見出し画像

スマホが起動しなくなって、note連続記録が大ピンチ

スマホで毎日noteに投稿しています。

ボロアパートにはPCはありません。いや、厳密に言うとあるにはありますが、ビンテージもののPCなのでネットには接続していません。

今日、仕事の帰りにスマホを起動しようとしましたがダメでした。約5時間経った今もダメです。

note連続記録がかかっているので、自宅近くのネットカフェに飛び込んだのですが、noteに行くとPCが真っ白になるんですね。

その現象がネットカフェで起こることは前から知っていて、今までは何度挑戦してもダメだったんです。だからこそ、noteの更新はスマホのみなっていたんです。

AネットカフェのB店舗がセキュリティに厳しいのかと思い、AネットカフェのC店舗の移動してもダメ。ネットカフェの会社自体をまったく変えて、DネットカフェのE店に来てもダメでした。

noteって、ネットカフェじゃ使えないの?と思い、何度もあきらめかけましたが、「noteログイン」で検索すると、「noteログインできない」「note真っ白」ってワードがたくさんあり、同じ壁にぶつかっている人がたくさんいるらしいことがわかり、ちょっと勇気づけられました。

noteの公式さんが投稿している推奨環境の記事を読み、ダウンロードやインストールを手当たり次第やっていたら、無事、ネットカフェのPCでもnoteを閲覧したり、こうして書き込みしたりできるようになりました。

それにしても、note連続記録の力って、なんなん?(笑)。

✔ちなみに、1店舗から3店舗にたどり着くまでの滞在時間と移動時間、合計約4時間(コロナ禍に、ほんとうにごめんなさいです)。

✔使った交通費、数千円(緊急事態宣言中に、ほんとうになにしてるんでしょう)。

✔使ったネットカフェ代の合計も、数千円。今晩はこの店舗に泊まりますよ。終電で夜道を一人で帰るほうが危険ですから。

✔PCスキル弱者のスキルをほんのちょっとだけバージョンアップ。

note連続記録は、中毒でもあり、愛でもあることがわかりました。

愛さえあれば、接続したい=会いたいって気持ちが強く大きくなり、人の行動力もスキルも驚くほどアップさせるのです。

それにしても、明日、スマホショップに無事に行けるかな? スマホはすぐに直るのかな?






この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,497件

#noteの書き方

29,278件

たくさんの記事の中からわたしの記事にご興味をもち、最後までお読みくださって、ありがとうございます。 いただいたサポートは、私が面白いと思ったことに使い、それを記事にしたいと思います。