瑳神わびすけ

インターネットセンシティブお絵描きマンのセンシティブな話は控えめにする普通の日記です。

瑳神わびすけ

インターネットセンシティブお絵描きマンのセンシティブな話は控えめにする普通の日記です。

最近の記事

推しが卒業した話+今週あたりに観たアニメの感想。

にじさんじから鈴鹿詩子が卒業した。 ……この一文で何かが察せる人向けの記事です。 あと、なんかかっこよくしたかったので敬称略で書いています。 私がバーチャルYouTuberを知ったのは、ニコニコ動画で四天王と呼ばれた方々が話題になっていた頃。分かりやすく言うと、バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさんことねこますさんがポッキーゲームしてた頃。 その頃はまだ3Dが主体で、企業系のアイちゃん達と、個人勢のねこますさんやのらきゃっとさん達が色々模索していた時期だったと思う

    • 来期のアニメの個人的な期待作とここ最近の日常。

      お久しぶりです、瑳神です。 思うところあってまた日記が書きたくなったのと、 時期的に来期のアニメの話したいな〜と思って久々に来ました。 ……正直な話、前期までと今期が大豊作だったからこれ全部終わるの??? まじで?????な気持ち。ウィンブレは円盤の一巻と四巻は買おうと思っています。 じゃあアニメイトのまとめ見ながらピックアップしていくぞ! いらん一言コメントもつけて行くぞ!!!ほんまにいらん。 (※私は一旦観れる限り全アニメの一話を観てそこで視聴継続を判断し、 そこから徐々

      • きょうのピアス絵日記

        なんで一晩であんな強固な膜が張るんだ……?

        • 今週観たアニメで面白かったもの三選の感想(notリアタイ)

          ・ガールズバンドクライ3話 全然勉強が進まず、音楽アプリで作曲し続けてしまうニナちゃん。 これじゃ駄目だと突っぱねに行くも、自分の欲求に勝てずバンド活動の話を続けてしまう。一方、話の流れでバンドやめた方がいいかと問うすばるちゃんは、実は芸能一家でそれに対する反抗心からバンド活動を始めていた。 そんな二人に気前よく食事を奢ったり架け橋になるモモカさんは、元の仲間たちのことを気にしないようにしていたり、自分を若干顧みないところがある。 組んだばかりのスリーピースバンドでありながら

        推しが卒業した話+今週あたりに観たアニメの感想。

          腐男子と二次創作について、腐男子でゲイでボーイズラブ描いてる男としての所見、書いておくか

          瑳神です。 対岸の火事ならともかく自分が今いるジャンルで起こってて草生えたのでもうかなりの長い間「それ」をしている身としてなんか書いとこうかなって記事です。 特定のジャンルの名前は出しませんよ?サムネもほら、マジでたまたま今日買ったグッズの写真ですし。マジで今日買った。 私は高校の頃、地元のオールジャンル同人誌即売会で同人誌を初めて出しました。稚拙〜いコピー本。売れ行きはゼロ。だけど、憧れのサークル参加が出来たことに瞳を輝かせて、足取り軽く帰路についたもんです。 この時出し

          腐男子と二次創作について、腐男子でゲイでボーイズラブ描いてる男としての所見、書いておくか

          5/3の絵日記

          人間は角から雄っぱいが突然飛び出してきた時、 見てはいけない気がして瞬時に目を背けてしまう。

          あ〜〜〜やっちゃった〜〜〜〜〜

          4/29の投稿を逃しましたね……ここまで連続投稿だったんですけど 一回絵日記にしたから思いっきり日付の感覚が狂いました は〜〜〜 まあ、なので今日からは書きたい日にまとめて書こうかな。4月に入ってからほぼアニメの感想だけでしたしね。 というわけで、一昨日と昨日観たアニメの感想を軽く書きます。 ・怪獣8号3話 思ってたよりキャラがエッチだぜ!!!原作、部屋の中探しても見つからないというか手に取れる場所にないのでジャンプラで読もうかな〜。話も王道で面白い。あとキャラデザは原作の

          あ〜〜〜やっちゃった〜〜〜〜〜

          4/27の絵日記

          こないだ買い直したダンジョン飯の9巻がもう見つからない!

          4/26に観たアニメの感想

          ・シンカリオンチェンジザワールド3話 ふ、雰囲気が悪い!悪すぎる!朝アニメだぞ!? タイセイくんはシンカリオン主人公の血を濃ゆ〜く受け継いでるけど、他のキャラとの確執がキツすぎる。あの先輩出てきて嫌な顔しか見せてないけど仲間になるんでしょ?やだなぁ……。 ・アンネームドメモリー2話 作品に漂う空気がいいし、しっかりした話から紡がれる主人公ヒロイン好きすぎ問題が面白い。 アクションシーンの作画はたんもし一話と同じでENGI制作のアニメがたまに見せる本気作画でとても良かったです

