マガジンのカバー画像

読書感想文

68
様々な本に対して、独自の視点で感想を載せています。 司馬遼太郎 野村克也 堀江貴文 サン=テグジュペリ  田中れいか 橘玲 吉野源三郎 新開誠 又吉直樹 アイン・ランド ひろゆ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

読書感想文 #14 『15の夏 上』

読書感想文 #14 『15の夏 上』

みなさんこんばんは。今月最後の金曜日、いかがお過ごしでしょうか。

9月も残すところあとわずかですね。

本日は下記の本をご紹介したいと思います。

15の夏 上 

佐藤優 著

1975年に、埼玉県の高校1年生であったマサル少年が、夏休みを利用して、当時社会主義体制だった東ヨーロッパとソ連をひとりで旅する話です。

受験で難関高校に合格したご褒美で、お父さんからのプレゼント。元々ペンフレンドだ

もっとみる
読書感想文 #13 『沈黙のWEBライティング』

読書感想文 #13 『沈黙のWEBライティング』

みなさんこんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。

先日は、「沈黙のWEBマーケティング」の感想を書きましたが、今回はその続編を書きます。前回と同様に、主にマンガと、別のページで文による説明を合わせた本になっています。

沈黙のWEBライティング

松尾茂起 著 上野高史 作画

感想WEBライティングは、ホームページやブログから、Twitter等のSNSの文章作成にまで関連する技術であり、読む人

もっとみる
読書感想文 #12 『ミゲル・ストリート』

読書感想文 #12 『ミゲル・ストリート』

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。

気づけば、9月も後半に入りました。来週は4連休ですね。去年までとは違い、遠出したり、旅行したりというような楽しみはできませんが、リフレッシュできたら、と思います。普通に仕事や学校等の方もおられるかとは思いますが、有意義に過ごしたいですね。

さて、今日は外国人の書いた本を紹介したいと思います。

ミゲル・ストリート

V.S.ナイポール著  小沢自

もっとみる
読書感想文 #11 『人を動かす』

読書感想文 #11 『人を動かす』

みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。

先日感想文を書いた「沈黙のWEBマーケティング」の後に、続編の「沈黙のWEBライティング」も読み終えているのですが、その中で紹介されていた本を図書館で借りてました。

思ったよりも倍くらい読むのに時間がかかり、返却期限がある為に、順番を変えて、今日はこちらを紹介したいと思います。

人を動かす

D・カーネギー著  山口博【訳】

タイトルだけみる

もっとみる