見出し画像

感謝のオススメnote紹介(230223)

シゲクです。

2023年2月も残り少なくなってきました。2月も「有料読者」「シゲクサークルメンバー」「『渦』プロジェクトメンバー」の中から、特に応援して下さっている方への日頃の感謝を込めまして、私が実際に「オススメ」を贈っている記事をご紹介します。

100物語が教えてくれたnoteの可能性

「自分」を信じられる「自分」になるために大切な3ステップ


takewoody『note戦略』まとめ

【お知らせ】takewoodyマガジン リリース!!


一度買ってくれたお客様との日常的なコミュニケーション

個人のサービスや商品に値段以上の価値を乗せる方法


ネットワークビジネスと宗教~稲荷さまと私82


英作文添削を1000回提出できた理由(英訳・音源付き)


【ANの読書まとめ2023】第4週 2023年1月22日(日)~28日(土)の読書振り返り


読書日記27 ファンベースな方向へ


【コーチングマインド】結局わたしは、だれのどのような可能性をひき出したいのか


noteを楽しく続ける成長戦略


noteと私〜繋がりから応援へ


2月19日 雨水。


「有料noteが売れてほしい!」と思ったときにやるべきこと


花の美術館


古本屋さんて宝の宝庫?


自分の気持ちを相手に伝える練習


note有料記事を書いてよかったこと


僕の自己紹介(プロフィール)


詩集『マチ子の欠けら』《詩 作品》


【お知らせ】有料マガジン「保育園と赤ちゃんを育ててみた」をリリースしました


話下手でもできる「この人の話を聞いてみよう !」の気持ちにさせる、3つのアプローチと最初のキラーワード。 (10選⑦)


シゲクさんの有料記事を購入して…


note生き残り戦略2023の記事を読んで


創業・起業に必要な事


「渦」―有料マガジンから始まる、ともに輝くnoteへ―


シゲクのフォロワー応援共同運営マガジン

シゲクの共同運営マガジン


私の記事に「オススメ」を下さったすべての皆さんに感謝申し上げます。

2023年3月も引き続きよろしくお願いいたします。

今回は、この辺で失礼します。

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,589件

「note運用」「note収益化」などに関するお仕事の報酬はこちらでお受けしています。いつもご依頼いただきましてありがとうございます!