寺澤よしのり

ホテル運営会社→運送屋さん→長野県蓼科でオーベルジュを開業する→開業2年でお客様満足度…

寺澤よしのり

ホテル運営会社→運送屋さん→長野県蓼科でオーベルジュを開業する→開業2年でお客様満足度1位を獲得 宿の運営のお話から、裏話、開業秘話まで オーベルジュではお話し出来ない事をたっぷりとnoteで書き倒します!

最近の記事

  • 固定された記事

僕が宿屋を始めた訳は…

2018年の6月に長野県の八ヶ岳の蓼科で小さいオーベルジュを開業致しました。 夫婦2人でオペレーションが出来る様に4部屋のオーベルジュを購入(現在は3部屋です) サービス業の経験が浅い私と、料理畑を歩んで来たシェフの家内 そんな2人での開業でした。 私がサービス フランス料理で働いて来た家内がシェフ 2人での運営のオーベルジュです。 こんな小さいオーベルジュでしたが ありがたい事に、開業2年目にして 某宿泊サイトの口コミランキングで、名だたるお宿さん達を抑えて満足度No

    • 宿屋の独り言 想像力の欠如編

      当エリア 八ヶ岳周辺はスノーリゾート以外は 冬が閑散期なのです。 この時期は時間が取れるので 食材の打ち合わせ ケータリング ワイン仕入れ等々で各地に車で移動します。 日本全国に周ります。 子供の春休みついでに行く事も多いので 必然的に車移動が多いのですが… 最近気になる事が多々有ります 運転時に周りを見てない人が多いな…と思います。 歩行者しかり車しかりで 怖いな…という場面が有ります。 ショッピングモールの駐車場をサーキットの様に 飛ばす車(子供飛び出したら…悲劇

      • 僕がスーツを着る訳とは?

        宿屋の私は普段からジャケットを着ています。 ネクタイは付けていないですが 基本的にジャケット&シャツです! 休みの日も基本的には上記のスタイルです。 ジャケットの内ポケットに財布入れたり (型崩れの為にはホントは入れない方が良いのですが…笑) ズボンの左ポケットには携帯と右ポケットには 小銭入れを入れる こんな具合でルーティーン着こなしで慣れております。 シャツあんどジャケットの組み合わせもある程度決めてますので、コーディネートも大変楽で時短になっています。 私の好きな

        • 久しぶりに怒ったぞ!

          とある日の出来事 電話が鳴る… 「オーナーさんか、社長さんいらっしゃいますか?」 店舗経営の方なら ご理解頂けると思いますが…営業電話です。 だいたいは 光熱費が安くなるご案内か コンサルの営業 あとは…食材等の営業(宿泊や飲食業ならでは) 光熱費の案内(ブラックな企業だろな…) コンサル営業(集客方法解るだろ…) 食材の営業(これは、まだ良しとする) 内心で思うのは、上記の事柄です。 話を戻しますが… 何方かのご紹介で無い限り営業は応対しません しかしながら し

        • 固定された記事

        僕が宿屋を始めた訳は…

          サフィール踊り子で思いついた事

          なぜ 近年の鉄道で食堂車は無くなったか? 答え…人件費と食材原価を使った利益よりも 人を運んだ方が儲かるから   しかしながら、観光列車等の一部車両編成では残ってます。 東京〜伊豆急下田を結ぶ サフィール踊り子も数少ない車両の一つです。 (e261系、ケンオクヤマ先生の作品ですね!!) 食堂車の運用は利益率も少ないながら 移動の鉄道から、移動手段の高付加価値へと舵取りしていてJRさんはご尽力されていると思います。 このサフィール踊り子では、プレオーダー制でサフィールpay

          サフィール踊り子で思いついた事

          人気レストランのヒミツ

          前回に続いてレストランネタです。 私の本業は宿屋ですが…ちょっと脱線して語ります 最近感じる予約取れない むしろ予約不可能な(笑)レストランさんは 少ない客席で、少ない少数精鋭なスタッフで営業する そんなお店が多い気も致します。 ある程度の客単価を上げる 予約が埋まるので収支計画が立てやすい 人件費も無駄に掛からないので 食材原価が高く取れる 何より客席数が少ないので、高品質なお料理と きめ細かいサービスが出来ると良い事だらけです。 欠点が有るとしたら 客席数が少ないの

          人気レストランのヒミツ

          すごく好きなレストランのヒミツ

          有名なお店 ワクワクしながら 行って…ダメだった… 外食が好きな方ならよく有るお話 私もです笑笑 ダメにも種類が有りますが… それが 味なのか?雰囲気なのか?接客か? どれが欠けてもダメという事になるので お客様はお店選びを 経営者はお店創りを…と どちらも難しい問題ですね 地図アプリも グルメアプリも当てにならない そんな時も有りますので 行きたいお店選びは難しいですね けっこうハズレが無いのが 気の合う方の紹介や、 好きなお店のシェフの好きなお店を教えて頂く

          すごく好きなレストランのヒミツ

          新しい消費と価値

          最近旅について モノ消費(商品が目当て) コト消費(場所での体験) トキ消費(何もしない時間の体験) なんて言葉が出来ました。 新しいWordが次々と出てる 我々の観光業界ですね… 先日ですが… 上記の3つを体験した出来事が有りました。 羽田空港のエクセル東急ホテル 滑走路の見える空港内のホテルです。 (前にもnote記事で取り上げたホテルさんです。) 夜の便での到着でしたので エクセル東急さんを利用致しました。 明け方に目覚めると絶景が広がっておりました。 天気

