Kyohei

はじめまして!Kyoheiです!主に店舗せどりの仕入れについて書いていきます。副業で月…

Kyohei

はじめまして!Kyoheiです!主に店舗せどりの仕入れについて書いていきます。副業で月収100万円を達成した僕の仕入れ方法を元に発信していきます!よろしくお願いします^ ^

記事一覧

せどり初心者にありがちな失敗

こんにちは!Kyoheiです! メール相談、公式LINEでの相談の中で、初心者が失敗してしまう事例が似ていました。 今回はせどり初心者にありがちな失敗について書いていきま…

Kyohei
3年前
1

店舗せどり初心者こそ行くべき店舗とは?

こんにちは!Kyoheiです! この記事を読んでいるあなたは店舗せどり初心者、または店舗せどりにこれから挑戦していくと考えているのはないでしょうか? 今回は、『店舗せ…

Kyohei
3年前
4

せどりで稼げない理由

こんにちは!Kyoheiです! この記事を読んでいるあなたは、せどりや転売で稼げていない(儲かっていない)のではないでしょうか? 今回は、『せどりで儲からない理由』を…

Kyohei
3年前
1

店舗せどり?電脳せどり?どちらがおすすめ?

こんにちは!Kyoheiです! せどりに興味がある方は、店舗せどりをしようか電脳せどりをしようか迷っている方がいると思います。 今回は、『店舗せどり?電脳せどり?どち…

Kyohei
3年前
2

副業でせどりを選ぶ理由

こんにちは!Kyoheiです! 近年は副業を探している方や実際に副業をしている方も多いと思います。 あなたも副業で何をしようか迷っているのではないでしょうか? そこで…

Kyohei
3年前
2

せどり仕入れでリピート商品を探す方法

こんにちは!Kyoheiです! せどりで誰もが夢見るリピート仕入れですが、巷では電脳仕入れでしかできないと思われていることが多いです。 実は店舗仕入れでのリピート商品…

Kyohei
3年前
1

せどりコンサルの選び方

こんにちは!Kyoheiです! せどりで稼げずにコンサルを考えている方は多いのではないでしょうか? コンサルと聞くと、「詐欺じゃないの?」、「おすすめのコンサルはある…

Kyohei
3年前

いとう社長のせどりコンサルは稼げるのか?

あなたはいとう社長について知っていますか? いとう社長と聞くと、中古本せどりでの有名人であると共に、「詐欺コンサルだ!」とか、「稼げない!」などをよく聞きます。…

Kyohei
3年前
1

せどりで仕入れ同行は必要なのか

こんにちは!Kyoheiです! あなたは、せどりをしていて、「仕入れ同行は必要か?」、「仕入れ同行を受けてみたい」、「仕入れ同行の料金はいくらか?」について知りたいの…

Kyohei
3年前

コストコ仕入れのコツ

こんにちは!Kyoheiです! あなたはコストコで仕入れが出来ることを知っていますか? 今回は『コストコ仕入れのコツ』をテーマに書いていきます。 コストコで仕入れが出…

Kyohei
3年前
2

おすすめの副業とは?

こんにちは!Kyoheiです! あなたは副業でおすすめの副業を知りたくありませんか? 今回は、『おすすめの副業とは?』をテーマに書いていきます。 この記事を読むことで…

Kyohei
3年前
1

中国輸入転売を初心者にお勧めできない理由

こんにちは!Kyoheiです! あなたは、輸入転売の中でも、中国輸入転売を聞いた事はありますか? 僕は、輸入転売をしようと思ったことは無いですが、読者様からの質問でた…

Kyohei
3年前
1

店舗せどりの始め方をゼロから解説します!

こんにちは!Kyoheiです! 近年、副業を始める方が増えていますよね。 副業でせどりを選ばれる方もいるかと思います。 そこで今回は、せどりの中でも店舗せどりの始め方…

Kyohei
3年前
3

【Kyohei流リスクヘッジ物販術】について説明します!

こんにちは!Kyoheiです! 読者さんから、【Kyohei流リスクヘッジ物販術】の詳細をよく聞かれることがあるので、毎回手動返信で遅れてしまうので、こちらに書いておこうと…

Kyohei
3年前

せどり初心者に食品、へルビがお勧めの理由

こんにちは!Kyoheiです! あなたは、Amazonで何のジャンルの商品を販売していますか? 僕は、せどりでは、家電などの高単価商品が好きですが、実際は高単価商品をたくさ…

Kyohei
3年前
1

店舗せどりアプリはこれを入れろ!

