見出し画像

2020年をざっと振り返ってみたら、意外なこともわかりました

こんにちは。

日本身体管理学協会の新美です。

本日は大晦日ということで、

今日は簡単ではございますが当協会の総括をさせていただきたいと思います。

そもそも協会が設立したのは2020年6月5日、

あれは東京都の緊急事態宣言が解除されてすぐのことろです。

実際にはコロナの影響が世の中に大きく出始めた3月の末ごろから

本格的に動き始め、

その間に定款の作成やら何やらを全て手配し、

法務局へ手続きしに行ったのを思い出します。

ちなみに、今たまたまその日付をGoogleで検索してみたら、

『大安』だったことを知りました。

私は基本的に全くそういった願掛け的なことはしないのですが、

図らずともそのような日に巡り合わせたというのは

なんだか不思議な感じでもあります。

その後は動画を撮影し、編集し、教科書を作り(これは幻となっており、一般公開はされておりません)

そして、10月からは第一期の方は協会関係者の紹介にて、身体管理学にご賛同いただいた15名の方々に

講座をご受講いただくことができました。

すでに講座は修了され、試験を受験された方々は、

続々と合格通知を遅らせていただいている段階ではございますが、

着実に身体管理指導士として世の中に身体管理を広めていただける仲間が

増え始めております。

来年からは更に私も協会の活動を加速させて、資格取得後の指導士のみなさんが

より積極的に活動していただける仕組みをスタートさせていきたいと思っております。

ちなみに、このnoteは8月20日にスタートしました。

最初は何を書いたら良いのやらと…

悩みながら、でもとにかく何かを発信して身体管理学を一人でも多くの方々に知っていただくと同時に、

何か、少しでも考えるきっかけや、気づきのヒントにしていただきたいとの思いで書き続けました。

そして、今日で133投稿目ということになります。

まだまだやっと100投稿を過ぎたところではありますが、

私にとっては地道ではありながらも、着実に積み重ねてきた活動です。

これは当然当たり前の行動ではありますが、

それでも、これらの記事をご覧いただいた方、コメントを下さった方、スキを押していただいた方、

これらの方々が居なかったら間違えなく続かなかったと思いますし、

内容ももっと拙いものとなっていたと思います。

このnoteは間違えなく、読んでいただいた皆さんに育てていただいていると私は勝手ながらに思っております。

大変励みとなりました。

本日までありがとうございます、そして来年も引き続き宜しくお願い致します。

それでは、良いお年を!

2021年2月1日に身体管理指導士養成講座が開講致します。

一般社団法人日本身体管理学協会公認 身体管理指導士養成講座

(整形外科系機能解剖、内科系機能解剖、整形外科系疾患学、内科系疾患学、トレーニング理論、栄養学、休養学、テーピングで人の身体をより良くするための知識を包括的に学べます。)

詳しくはこちら

発行元

-------------------------------------------------------------------

一般社団法人日本身体管理学協会
-----------------------------------------------------------------
一般社団法人日本身体管理学協会
理事兼事務局長 新美光次
〒120-0033 東京都足立区千住寿町20−2
TEL:080-9893-4689
Mail:info@shintaikanri.com
URL:https://www.shintaikanri.com/
-----------------------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?