見出し画像

【ミカタをつくる広報の力学】 #62 円安の夏のPRを考える 〈 夏のPRネタ 2022 〉

今日から6月ということで、6月施行の法改正にも触れつつ、夏のPRネタについて書いていきたいと思います。

※初めての方は、「#00 イントロダクション」をお読みいただくと、コンセプトがわかりやすいかと思います。


規制緩和でも景気はイマイチ

本日6月1日から、改正動物愛護管理法で犬猫にはマイクロチップの装着が義務化され、改正特定商取引法で「誤解しやすい表記を禁止する」など、EC取引の確認画面表示が一層厳しくなります。

一方で、屋外でのマスク着用緩和外国人観光客の入国制限緩和など、コロナ感染対策の段階的解除が進行中。街頭への人出も徐々に戻りつつあり、飲食店の新規出店も増加傾向にあるようです。

しかしながら経済状況に関しては、ウクライナ情勢も影響して、原料高からの物価高騰、そして円安という状況が続き、スタグフレーションに苦しむ業界やご家庭も多いでしょう。

という具合に、相変わらずモヤモヤする夏ですが、なんとか頑張ってネタづくりに励みたいところです。

FIFAワールドカップは11月になってしまいましたが、海の日も山の日も本来の日付けに戻ってきました。このままコロナ規制緩和が進行すれば、フェスなどの夏イベントも開催される、3年ぶりの「夏らしい夏」になりそうです。
また、環境や人権、終戦に関する記念日もありますので、社会課題でアピールするチャンスもありますよ。

夏の定番行事をピックアップ

一般に、PRのネタとして使われる、夏の行事や記念日、法改正などを一部ピックアップしましたので、ネタづくりの参考にしてください。

【祝日・記念日】 ※( )内の日付は2022年のものです。
父の日(6/19)
環境月間(6月)
環境の日(6/5)
七夕(7/7)
土用の丑の日(7/28)
海の日(7/18)
山の日(8/11)
国際青少年デー(8/12)
世界人道デー(8/19)
終戦の日(8/15)
防災週間(8/30~9/5)
防災の日(9/1)

【行事・レジャー】
お盆/夏休み/旅行
マリンスポーツ/海水浴/プール
夏祭り/花火大会/野外フェス/キャンプ
ビアガーデン/バーベキュー/すいか割り

【生活・文化】
冷房/衣替え/クールビズ
夏のボーナス/お中元/暑中見舞い
かき氷/冷やし中華/そうめん
夏休みの宿題/自由研究/読書感想文
熱中症対策/紫外線対策/汗対策

【社会・時事】
動物愛護管理法改正(犬猫マイクロチップ装着義務化)
特定商取引法(特商法)改正(EC確認画面の改善)
参議院議員通常選挙(7月10日投開票で調整中)
マスク着用緩和の是非
ウクライナ情勢
物価高騰・円安・スタグフレーション

円安の夏は地方都市がアツイ

久しぶりに大盛り上がりできそうな夏の到来ですが、あいにくの物価高で景気はイマイチ。しかも円安なので、海外旅行のハードルはいつにも増して高くなります。

ということを、逆手に取ってみるのはどうでしょう。

円安ということは、日本人が外国に行くと割高になりますが、逆に外国人が日本に来るときは割安になります。つまり訪日外国人が増える可能性があるということ。
また日本人にとっては、海外が割高になる分、国内旅行の増加が見込めます。

さらに、日本の継続的課題になっている地方創生に、近年増加傾向にあるワーケーションなども含めると、社会課題にも沿った企画が考えられそうです。

例えば、海の日・山の日に職業体験や自然環境の体験学習を実施してみてはいかがでしょう。地元新聞や環境に関心のあるメディアの露出につながるのではないでしょうか。

夏休みの自由研究についても、ステイホームで出来るものより屋外で体験するテーマのほうが、今年はウケそうです。

皆さん久しぶりに羽を伸ばしたいと思いますので、そのニーズに沿ったPRイベントがお勧めです。

おわりに

ウクライナ情勢をバックに、「世界人道デー」や「終戦記念日」に絡めた情報発信も意義のあることだとは思いますが、緊迫する世界情勢に触れるのは難易度が高いので、超ベテランの人にしかお勧めできません。

なので今年の夏は、出来るだけ楽しい企画を考えていただけたらと思います。ただし感染者が出た途端に空気感が変わるので、盛り上げ過ぎにはご注意ください(笑)

参考記事として、昨年の「夏のPRネタ」の記事を以下にリンクしておきます。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
共感してもらえましたら、スキやフォローをいただけると励みになります。

ではまた次回お会いしましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?