          4/26に観たアニメの感想

          4/25に観たアニメ感想メモ

          ・レベル2チート3話 フェンリースの料理が下手なのがすごい平成だし、すぐ上手くなるのがすごい令和でなんか……時代の架け橋に立っているような気持ちになった。とても良い。そしてクソエロみかこんぐ先輩……良い……。高橋美佳子さんの声をもっと聞かせておくれ……。 そういやラジオの切り抜きみたいな動画があったので何気なく観たんですけどそれにギリギリ産まれてなかった子が聴いてるかもってコメントがあっていやあかなりいるんじゃないかなぁ!?と思いました。15歳の頃なんてアニラジ・声優ラジオの

          4/25に観たアニメ感想メモ

          4/24の何かメモ

          アニメ感想、忘却バッテリー3話。 全体的に原作通りで面白かったけど、ドラゴンボールのパロあんなに気合入ってたっけ!? 要オカンとそれに笑いを堪えられない二人めちゃめちゃ良かった。さて……次の話からが本番だ。 プチ近況 デジタルで下描きをする時、これ↓ を使ってたんですが、最近配信された これ↑がぬるっとしつつもササッと描けて塗りのイメージまで出来るので便利だな〜と思って使っています。 逆にカラー用のペン画のペンがなんかうまく行かないことがあって悩んでる。描きやすいしいい

          4/23に観たアニメの感想+プチ日記

          ビジュアルブックが!!!届いた!!!!!(これは今日の話) まだ読めてませんが2冊買ったのでいつでも読めます。どんな理論だ。ところでこのサムネに映ってる木製キーホルダーについてなんですけど、安いし買うべ買うべの気持ちで買ったけど何に使えばいいんですかね。コルクボードに吊り下げる以外飾る方法ある?アクキーやラバストなら外に連れていけるけど木だからなぁ……。 私が今読んでる漫画でトップクラスに楽しみにしてるにんころがアニメ化だ!!!シャフト!?……アサルトリリィの佐伯監督とかに

          4/23に観たアニメの感想+プチ日記

          4/22に観たアニメ感想

          ・忘却バッテリー2話 ギャグのノリも再現すごいけど、シリアスシーンと野球の緊迫感が漫画に負けず劣らず凄くて観ていてハラハラする。声優さんが全員ぴったりなのもそうだけどこれくらい雰囲気再現してくれると嬉しいね〜!原作読んでる範囲なので内容についてあんまり感想言えないんですが、観ててめちゃくちゃ楽しいです。 ・バーテンダー2話 何を飲んでも不味いと吐き捨てる嫌な客にも真摯に向かい、当時はお酒が冷えすぎていなかったことに気付き美味いと言わせる。流石ドラマ化と二度のアニメ化を成し得

          4/22に観たアニメ感想

          4/21 ちびまる子ちゃんの感想メモ

          瑳神です。菊池こころさん、忍たま乱太郎の時友四郎兵衛で声を知っててあ〜、まったり感は似てるかも……?と思っていたんですが、すごかったですね。 個人的にな行とぶーたれたというか声を荒げた時の声が特にTARAKOさんに似ていると思ったのと、ちょうどこの話が自分の知っている話だったので途中からはもうこの話ここからどんなオチになるんだっけ?という方に気が逸れるほど違和感がなかったです。 全体的にリスペクトの気持ちがあふれるほど感じられて、悲しいことだけど前向きになれるキャスト交代だっ

          4/21 ちびまる子ちゃんの感想メモ

          4/20に観たアニメ感想

          ・怪獣8号2話 OPバズりそうだけどあんまり興味わかないなぁ……というかおじさん主人公の少年漫画だしやっぱり洋楽合ってない気がするんだけどなんでなんだろう、と思ってたらエックスで海外で売るためってポスト観てああ……なるほどってなりました。 ギャグのテンポがとにかくいいし、アクションシーンのカタルシスも強くて、怪獣に怯えていた女の子がカフカに言及するシーンはすごく良くて、ラストの展開とキコル登場まで卒なくこなしてるんですが、 なんか私今期のアニメ全てが期待されてるほどかな〜?っ

          4/20に観たアニメ感想

          4/19に観たアニメの感想と令和版うる星やつら4クール目のEDが良すぎるから観てくれよって話。

          ・ただいま、おかえり 一話 う〜ん。石平監督らしく観やすくわかりやすい演出とBLでも入りやすい導入は好感触なんですが、いかんせん私がオメガバースが大の苦手で完読できた作品も一冊しかないのでまあ、申し訳ないっすね。 あと、子供が完全に舞台装置だったのはどうかと思いました。あそこ普通星を一緒に治す方向で話進めない? ・ウィンドブレイカー2話 け、健全〜〜〜!!!!! 今やってる少年誌の漫画でもトップクラスに健全な入りなのでは。キャラも見た目だけで全然ヤンキーじゃないし。 あと、

          4/19に観たアニメの感想と令和版うる星やつら4クール目のEDが良すぎるから観てくれよって話。