見出し画像

嬉しいご報告と有料コンテンツの続報について

124回目のNoteです。
皆様毎回私のNoteを閲覧頂き誠にありがとうございます。
この度総閲覧数が5000pvを突破した事を
ご報告させて頂きます。
本当に気軽に何も考え無しに始めたNoteが
ここまで沢山の方々に見られるとは思っても
見ませんでした。
そして私の発言でクリエイター業界しかり、
数々の業界が変化したと感じております。
X上の5000pvとNoteの5000pvは同じ様で
全く違います。

理由はXの情報やツイートは瞬発的であり、
 内容は悪い言い方をすれば
 時が経てば次第に忘れ去られてしまいます。

しかし、Noteの情報は情報を得る側も
「何かの答えを得たい。新しい情報を得たい」
と能動的に閲覧されている方が殆どなので
その方の価値観や考え方に大きな影響を
及ぼしてしまう訳です。

これはNoteの利点であり、X上では
出来ない事なので今後も継続して
投稿し続けたいと考えております。

更にファンボックスやファンティアでは
 自身のファンにしか貴重な情報を
お届けする事が出来ません。

一方Noteでは投稿した瞬間不特定多数の人から
閲覧される訳なのでとても便利だと感じてます。

今後もNoteの利点を活かしつつ
本垢でも反映させていけたらと考えてます。
(このNoteでは本垢は一切公開致しません
ご了承ください。)

そして有料コンテンツなのですが
来年の1月半ば頃に配信予定となります。
主な内容としては
使用しているイラストや漫画の一通り作業工程
やペン設定、時間短縮法等
事細かにお伝え出来たらと考えております。
ただ、本当に現在忙しいので
もしかしたら更新が出来ない場合もあるかもしれません。
その場合はこのNote上でお伝えしようと
考えてます。

特に構図の考え方は参考になると思われます。
但し、ご留意して頂きたいのが
基本的に文章での説明になります。
簡易的なイラストは使用しますが
本当にガチガチに完成させて完成系をこの
Noteで投稿は
しないのでそこはご了承ください。

話は変わりますが
最近風の噂でライトノベル作家同士が
私のNoteに関して話している様子を発見しました
数ヶ月前から確認はしては居たのですが
害は無いので黙認してはいましたが、
発言内容に関して少々気にはなったので
一応記載して起きます。

この業界は狭いのであまり変な事は言わない方が
身のためです。

話は戻します、
有料コンテンツの
お値段は税込100円となっております。
是非お求め頂ける価値がある充実した
内容となりますので
お買い求め頂ければ幸いです。

今回のNoteは以上です。


今回の記事が気に入って頂けた方は
今後もクリエイターに役に立つ情報や
成長記録など記事にして行く予定なので
いいね、読者になって頂けると幸いです。
クリエイターの皆様が少しでも楽になればと
思います。
今後も宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?