          新しい消費と価値

          儲かる宿の条件は?その2

          前章では話が長くなり過ぎたので こちらに続編を… 第1編のおまとめは 閑散期を無くす事が儲かる宿への第一歩! となりました。 ではその為には?…を少し書きたいと思います。 ほんの一例ですが… 熊本、黒川温泉の月洸樹さん 8部屋だけの源泉掛け流しのお宿さん こだわりの素晴らしいお部屋&部屋付き露天風呂 そして、料理長の真志喜さんの造る美しく美味いお食事 私も一度行ってからは、虜になり その後 何度かお世話になっております笑笑 こちらのお宿さんは現在のところ 自社サイ

          儲かる宿の条件は?その2

          儲かる宿の条件は?

          小さい宿屋から ラグジュアリーな大箱ホテルまで 儲かる宿の条件を求めて常に模索して実践して模索 のサイクルを繰り返しているか?と思います。 時代的な背景によるマジョリティ(過半数)のニーズ等も 有るかと思いますが… 私見を少し書こうかと思います。 儲かる=キャッシュフロー(円滑に現金が有る状態) が経営的に儲かっている状態と言えますが 今回はキャッシュフローに繋がる集客等のお話をしたいと思います。 最近流行りの チャットGPT先生によると? 儲かる宿屋を構築するために

          儲かる宿の条件は?

          閑散期を無くす?とは?

          八ヶ岳エリアで宿をやってる私は やはり夏は繁忙期です。 なるべく記事をnoteに沢山書こうと思ってますが… 夏場は記事の更新が滞ってしまいます。 今回はちょっと宿泊業の闇の部分?? 閑散期対策についてのお話しを… ペンションさん等の 大規模な施設さん以外の宿を見たら だいたい50代位で稼働を制限して働かれてる様に見受けられます。 我が八ヶ岳エリアでは ゲレンデの近くのお宿さんを除いては 冬はやはり閑散期です。 繁忙期の夏にしっかり稼いで 閑散期の冬の運転資金にする

          閑散期を無くす?とは?

          機械化のすすめ

          とある旅先の田舎のドラッグストア 買い物を数点カゴに入れて レジへGO レジのお姉さん なんか…怒ってる?? オレなんかした? (おばさんとは書きません) 「ありがとうございました」 も無し… まぁたしかにサービス料も支払って無いし チップ製でも無いので 笑顔でサービス良くとはリクエストしませんが お仕事で不機嫌になるくらいなら セルフレジの導入等で改善出来ないモノなのでしょうか? 私の存在が怒りデスカ…嗚呼 まぁまぁ コンビニを例に出しても 昔はレジ打ち&商品補充

          機械化のすすめ

          宿泊業の怪談話

          夏の風物詩 怪談シリーズ 宿泊業に怖い話は有るのか? とあるお部屋 絵の額縁をひっくり返すとお札が… 409号室は使わない部屋…開かずのお部屋 深夜の搬入エレベーターに乗ったハウスキーパーさん 後ろに人の気配を感じ、振り返ると… 等々 まぁメジャーなお話はこの辺りでしょうか! お客さんとして私が体験したお話は とある能登半島の先っちょのホテルさん 部屋に掛かる絵の裏を見たら ホントに何か貼って有る… おいおい!汗 やばいね!!汗汗 よく見たら、地元の銀行のリース証の

          宿泊業の怪談話

          ぼくの好きなレストラン

          店が売れれば売れるほど シェフが有名になればなるほど シェフが居なくてもスーシェフ(副料理長)が店を仕切り 他店舗展開、シェフのメディア露出で不在 そんなお店が多い気もする昨今です。 そんな中、ぼくの大好きなレストランが 東京六本木で老舗フレンチのル・ブルギニオンさん https://le-bourguignon.jp 有名な菊池オーナーシェフですが 多数のメディアに出演 本の出版をされてますが… シェフ不在の際はお店はお休みなのだそうです。 ホントに何を食べても美味し

          ぼくの好きなレストラン

          満足度の高いお食事?!

          ご無沙汰してます。 宿屋の繁忙期皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は元気です(笑) さて今回のお話は 旅の楽しみはお食事ですね 少し旅先のお食事のお話をいたします。 多くの宿泊サイトは1泊2食付きが もっとも予約検索されているそうです。 泊食分離が認知されておりますが 地方に行くほど食事難民になるのも正直なところです。 食事場所の確保や宿泊施設さんでの食事内容も 事前に調べて行きたいところですね 最近のお宿さんは 郷土料理を出しながらも 基本に丁寧に造られた食事を提供

          満足度の高いお食事?!

          ワインラバー必見

          昔ってオーパスワン¥15,000だった とか DRCが…とか ロマネコンティってさ…とか バブル期を過ごしたおじ様方は 安さを語ります。 たまにロマネキャンティとか 凄いワインが話に出て来ます いつ飲んだんだよ…そんなワイン笑笑 てか何処の国のワインですか…笑笑 まぁまぁ 話は変わりますが… 最近はワインも高くなり 飲み頃ヴィンテージも少なくなりましたね 仕入れ価格も上がりましたので 地域に根付いた国産のマニアックなワイン達との出会い 掘り出しモノ感がたまらなく嬉

          ワインラバー必見