見出し画像

『メタ思考トレーニング』のスライド3枚まとめを作った話

読んだ次の日からいつもの仕事で得られる経験値が爆増する『思考法系』の本です。『スライド3枚で本の主張の40%を網羅する!』をテーマとして『メタ思考トレーニング』という本のスライド3枚まとめ資料を作成しました。

最近会社で作った私設図書館の利用者増加活動としての紹介資料です。

私設図書館の利用者増加のために奮闘中

普段は企業の新米課長としての気づきや、経験、考察、組織を変えるための苦悩についてnote投稿をしている『ケツアゴ新米課長』と申します。

少し前の記事にも紹介したのですが、会社に僕が読んだおすすめの本を貸し出している私設図書館を作っています。

この私設図書館での利用者数を増やすために図書紹介用の資料を作っています。

『メタ思考トレーニング』とはどんな本か?

元々この本は以前書いた記事でも紹介した本で、部下から紹介されたことをきっかけに読み始めた本でした。

この本のタイトルにある『メタ思考』の『メタ』とは、この本では『俯瞰的』という意味で使われています。

『メタ思考』とは概念的に高い視点から物事を見る事で発想を広げてビジネスの新発想を手に入れたり、課題解決方法を他の分野から転用したりできるようになります。

直接的に関係ない分野から発想のヒントを拝借することができるので、課題解決に対する引き出しの幅をぐっと増やすことができます。

『メタ思考トレーニング』のいいところ

いわゆる『思考法』の本は、自分の考え方やモノの見方が変わってこそ現実世界に変化をもたらすことができるのですが、それが定着するまでが大変です。

ともすれば定着する前に忘れ去られてしまう事すらあります。

その点でいえばこの本は『メタ思考トレーニング』というタイトル通り、30を超える演習問題が載っており、思考の定着を手助けしてくれます。

『メタ思考トレーニング』をスライド3枚でまとめると

スライド1

スライド2

スライド3

スライド4

まとめ

今日の記事をまとめるとこんな感じです。

・メタ思考トレーニングという本を読んだ
・メタ思考とは物事を俯瞰した位置から捉える思考法
・物事を抽象的に考えることで遠い分野に展開できるようになる
・本を読んだだけでは身に付きにくい思考法のトレーニング問題満載
・その本をスライド3枚でまとめてみた
・思考法が定着すれば毎日の仕事で得られる経験値が爆増する


この記事は同じように本をスライド3枚にまとめた記事を集めたマガジン『スライド3枚で読書まとめ』にも登録されています。

よろしかったらご覧いただければありがたいです。


こんなこと書いてる僕はこんな人間です。
よかったらこっちも読んでもらえるととてもうれしいです。

#エッセイ #コラム #ビジネス #課長 #社員教育 #読書 #ビジネス書 #フォロバ100 #相互フォロー #中間管理職 #最近の学び #推薦図書



この記事が参加している募集

僕の経験と苦悩が詰まった記事を書くように心がけています。 あなたのお役に立てたら嬉しいですし、僕の苦悩に共感していただいてもとてもうれしいです。 製造業としての経験を外の世界で試すか、製造業で上り詰めるか。 見届けてもらえると嬉しいです。