マガジンのカバー画像

離婚を考えていて親権を持たない予定の方に知っておいて欲しい事

44
離婚から2年半 実際に離婚をしてみて気がついたことをつらつらと書き綴ってます。 特に親権を持たない親御さんの考えるヒントになったらいいなと
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

離婚から1年半、子供に会えなくなってから1年半が過ぎた

離婚から1年半、子供に会えなくなってから1年半が過ぎた

離婚から1年半が過ぎた。
最初の半年は、相手方から子供たちが新しい環境に慣れるまで面会交流は控えてほしい、電話やメールも控えて欲しいと言われ、相手の意向を尊重した。

半年後、相手方弁護士に面会交流を開始したいと伝えたところ、『 面会交流について、相手方はするべきでないとの考えです。希望されるのであれば面会交流調停を申し立ててください』との回答がきた。

これ以上争うつもりのなかった僕は、それから

もっとみる
面会交流調停って、弁護士さんだけが得をする素敵な仕組みだったのね

面会交流調停って、弁護士さんだけが得をする素敵な仕組みだったのね

離婚して1年半、子供に会えなくなって1年半。
最近ようやく色んな意味で心が落ち着いてきました。

改めてこの一年を振り返って、心に引っかかってることを書き留めておきます。

タイトルにした言葉は、弁護士さんに言われた言葉。

面会交流に応じない相手について相談した時に、
『だったら養育費も払いたくないですよね』
といった時に言われた言葉だ。

倫理上も親の責任としても、何より子供の権利としても、至

もっとみる
どうすれば子供に会えるのか、、、

どうすれば子供に会えるのか、、、

離婚から一年半、色々試したつもりだが、なんの反応もないので、何もしないと決めて3カ月ほどが経過。

これまでやってきたこと。

毎月子供たちにハガキを出す

返信用のハガキを同封してみる

誕生日にプレゼントを送る

長期休みの前に遊びに行かないかとハガキで誘ってみる

夏休みを前に、相手方によければ子供と過ごしたいとハガキで伝えてみる

自分なりに色々試したつもりだが、なんの反応もないので、何も

もっとみる

そもそも面会交流ってなんじゃらほい

はじめに断っておくが、私は面会交流制度に良い印象を持っていない。
なぜなら離婚後一年半、全く子供に会えてないから。
調停時に取り決めをしてなかったり、離婚後面会交流調定を起こす気にならなかったり、詰めが甘いのでは?
という意見もあるのとは思いますが、、、