こんにちは!Kyoheiです! あなたは店舗せどりで効率が良くなるアプリは入れているでしょうか? 僕はいくつも入れていますが、最低限入れておくべきアプリを紹介します!…

Kyohei
3年前
2

せどり初心者にありがちな失敗

こんにちは!Kyoheiです!

メール相談、公式LINEでの相談の中で、初心者が失敗してしまう事例が似ていました。

今回はせどり初心者にありがちな失敗について書いていきます。

この記事に書いてある失敗だけは避けるようにしましょう。

それでは書いていきます。

せどり初心者にありがちな失敗
せどり初心者にありがちな失敗例として、仕入れた商品が赤字になってしまうというのが一番ありがちな失敗かな

もっとみる

店舗せどり初心者こそ行くべき店舗とは?

こんにちは!Kyoheiです!

この記事を読んでいるあなたは店舗せどり初心者、または店舗せどりにこれから挑戦していくと考えているのはないでしょうか?

今回は、『店舗せどり初心者こそ行くべき店舗とは?』をテーマに書いていきたいと思います。

店舗せどりでの店舗選びはとても大切ですので、特に初心者の方に見てほしい内容になります。

それでは書いていきます!

店舗せどり初心者こそ行くべき店舗とは?

もっとみる

せどりで稼げない理由

こんにちは!Kyoheiです!

この記事を読んでいるあなたは、せどりや転売で稼げていない(儲かっていない)のではないでしょうか?

今回は、『せどりで儲からない理由』をテーマに書いていきます。

この記事を読むことで、稼げない根本的な原因が分かる内容となっていますので、ぜひ最後までお読みください。

せどりで稼げない理由せどりで稼げない根本的な理由は”リサーチ不足”にあります。

稼げないという

もっとみる

店舗せどり?電脳せどり?どちらがおすすめ?

こんにちは!Kyoheiです!

せどりに興味がある方は、店舗せどりをしようか電脳せどりをしようか迷っている方がいると思います。

今回は、『店舗せどり?電脳せどり?どちらがおすすめ?』をテーマに書いていこうと思います。

どちらが良い、悪いという話ではなく、あなたのライフスタイルや環境に合わせたせどり手法をすることをおすすめしています。

この記事ではそれぞれの特徴を書いていきますので、ぜひ参考

もっとみる

副業でせどりを選ぶ理由

こんにちは!Kyoheiです!

近年は副業を探している方や実際に副業をしている方も多いと思います。

あなたも副業で何をしようか迷っているのではないでしょうか?

そこで今回は、『副業でせどりを選ぶ理由』について書いていきます。

この記事を読むことで、せどりが他の副業より優れている点を知ることができます。

それでは書いていきます!

副業でせどりを選ぶ理由この記事を書いている僕も副業として行

もっとみる

せどり仕入れでリピート商品を探す方法

こんにちは!Kyoheiです!

せどりで誰もが夢見るリピート仕入れですが、巷では電脳仕入れでしかできないと思われていることが多いです。

実は店舗仕入れでのリピート商品も多々あり、店舗で出来ないと思っている方は探すノウハウがないだけです。

そこで今回は、『せどりの仕入れでリピート商品を探す方法』というテーマで書いていきます!

この記事では、リピート仕入れのヒントを得られる内容となっているので

もっとみる

せどりコンサルの選び方

こんにちは!Kyoheiです!

せどりで稼げずにコンサルを考えている方は多いのではないでしょうか?

コンサルと聞くと、「詐欺じゃないの?」、「おすすめのコンサルはあるの?」と思われている方も多いと思います。

そこで今回は、『せどりコンサルの選び方』をテーマに書いていきます。

この記事を読むことで、せどりコンサルの選び方が分かる内容となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください!

合わせて

もっとみる

いとう社長のせどりコンサルは稼げるのか?

あなたはいとう社長について知っていますか?

いとう社長と聞くと、中古本せどりでの有名人であると共に、「詐欺コンサルだ!」とか、「稼げない!」などをよく聞きます。

そこで今回は、「いとう社長のせどりコンサルは稼げるのか?」について書いていきます。

コンサルを探している方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

それでは書いていきます!

