マイナンバーカード申請

青色申告電子申請に必要なマイナンバーカードの手続きです。

これも引くぐらい簡単でした。
以前送られてきた申請届スマホで完結します。
QRコードをスマホで読み込んで写真撮ったら終わりでした。

市役所行って窓口とか、出張申請所みたいなのはスマホ持ってない人向けですね。
あそこでやんなきゃいけないのかと思ってました。

マイナポイントが貰えるとかなんとか。。。
電子マネーなんですかね?
まだ良くわかんないですが調べてみましょうか。

面倒くさそうだなと思ってやってないあなたはぜひ。


年金の切り替え

退職したら厚生年金国民年金に切り替えます。

市役所にて手続きその1。
とにかく早かったです。
消えた年金とかあったからシステムまわりキッチリしたのかなと夢想するぐらい。

こっちはサクサクでした。


保険の切り替え

退職したら社会保険国民健康保険に切り替えます。

市役所での手続きその2。
国民健康保険への切り替えか社会保険任意継続との天秤でしたがまあとりあえず切り替えとくことにしました。
計算が煩雑すぎるんだよぉ!

うちの場合は子どもの扶養の手続きがありちょっと時間がかかってしまいました。。(奥さんの職場やら色々)

国保切り替えは市役所ではやや待ちがありました。
うちの自治体だけかもしれませんが、いつ市役所行っても混んでるなとは思ったんですが、大変みたいですね。。。



起業にあたっての手続き関係はこんなもんですかね?
割とサクサク終わりました。
その気になれば1日で終わるかな?
私の場合は平行で色々やりすぎてこんなに遅くなりましたが。


起業してみて思ったこと

とにかく焦らないってことです。

手続き含めて色々いっぺんに手を付けてみました。そこで思ったことでした。
目の前にやるべきことが大量に出てくるとパニック起こりがちです。

パニックになって手に付かないのが最悪です。
私の場合は特に殆ど準備期間なしで始めてますから、やることが多いです。
そのため度々そうなりかけてます。

一つ一つゆっくりでもいいから丁寧に運ぼう、と意識していきたいですね。

私の場合は運良くまとまったイニシャルコストがあるわけでもなく、売上もある程度すでに立ってるから資金のショートまでだいぶ余裕あります。
試作などをするにあたって無茶して急がないことを心がけたいです。


そして何より大事なこと。
それは「睡眠時間の確保」です。

寝てないと判断力が落ちます
スタートアップ期の判断は今後を大きく左右するものが多いです。
それを寝不足の頭で判断するのは危険極まりないです。

さらに寝不足だと余裕がなくなってパニックも起こしやすくなります

あと寝不足だと怪我もしがちなんですよ。職人的には。


この時期は色々やることがありますから忙しいです。
しかし、焦らないたっぷり寝ることを心がけないといけないと思いました。

起業をお考えのあなたもお気をつけください。
それかちゃんと準備してから起業するといいですよ?(泣)


今回は以上でーす。

次回は手続き以外の部分を書いて行きます。
完全に日記です。


ではまた次回。



よかったらスキ&フォローお願いします


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?