マガジンのカバー画像

ナルミちゃんの思い出話シリーズ

17
昔のことを書いています。覚えているのに口にしたことがなかったことや、何度も人に話してるオモロ鉄板トークも書きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

マミのこと(アヤカのこと2)

マミのこと(アヤカのこと2)

アヤカは結局、わたしが最も多感な時期にわたしに大きな影響を与えたうちの一人だと思う。

同じくマミも、幼かったわたしに大きなショックを与えた。

小5のとき4年生の間は同じクラスだったからかなり仲良くすることを強いられたが、5年生ではクラスが別々になった。

しかも、教室が校舎の端と端だった。わたしはアヤカの呪縛から、しばし解放された。クラスが別々だからって、たまには遊びに誘われたりはあるんだけど

もっとみる
アヤカのこと

アヤカのこと

小学生のときの友達、アヤカ。わたしはとてもアヤカに好かれていた。それはなぜだかわからない。わたしは、別にアヤカのことなんて、好きじゃなかったのだ。しかもアヤカに開放されたときなんて「ああ、こういうふうに笑える友達がよかったんだ」とさえ思ったほどだ。

小学生のときアヤカと同じクラスになったのは、小4だったろうか?それとももっと前だっただろうか?とにかく、アヤカはわたしのことが好きだった。

わたし

もっとみる
渋い趣味としろたんと

渋い趣味としろたんと

渋い趣味だったわたしは、とても渋い趣味をしていた。

ふんわりピンクや水色は3歳くらいで卒業して、少し落ち着いたピンクや青、黄色などを好んだ。好物はらっきょとざる蕎麦。家で食べる袋ラーメンのとんこつ味に大量の唐辛子をかけていた。この辺りの食べ物の趣味はしばらくすると「なぜこれを好んでいたんだ?」と気づき唐突に終わった。

服や、好きなものの趣味はどんどん渋くなっていった。小学四年生のときは茶色のベ

もっとみる

ぼっちこわくない②

①の続き。

そんな感じで、給食を食べるとき誰と食べるか悩むこともないし、修学旅行の班分けは、他のクラスも合同だから、小学生のときからの仲良しの子と組めばよかったし、学校生活になんの問題もなかった。

中学は、わたしの通ってた小学校は全員プラス隣の小学校から少し、という割合で構成されていたから、ほぼほぼみんな小さい頃からの付き合いで、小学生の頃何度か放課後も遊んでいた子たちもいた。だから、グループ

もっとみる

ぼっち怖くない①

中学三年生のとき。

初めてクラスで、「友達グループ」に属さなかった。

仲のいい子を見つけられなかったのである。

三年生と言えば、それまで同じクラスで仲の良かった子や、それまで同じ部活で仲の良かった子など、「以前仲良かった子」のグループが、すでになんとなく出来上がっているのだ。そこでわたしは、部活で仲の良かった子と、だいぶ前に仲の良かった子(最近はあまり濃い仲とは言えない)子、そして他はほぼ仲

もっとみる
わたしとディズニーランド

わたしとディズニーランド

今日ディズニーランドに行きました。このコロナ禍で、ファンでさえチケットを手に入れるのが大変な、ディズニーランドの8時からのチケットが1枚余ったというので、おこぼれをもらい、バイト先の人たちと三人で。

ただ正直、わたしはディズニーランドが苦手なのです。

初めてのディズニー初めてディズニーランドに行ったのは、小学4年生だったと思う。わたしは名古屋に住んでいた。それまでディズニーランドという存在はな

もっとみる
今、わたしが子どもだったらきっと不安で毎日泣いてる

今、わたしが子どもだったらきっと不安で毎日泣いてる

わたしは本当に怖がりだった。

そんなわたしが今、この時代に子ども時代を過ごしていると想像したら、毎日コロナの脅威に怯えていただろうと思う。そして、怖くて不安で泣いていると思う。きっとわたしみたいな子が、全国に何人もいるはずだ。そう思うとかわいそうでかわいそうで、大人のわたしも泣いてしまう。

雷の位置を把握する小さい頃、雷が怖かった。大きな音や光で不安を煽ってくるし、何より、物理的に怖かった。近

もっとみる
ユナちゃんのこと -のび太の気持ちがわかるか?

