見出し画像

【16時間断食】適度に食べて走って眠って、お腹をすっからかんにしてみた件。

「あれ、なんか身体の調子が良い気がする???」

ボクは11月中旬ぐらいからダイエットを始めている。
目的は、女性にモテたいとか、カッコよくなりたいとかでは無い。

ただただ「スケボー」に乗りたいがためだ(笑)

しかし、ビッグでファットなワガママボディなボクはスケボーに乗る資格が無い。
なので、体重を落として筋力をつけて身体を柔らかくする必要があった。

その流れでジョギングを始めて、週4〜6の勢いで身体を動かすようにした。

そしたら「走ること」の気持ち良さを実感したので、運動嫌いだったボクがジョギングにどハマりしている。
体重もみるみると痩せていき、1ヶ月で4kgも減量することができた。

12月中旬でここまできたらならば、大晦日までにあと2kg痩せようと調子に乗ることにした。

しかし、毎日のジョギングのおかげで筋力がつき始めている感覚があった。
脂肪よりも筋肉の方が重いので、体重の減少と増加が吊り合い始めていたのだ。

とても嬉しいことなのだが、どうにか体重を落としたいとボクは考えていた。

そして、思いついたのが「16時間断食」だった。

今日は「16時間断食」について語ってみようと思う。
それではヒアウィーゴーーー!!!

①豊かな現代で「1日3食」は食べ過ぎているからこそ「16時間断食」が必要。

ボクが初めて「16時間断食」という言葉を聞いたのは、中田敦彦さんのYoutube大学だった。
その時はダイエットに特に興味は無かったが、シンプルに中田さんの授業が楽しいので見聞きしていた。

時を経て、ボクがついにダイエットに乗り出すことになった。
めんどくさがりでだらしないボクがダイエットに挑戦するとは、数ヶ月前のボクは思いもしないだろう。

そして、体重の減少と増加が吊り合い始めた今こそ「16時間断食」をやってみよう!と思った。

「16時間断食とはなんぞや?」というのが気になる人もいるかもしれない。
さらにパッと聞くと「断食って言葉がちょっと怖いんですけど・・・」と思われる人もいるだろう。

ざっくりと説明すると、1日(24時間)の中で「空腹」状態を16時間ぐらい保つことだ。

現代は太り過ぎによる生活習慣病が蔓延している。
ボクもビッグでファットなワガママボディなため、「THE 肥満」と言われてもいたしかない。

しかし、ボクだって太りたくて太っている訳ではないのだ。
1日3食でそれなりにバランスの良い食事をしている時期もあったが、一向に体重は減らなかった。

数多のダイエットに挑戦したが、どれも効果を感じられずいつの間にか辞めてしまった(汗)
ボクと同じような経験をされた方も世の中には多いのではないだろうか。

じゃあ、なぜ現代人は太りやすいのだろうか?

実は「1日3食の食習慣」がすでに食べ過ぎているらしいのだ。

かつての時代は良かったかもしれないが、豊かな時代になったからこそ1つ1つの食事が高カロリーになっている。
そして、24時間のうち8時間を睡眠に使っているとしたら、残り16時間で3食を食べていることになる。

これが太り過ぎの根本的な原因と言われている。

それを逆転させて「1日2食」で8時間だけ食べて、睡眠時間を含めた「16時間の空腹」状態を保つことが「16時間断食」なのだ。

②体重が1日に600〜800gも減っていくし、体調が良くなっている感覚がある。

ボクは12月中旬ぐらいから「16時間断食」を少しずつスタートしていった。

最初は予定が入ったり、どうしてもお腹が空いてしまい、12時間断食・14時間断食となる日が多かった。
だが、先週ぐらいからリズムが整いはじめて、16時間断食を維持することができ始めた。

すると、みるみる体重が落ちていき1週間で「1kg」も痩せることができた。

特にいつもと変わらない食事内容で、いつもと変わらないペースでジョギングをしていただけだ。
生活する上で「16時間断食」以外はこれといった変化を組み込んでいなかったのに、一気に痩せ始めたのだ。

