マガジンのカバー画像

しまさんの「読むラジオ」

60
なんとなくラジオで聞けそうな話をするんだけど、文字なので「読むラジオ」。歌の紹介が多いですが、それ以外の話もぽつんと書きます。いつかパーソナリティやってみたいなぁ。
運営しているクリエイター

#読むRadio

歌への、ラブレターを書いてるよ【しまさんの読むRadio】

歌への、ラブレターを書いてるよ【しまさんの読むRadio】

ラブレターって書いたことありますか?

僕は、ラブレターを書いたことがある。その一番最初は小学校5年のときのことだったと思う。届くどころか、先生に呼び出される大事件にまで発展したのは今も覚えている。そのときは人に相談して、そのように手段をとったのだけど、相談相手にばらされたことで大喧嘩になったのである。

だから、こういう「気持ちを伝える」タイプの手紙は、基本人には話さないで、自分が思ったことを書

もっとみる
「夕暮れ」【しまさんの読むRadio】

「夕暮れ」【しまさんの読むRadio】

こんにちは。「しまさんの読むRadio」、久方ぶりの更新です。気が付いたら1か月くらい更新できてなかったですね汗

さてさて、日がだんだんと短くなっていく、9月も下旬ですね。気が付いたら22日は秋分の日で、昼と夜が同じ時間、翌日からは夜長になります。また、秋のお彼岸もあり、暑さも一段落、という時期ですね。

そんな秋の時期ですが、秋といえば「夕暮れ」だと個人的に思ってます。なので、「夕暮れ」の曲に

もっとみる
イメージをアタマから「夢の」外に出す喜びについて【しまさんの読むRadio】

イメージをアタマから「夢の」外に出す喜びについて【しまさんの読むRadio】

お休みの日の朝というのは、リラックスタイムなことが多いのではないでしょうか。ゆっくり寝て起きた朝(人によっては昼かもしれませんが笑)、コーヒーとか抹茶とか飲みながら、テレビとかYoutubeとかみながら、ちょっと考え事することもあると思います。

少なくとも、僕はそうです。

会社員なので会社の仕事をしている横で、ボランティア(一般社団法人ソーシャルテンプル)やイベント運営(KIFUBARやコモン

もっとみる
僕らの大嫌いな、そして大好きな「みんな」【しまさんの読むRadio】

僕らの大嫌いな、そして大好きな「みんな」【しまさんの読むRadio】

先日、NHKでサザンオールスターズのテレビLIVEを、偶然、ほかの人のツイートを見て見に行ってしまった。最初そのつもりなかったんだけど。

DeNAの試合見る気だった。LIVE終わった後に見たけど、なおその試合は負けた。

偶然、だったので、LIVEはもうラストナンバーだった。曲目は「みんなのうた」。

普通に見ていたけど、気が付いたら体を横に振っていた。曲に乗っていた。そして、涙が溢れてきた。

もっとみる
「青リンゴ」が教えたこと【しまさんの「読むRadio」】

「青リンゴ」が教えたこと【しまさんの「読むRadio」】

先日、僕が割と気に入っていたバンドの活動中止が発表されました。(ちょっと前だね)

Mrs.GREEN APPLE。略称はミセスって言うらしい。大学時代の後輩が気に入っていて、「それどんなやつ?」って聞いて、アルバム教えてもらって買ったところからすっかり気に入ってしまった。

活動休止に伴って、というわけじゃなくて単純にウォークマン聴いてたら流れてきたので、書こうと思って書いてる。

出会いの話か

もっとみる