いとう社長のせどりコンサルは稼げるのか?
結論を言い

もっとみる

せどりで仕入れ同行は必要なのか

こんにちは!Kyoheiです!

あなたは、せどりをしていて、「仕入れ同行は必要か?」、「仕入れ同行を受けてみたい」、「仕入れ同行の料金はいくらか?」について知りたいのではないでしょうか?

今回は、それらの疑問を解決すべく記事を書いていますので、ぜひ最後までご覧ください。

それでは書いていきます!

せどりで仕入れ同行は必要なのか?仕入れ同行では、稼いでいるせどらーがあなたと一緒に仕入れを行く

もっとみる

コストコ仕入れのコツ

こんにちは!Kyoheiです!

あなたはコストコで仕入れが出来ることを知っていますか?

今回は『コストコ仕入れのコツ』をテーマに書いていきます。

コストコで仕入れが出来れば、僕の提唱するリピート構築仕入れがとてもしやすくなりますので、ぜひこの記事を最後までお読みください。

それでは書いていきます。

コストコ仕入れのコツコストコは、アメリカ発の倉庫型店舗です。

コストコで仕入れをしたこと

もっとみる

おすすめの副業とは?

こんにちは!Kyoheiです!

あなたは副業でおすすめの副業を知りたくありませんか?

今回は、『おすすめの副業とは?』をテーマに書いていきます。

この記事を読むことで、副業は何を選ぶべきか分かると思いますので、ぜひ最後までお読みください。

おすすめの副業とは?副業は数多くありますが、その中でもおすすめの副業は3つあります。

1.せどり、転売

最も早く収益化出来る副業です。

まずは不用

もっとみる

中国輸入転売を初心者にお勧めできない理由

こんにちは!Kyoheiです!

あなたは、輸入転売の中でも、中国輸入転売を聞いた事はありますか?

僕は、輸入転売をしようと思ったことは無いですが、読者様からの質問でたまに聞かれるので、今回しっかり調べてみました。

今回は、『中国輸入転売を初心者にお勧めできない理由』をテーマに書いていきます!

中国輸入転売は、今やかなり有名になりつつあり、中国輸入転売専門のコンサルがあるくらいです。

かな

もっとみる

店舗せどりの始め方をゼロから解説します!

こんにちは!Kyoheiです!

近年、副業を始める方が増えていますよね。

副業でせどりを選ばれる方もいるかと思います。

そこで今回は、せどりの中でも店舗せどりの始め方について、準備物から実践編までを解説します。

僕は店舗せどりで月収100万円を継続的に稼ぐことが出来ています。

そんな僕の経験を元に、店舗せどりの始め方について徹底的に解説いたします!

この記事を最後まで読んでいただければ

もっとみる

【Kyohei流リスクヘッジ物販術】について説明します!

こんにちは!Kyoheiです!

読者さんから、【Kyohei流リスクヘッジ物販術】の詳細をよく聞かれることがあるので、毎回手動返信で遅れてしまうので、こちらに書いておこうと思います。

まず、僕のコンサルは店舗仕入れ特化ですので、電脳仕入れに関しての質問は満足のいく回答が出来ませんので、他の方をお探しください。

コンセプトとしては、僕が実際に仕入れのサポートをマンツーマンで行い、あなたの“羅針

もっとみる

せどり初心者に食品、へルビがお勧めの理由

こんにちは!Kyoheiです!

あなたは、Amazonで何のジャンルの商品を販売していますか?

僕は、せどりでは、家電などの高単価商品が好きですが、実際は高単価商品をたくさん仕入れることは難しいです。

利益商品が見つかっても、ランキングが10万位台だったり、もっと悪かったりします。

そこで今回は、『せどり初心者に食品、へルビがお勧めの理由』をテーマに書いていきます。

特に稼げていないせど

もっとみる

店舗せどりアプリはこれを入れろ!

こんにちは!Kyoheiです!

あなたは店舗せどりで効率が良くなるアプリは入れているでしょうか?

僕はいくつも入れていますが、最低限入れておくべきアプリを紹介します!

今回は、『店舗せどりアプリはこれを入れろ!』をテーマに、店舗せどりに限定して書いていきます。

僕が店舗せどりをしていて、実際に使っているアプリを紹介していくので、試しに使ってみて下さい。

それでは書いていきます!

店舗せ

もっとみる