ユナちゃんのこと -のび太の気持ちがわかるか?

小学生の時、近くに住むユナちゃんと仲良くしていた。ユナちゃんは元気で明るくておもしろい女の子だ。グイグイ友達と仲良くするタイプで、いっしょにいると楽しい子だった。

だけど今思えば、わたしとユナちゃんは、ジャイアンとのび太みたいな関係性であったのかもしれない。数年前に母親が言ったことを発端に十何年越しにやっと気づいたことであった。

先生の鼻毛わたしは小学生のとき、中学受験をしようと小学三年生から

もっとみる
過去の自分を大切にしたい

過去の自分を大切にしたい

「喉元すぎれば熱さ忘れる」とはよく言ったもので、過去の苦しかった記憶や嫌な記憶をそのままの気持ちで留めておくことは難しいし、何よりそのままであったらその蓄積に耐えられなくなってしまうだろう。

子どもに対して「よくそんな言葉知ってるね」「あなた小さいのにそんなこと思うんだね」と言っている人を見ると、わたしは腹が立つ。子どもだからって、なぜ難しい言葉で気持ちを表現したり、的を射たことを言ったら驚かれ

もっとみる
お父さんはまだ10歳

お父さんはまだ10歳

うちのお父さんは少し変わっている。

そうは言っても、他のうちのお父さんを知らないので、どれぐらい変わっているのかはわからない。大人になってまわりのおじさんたちを見ると「変わってるな・変な人だな」と思うことは少なくない。でもやっぱり人並みに変わってると思う。わたしのお父さんだから、よく知っている。

別に暴力をふるったり、ものすごく怒りっぽかったり、罵詈雑言を吐きまくったりするわけではないけど、お

もっとみる
カナエちゃんのこと②(交換ノートとユナちゃん)

カナエちゃんのこと②(交換ノートとユナちゃん)

カナエちゃんについて二つ目。

前回も書いた通り、カナエちゃんは社長令嬢でお金持ちの家の一人っ子の小中の同級生だ。

カナエちゃんとは小学二年生のとき、仲良しグループだった。小学二年生なので、「グループ」もわりと希薄な感じだと思う。それなのに仲良しグループであったと思うのは、カナエちゃん含めた数人と交換ノートをしていたからである。

まりもこちゃんの交換ノートだ。なぜかそんなことまで覚えている。と

もっとみる
名作バレエ漫画『天使なやつら』

名作バレエ漫画『天使なやつら』

2001年頃にちゃおで連載されていた、今井康絵によるバレエ漫画『天使なやつら』を君は知っているか。

今井康絵さんはちゃおでは後年ホラー漫画を描いていたり、小学生女子の中で一大ムーブメントだったメゾピアノとコラボしていた(?)シンデレラコレクションなどで有名な少女漫画家だ。小学1年生から6年生頃まで少女漫画はちゃお(及びちゅちゅ)しか読んでいなかった生粋のちゃおっ子のわたしは、その中でも『天使のや

もっとみる

いい子を極めた話

わたしは小さい頃、「いい子」だった。いや、「とってもいい子」だった。「大人にとってのとってもいい子」だった。

言われたことは素直に聞くし、真面目で大人しいし、成績も良く、大人が求めることを察知して、行動することができた。

特別厳しい家庭でも、逆に無関心な親なわけでもなかった。クラスも特に問題はなかった。ただわたしは、人並みに怒られることが嫌な、小心者だったのだ。わたしは、わたしが怒られるのを避

もっとみる
カッターは怖い

カッターは怖い

わたしは、怖がりだ。めちゃくちゃなビビリだ。

さっきカッターを使う作業をしていて思い出した。

わたしは、小学校の授業で、図工が好きだった。図工のときのために、お菓子のパッケージや、おしゃれな箱などは絶対に取って置いていた。

小学二年生のとき、その日は訪れた。学校単位で買う、図工の教材。ビルのように立方体にした二枚の紙の外側を、窓枠のように切り抜いて作るキット。

窓枠を作るので、ここで必要に

もっとみる