店舗せどり?電脳せどり?どちらがおすすめ?

こんにちは!Kyoheiです!

せどりに興味がある方は、店舗せどりをしようか電脳せどりをしようか迷っている方がいると思います。

今回は、『店舗せどり?電脳せどり?どちらがおすすめ?』をテーマに書いていこうと思います。

どちらが良い、悪いという話ではなく、あなたのライフスタイルや環境に合わせたせどり手法をすることをおすすめしています。

この記事ではそれぞれの特徴を書いていきますので、ぜひ参考にして下さいね!

それでは書いていきます!

店舗せどり?電脳せどり?どちらがおすすめ?

あくまで僕の意見になりますが、店舗せどりがお勧めです。

店舗と電脳では仕入れの仕方が全く異なります。

例えば、車を持っている方や、部屋が広い方には店舗仕入れがお勧めですし、車を持っていない方は電脳仕入れがお勧めです。

車を持っていなくても店舗仕入れは出来ますが、重い荷物や大量の商品を仕入れることには向いていません。

逆に家で完結できる電脳仕入れに向いています。

あ、車がなければ店舗仕入れが出来ないわけではないですよ!

実際に僕のコンサル生には車無しの店舗せどらーがいます!

話を戻しますと、店舗仕入れの優位性としては利益商品を見つけやすいことです。

電脳せどりは控えめに言っても飽和状態にあり、発信者からは中国輸入仕入れを紹介しているのが目立ちます。

この状況からは国内ECでの電脳せどりの限界を感じてしまいます。

もちろん、利益が出る商品がないわけではないですが、電脳せどりが流行った結果、利益商品はすぐに売り切れとなってしまう場合も多いようです。

その点、店舗仕入れの基本は、廃番商品だったり一時的な値引き商品などを仕入れます。

電脳仕入れが流行った結果、店舗仕入れが狙い目だとも言えます。

家で完結できる電脳せどりが流行った結果、利益商品を見つけにくい状況にありますので、利益商品を見つけやすい店舗仕入れがお勧めです。

店舗せどりに興味がある方は、下記記事に詳細を書いていますので、ぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

♡マークを頂くと幸いです^ ^

フォローいただくと喜びますw

Kyoheiでした( `ー´)ノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?