特に驚いたのが、毎朝体重を測る際に1日で「600〜800g」の減量が起きていたことだ。

その前日から特にうんこを出していないし、食べ過ぎていないのでうんこする回数も減っている。
シンプルに、摂取した食事や体内の脂肪を燃焼しまくっただけで「600〜800g」もの体重が吹き飛んだのだ。

もちろん、そのあとにちゃんとご飯を食べたり水を飲むので、ある程度の体重に戻っていく。
だが、毎朝同じ条件で体重を測っているボクからすると、1日でそれだけ体重が減ることには驚いた。

ちなみに、感覚的なものでいうならば、非常に調子が良い日々が続いている。

16時間断食をすることで、消化に使われるはずだったエネルギーを他の活動に使えるらしいのだ。

そのおかげなのか、今年の冬はそこまで寒いとも感じていない。
もともと冷え性気味なところもあったが、部屋の中で厚手の靴下を履くことなく過ごしている。

布団の中でダラダラとする時間も少なくなり、起きたらすぐに布団を畳んで身支度を整えることもできた。
今までだったら面倒くさいな〜と思うことも、パッと動いてサクッと終わらすことも増えてきた。

最初は難しいと思っていたが、慣れてくると「16時間断食」というのも悪くないものなのだ。

③適度な食事・適度な運動・適度な睡眠・16時間断食のバランスが大事。

ここまで16時間断食をやってみた感想を語ってきた。
そして、自分自身に向けてあらためて釘を刺しておこうと思う。

勘違いしてはいけないのが、これはダイエット法ではなく「健康法」だということだ。

あくまで、「適度な食事・適度な運動・適度な睡眠」が土台にあることを忘れてはいけない。

確かにボクは16時間断食をして、痩せ始めているし身体の調子もすこぶる良くなっている。
だが、一気に痩せようと「ガチの断食」に移行すると非常に危険らしいのだ。

・空腹感が酷過ぎて継続できない
・筋肉が衰えることがある
・栄養バランスが崩れる場合がある
・体調不良になる人もいる
・リバウンドしやすい

などなど幾つかのデメリットがあるのだ。
特にボクが「あ!」と思ったのが、日頃から糖分を摂り過ぎている人は「空腹感が酷い」というポイントだ。

どうやら空腹のサインというのは、身体中の血糖値が下がることによって感じるらしいのだ。

だから日頃から糖分と摂っている人は、もともとが高過ぎるため急激に下がると酷い空腹感に襲われるようなのだ。

そしてボクはめちゃくちゃ「甘党」なのだ。

なにかを考えていたり、ブログで文章を書いていると無性に甘いモノが食べたくなる。
たしか、脳の栄養は「糖分」らしいのでボクが甘党なのも納得できるのだ。

しかし、最近は甘いモノをなるべく控えるようにしていた。
歯の治療をしているため、甘いモノを食べたり飲んだ時の口内環境が気になってしまうからだ。
さらに、ジョギングなどの運動から取り組んだので、飲み物も基本的には「水」にしていたのだ。

そのおかげで酷い空腹感をそこまで感じずに、16時間断食を日常に取り込むことができた。

個人差はあると思うが、やはり16時間断食をスタートする前にある程度の準備はしておいた方が良いのだろう。

「適度な食事・適度な運動・適度な睡眠」でしっかりとした土台を作ることが大事なのだ。

将来のボクが手軽にダイエットをしようと「ガチ断食」に軽率に取り組む時は、この記事を書いたことを思い出すことだろう。

なにごとにも近道は無く、地道に継続することこそが大切なのだ。

2022年中に無理することなく10kg減量していることを願っている。

そんなことを考えた今日この頃だった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_POTOFU

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!
飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!
「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_SUZURI

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみでグッズを制作ッ!!
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm