見出し画像

【切磋琢磨論】note始めたばかりの友人の記事がバズって、悠々とボクを抜き去っていった件。

「はぁッーーー?!!めちゃんこ嬉しくて悔しいんですけどぉぉぉ〜〜〜!!!」

先日ですね、noteを始めたばかりの友人の記事がバズっておりました。
その時に、なんとも言えない気持ちになりました(笑)

ボクがコツコツと毎日記事を投稿している横で、
たった十数記事を書いて、「スキ」が付きまくっているんですよ。

いや、めちゃんこ嬉しいんですよ?
でも、めちゃんこ悔しいんですよ。
内心、小梅太夫ばりに「チックッショーーーーーッ!!!」と思っておりました(笑)

もちろん、地力の差っていうのもあります。
ボクは工業系の高校を出て、専門学校や大学を出た訳でもありません。
文章を書く機会が本当に無かったですし、自ら文章を書こうとも思ったことがありません。

30歳を超えて、noteというプラットフォームを知ってから、初めて文章と向き合うことになりました。
つまり、ボクの文章は中学生レベルな訳です。

ボクが遊び呆けている間に、友人達はレポートや卒業論文をコツコツ頑張っていたわけで地力が全然違うんです。
文章を書く趣味も持ち合わせているので、そりゃそうなんですよ。

でも、でも、でも、めっちゃ悔しいんです(笑)
こんなに毎日書いているのに、その積み上げたレベルにすら達していないのかと少し凹んじゃうんですよね。

だからこそ、喝が入った気持ちになりました。
そういうことがあるから、本当にありがたいんです。
まだまだだなと思わしてくれる存在がいることが本当に嬉しいんですね。

ボクはここ数日の投稿数がバグっております(笑)
思いついた記事を書いてはすぐアップしており、ストック記事は一切使っておりません。
出来たてホヤホヤでアツアツのコンテンツをお届けしております(笑)

このバグり方は、ある意味では友人のおかげなんだなと感じたりします。
文章のコンテンツ力では、積み上げた経験値で絶対に勝てない。
だからこそ、ボクの全てを総動員していこうと思いました。

自分の全てを出し尽くしていこうと思います。
自分が表現したいことを全て出し尽くしていこうと思います。

文章の「質」で負けてしまうなら、
こっちはコンテンツの「量」で勝負するんじゃーーーッ!!
記事・つぶやき・音声・画像・イラスト・動画、なんでもござれじゃい!!

こちとら総力戦じゃーーーーッ!!!
覚悟しときーーーーッ!!

あ、ちなみに、友人とはバッチバッチな関係ではなく、こっちが勝手にそう思っているだけでございます(笑)
勝手に切磋琢磨していこうと思っているだけです(笑)

そんなことを思う今日この頃でした。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!


なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,204件

#noteのつづけ方

38,359件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm