見出し画像

記事が編集できない⁉️画像投稿では❓

「文章を入力しないまま投稿されてしまって、編集もできない。。」と、お困りのnoterさんをTwitterで見かけました。

noteの投稿が編集できないとは、聞き捨てならないですね!

noteの記事を編集する方法

一度投稿した記事を編集するには・・・画面右上に表示されている、自分のアイコンをクリックして、「記事」を選択します。

編集したい記事の右側の「…」をクリックすれば、編集できます。

この手順を、Twitterでお伝えしたところ・・・

上記の手順で、できない場合は?

いつもはこの手順で編集できているとのことですが・・・

「最初にタイトル画像を設定したせいか、文章の編集画面にならない」と、画面キャプチャー付きで返信がありました。

添付された画面キャプチャーを見て、原因がわかりました。

「テキスト」ではなく、「画像」を選択して投稿

このnoterさんは、いつも通り「テキスト」を選択して、見出し画像を設定したつもりだったようです。

ところが実際に選択されていたのは、「画像」だったわけです。

「画像」投稿に文字を追記する方法

「画像」を選択した投稿も、編集は可能です。

「編集」をクリックすると、こんな画面が表示されます。

1枚目の画像の説明文は、255文字まで入力できます。
さらに画像を追加すれば、そこに説明を入力できます。
(画像は30枚まで追加可能)

Twitterでやりとりしたnoterさんの画像投稿

Twitterでやりとりしたnoterさんは、見出し画像の下に、画像の説明文が入っている状態。(こんな感じ↓これはこれで、素敵なイラストですが✨)

画像の説明を255文字まで、追記することは可能ですよ~!

しもまゆの画像投稿

「画像」を選択した、私の投稿例を紹介します😊

かわいい猫缶入💛ダロワイヨのマカロン

にゃんとネコ型💛大根おろしニャン

551HORAI蓬莱💛点心セット

京都のおばんざい・料理・スイーツ

町田野菜のカレーとスイーツ/焼きたてパンと絶品パスタランチ

パークハイアット・ピークラウンジのアフタヌーンティー💛

森の写真

ひまわりの花

みんなのフォトギャラリーに画像を登録しよう!

noteに投稿した画像は、「みんなのフォトギャラリー」に登録するのがオススメです💛

みんなのフォトギャラリーに画像を共有する方法(PC)

パソコンで「みんなのフォトギャラリー」に画像を共有する手順は、こちらにまとめました↓

スマホで撮った写真を共有する方法

「みんなのフォトギャラリー」に、スマホで画像を共有する手順は、こちらにまとめてみました↓

「みんなのフォトギャラリー」関連記事

「みんなのフォトギャラリー」に関する記事は、こちらのマガジンにまとめてあります↓

お役に立てれば、幸いです💛

10/23(日)note&YouTube無料セミナー開催

クリエイティブディレクターのひらまつたかおさんとコラボで、10/23(日)にZoom講座をやることになりました!

ひらまつさんは私と同じ、東京造形大学出身なんです!母校の大先輩とコラボでセミナーできる日が来るとは?!申込・詳細はこちら↓

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,258件

サポートいただけると、励みになります♪