そもそも実の親子が合うのに、面会交流ってなんじゃらほい?って思ってます。

面会交流
一般的的には月一くらいの頻度らしい、、、

3組に1組が

もっとみる
誕生日だった

誕生日だった

先日は長女の誕生日だった。

離婚後一年半、誕生日とクリスマスには子供たちそれぞれにメッセージカードを送っていたのだけれど、何もしないと決めた今回は何もしなかった。

見返りを求めるわけではないけど、何の反応もないことに疲れていたので、

『何もしないんだから何もなくて納得』
という気持ちと、
『何もしなかったのは良くなかったかな』
という後悔がないかと言えば嘘になる。

何もしなくなって、だんだ

もっとみる
映画を見た

映画を見た

3連休を前に、アマプラで映画
『ミリオンダラーベイビー』を見る。

映画はすごく面白かったが、残念な家族が出てきて、あーこれだなぁと思った話。

※以下映画のネタバレになってます。

ボクシングで成功する主人公が、生活保護を受けながら暮らす母親と兄妹のために家を買う。

サプライズで喜ばそうと家族を新居に招くと母親は「 こんな家に住んだら生活保護が受けられなくなる。こんなことに金を使うなら、金だけ

もっとみる
子供たちは何を思うのか

子供たちは何を思うのか

離婚して1年半が過ぎた。

子供達に会えなくなって1年半。

厳密に言うと次女だけはたまにこっそり連絡をくれたから、何度か2人で会ったことはある。

その細いつながりも、自ら絶ってしまったのは完全に私の落ち度だ

いつも考えること

子供達はどんな思いなんだろう。
わかるはずのないこの問いの答えを、私はほぼ毎日考えている。

今年大学生になったらしい長女は、もっと早くに連絡をくれると思っていたが、

もっとみる
長女の不登校

長女の不登校

離婚する2年ほど前だろうか、長女の不登校が始まったのは。
秋ぐらいから、仕事の関係で平日は飛行機で仕事先に移動、週末だけ自宅に戻る生活が続いていた。

それからすったもんだがあって、状況はどんどん悪化、2年ほどが経過した後、捜索願いを出して長女が警察に保護されるような事態に、、、

警察に理由を問われた長女は、非行の原因として両親の不仲と答えた。

私は正直、それを聞くまで、決して仲が良いとは言え

もっとみる
ふと思ったこと 共同親権について

ふと思ったこと 共同親権について

noteで共同親権についての色々な記載があるのを見て、色々な意見があるんだなと改めて思った。

そんな記事を色々見ながらふと思ったこと

今の制度ありきで考えてるから、やれ賛成だ反対だって言ってる様だけど

共同親権ありきで
単独親権を望む親権者が、裁判を起こす方がわかりやすいんじゃないだろか?

いろんなケースがあるから、共同親権、単独親権、共に一長一短だと思うんですよ。

今の制度って単独親権

もっとみる
次女にLINEをしてみた

次女にLINEをしてみた

離婚して1年半年が経過
子供たちに会えなくなって1年半が過ぎた。

たまにこっそり連絡をくれていた次女と最後にあったのは昨年末のクリスマス前だったか、、、

最後にやりとりをしたのは連休前、ちょっとしたやりとりで私は大人気なく次女のLINE IDをブロックしてしまった。

その頃から子供たちに出していたハガキを出すのもやめた

あれから4か月、週末の朝早く目覚めた僕は久しぶりにカメラを持って近所を

もっとみる
面会交流アプリってのがあるんですね

面会交流アプリってのがあるんですね

noteの通知でこんな記事を見つけました。
noteははじめたばかりのようでフォロワー数も全然少ないので半信半疑、、、
とりあえずインストールしてみました。
ホームページはちゃんとしてますね。

実際に使ってる人いませんか?

これって相手方に突然送っても上手くいかないですよね、、、

何かいいアプローチ事例ないかなぁ

もちょっと調べてみよう、、、

あれ?死んだらどうなるんだ?

離婚をして1年半が経過。
子供に会えなくなって一年半になる。

先日ふと思った。

あれ?オレ死んだらどうなるんだ?

今すぐどうこうではなくて、将来の話。

例えば80才をすぎるまでこのまま子供たちに会えな買ったとして、私の葬式はどうなる???

なるほど、孤独に死んでいくとはこういうことか・・・

連絡して欲しい友人(考えたら今時点でそんなに多くない笑)やサブスクの解約、その他家やら何やら、ま

もっとみる
弁護士はあなたの本当の味方ではない

弁護士はあなたの本当の味方ではない

あくまで、私個人の感想です。
これまでの人生で弁護士さんと関わることはなかった私は、弁護士さんに対して漠然と、依頼人を徹底して守ってくれる聖人君子的なイメージを持っていたと思う。

事実、親身に話も聞いてくれるし、こちらの要望を踏まえて調停の準備も進めてくれる。
どちらサイドかと問われれば間違いなくこちら(依頼人側)の味方であるのは間違いない。

【離婚成立までの経緯】
離婚調停をするにあたり、私

もっとみる
離婚を考えている父親に知っておいて欲しい事

離婚を考えている父親に知っておいて欲しい事

野球を見に行った

友人に誘われ、久々に野球観戦。
熱心なファンと言うわけではないが、たまに職場でチケットをもらうこともあったので、子供を連れて何度か観にきたことがある。

離婚後も、たまたま抽選で当たったチケットをネタに、子供と一緒に観に行きたいと、相手に連絡をした事もあったけれど、なんの反応もなかった。

返事は来ないだろうし、1人で行く気にもならないから、チケットを2枚相手方に送った事もある

もっとみる