Nagahisa Yachiyo

近所の公民館で、10年以上地域活動してます。 2021年に社会通信教育「生涯学習コー…

Nagahisa Yachiyo

近所の公民館で、10年以上地域活動してます。 2021年に社会通信教育「生涯学習コーディネーター研修」、2022年に「生涯学習コーディネーター新支援技法研修」を受講。 2023年4月から、ボーイスカウト広島24団カブ隊の副長補になりました。

マガジン

記事一覧

教育機会確保法

現在、高3の娘は 不登校ぎみ。 高2の頃から、行き渋りが おきていたから、ちょっと 心配していたけど、 大学進学希望していたので 高3になったら大丈夫よね? と楽観視して…

Nagahisa  Yachiyo
3週間前
6

今日のボーイスカウト活動。
新年度が始まり、上進・入隊式が
ありました。
カブスカウトからは、
2人ボーイ隊へ上進。
おめでとう!

そして、私は
今年度もカブ隊副長補として
活動していきます。

Nagahisa  Yachiyo
2か月前
1

私の休日のすごし方 その1 ボーイスカウト活動

#休日のすごし方 私は月に2~3回、 ボーイスカウトの 指導者として活動しています。 指導者になったきっかけは、 こちら。 ↓↓↓↓↓ 昨年の4月から ボーイスカウト広…

Nagahisa  Yachiyo
2か月前
1

漢字検定3級 合格通知

今日、漢字検定3級合格通知が 届きました。 さて、漢字検定受検の きっかけですが やはり、読み書きは大事かと。 では初めて受検するのなら 何級からかな?と思い、 中学…

Nagahisa  Yachiyo
3か月前
3

今日は、2月11日に受検した
漢字検定のWEB合否結果発表日。

3級合格しました!
あとは、通知が届くのを
楽しみに待つことにして。

次の目標は
準2級受検&合格することです。

Nagahisa  Yachiyo
3か月前
2

中日ドラゴンズのファンではないけど、ドアラ30周年記念は素直に
おめでとうと言いたいな。

そんな私は、カープファン。
投手王国時代の選手の
記憶しかないけど😅

https://camp-fire.jp/projects/view/736020?list=sports_popular

Nagahisa  Yachiyo
3か月前
1

今年やりたい10のことの追加

新年、「2024年の目標~今年やりたい10のこと~」を書きました。 この頃は、英語の学び直しも したいなと思っていたけど、 「まぁいいか今は」と 先延ばししてました。 …

Nagahisa  Yachiyo
4か月前
3

明日はバレンタインデー💓

高2の娘は、
「クラスの友だち同士で、手作りチョコの交換するんだ😆」
と張り切ったのはいいけど

「お母さ~ん、手伝って~💦」

意外と手間かかりますね、
オレオモンスター。

Nagahisa  Yachiyo
4か月前

「エディオンピースウィング広島」無料開放Day

2月11日は、新サッカースタジアム「エディオンピースウィング広島」で、無料開放イベントが開催されていました。 私は漢字検定受検後、 試験会場からスタジアムへ移動。 …

Nagahisa  Yachiyo
4か月前
2

漢字検定3級受検、終わりました。
合格点クリアしてるとは思う。

けど、漢字の成り立ちをもう少し
理解しないといけないなー。

あと、隣の人。
消しゴム使う時は
あまり揺らさんでくれ😅

Nagahisa  Yachiyo
4か月前
1

漢字検定3級過去問題集、
やっと全部解き終えたー!

いよいよ明日は試験日。
頑張ってきます🙂

Nagahisa  Yachiyo
4か月前
1

漢字検定まで、あと1週間。
先日、受検票が届き、
緊張感が走った。

3級の過去問題集、まだ六回分しか
解いてないが、正答率は平均85%。

う~ん。
90%いきたいんですけど。

Nagahisa  Yachiyo
4か月前

今、興味あるスポーツその1
「ウォーキングフットボール」

お、イベントあるんだ。申し込みしよう~⚽
https://h-jigyoudan.or.jp/center/r05_football-bridge-2024/

Nagahisa  Yachiyo
4か月前

今日の熟語「穏健」

意味:性格のほか、思想、言動などに過激な点がなく、穏やかなさま

私も、そんな人になりたいものだ…😅

Nagahisa  Yachiyo
5か月前

今年高3になる娘。
大学進学希望。総合型選抜か
指定校推薦を狙っている。
一般入試は嫌だって。

来年の今ごろ、娘の進路は
どうなってるかな~と思いながら
この記事読んでます。

『共通テスト直前!「賢い親」が子どもにかける言葉』
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b939ba1747e790c5f1ca7e8e0360175de5ad4cf?page=1

Nagahisa  Yachiyo
5か月前

今日は数学検定4級過去問題集1次を解いてみた。30問中18問正解。
合格レベルに達していない💦

分数と小数の計算
分数の比
分数の文字式
分数を含む方程式が苦手だわ~

Nagahisa  Yachiyo
5か月前
教育機会確保法

教育機会確保法

現在、高3の娘は
不登校ぎみ。
高2の頃から、行き渋りが
おきていたから、ちょっと
心配していたけど、
大学進学希望していたので
高3になったら大丈夫よね?
と楽観視していたら…

4月中旬から、急降下↘️
「学校行きたくない!
通信制高校へ転校したい!」と。

なに?なにがおきた?

娘は、高校進学してから
なにかと学校の不満を
漏らしていたけど、
その不満が少しずつ蓄積されて
あふれ出したのか

もっとみる

今日のボーイスカウト活動。
新年度が始まり、上進・入隊式が
ありました。
カブスカウトからは、
2人ボーイ隊へ上進。
おめでとう!

そして、私は
今年度もカブ隊副長補として
活動していきます。

私の休日のすごし方 その1 ボーイスカウト活動

私の休日のすごし方 その1 ボーイスカウト活動

#休日のすごし方

私は月に2~3回、
ボーイスカウトの
指導者として活動しています。

指導者になったきっかけは、
こちら。
↓↓↓↓↓

昨年の4月から
ボーイスカウト広島24団の
カブ隊副長補として、
1年間スカウトと関わってきました。

団本部での活動や
登山やキャンプ、
オーバーナイトハイクなどなど。

子ども達の顔と名前が
一致しないし、
指導者としてどう動いていいか
わからないことも

もっとみる
漢字検定3級 合格通知

漢字検定3級 合格通知

今日、漢字検定3級合格通知が
届きました。

さて、漢字検定受検の
きっかけですが
やはり、読み書きは大事かと。

では初めて受検するのなら
何級からかな?と思い、
中学校卒業レベルの3級を
2年前に受検しようと
目標にしていました。

ただ、部首がちんぷんかんぷんで
一度挫折しまして。

ところが、今年に入り
高校2年の娘が2月に
団体受検することに
なりました。
受検級は3級。
ところが
「ね

もっとみる

今日は、2月11日に受検した
漢字検定のWEB合否結果発表日。

3級合格しました!
あとは、通知が届くのを
楽しみに待つことにして。

次の目標は
準2級受検&合格することです。

中日ドラゴンズのファンではないけど、ドアラ30周年記念は素直に
おめでとうと言いたいな。

そんな私は、カープファン。
投手王国時代の選手の
記憶しかないけど😅

https://camp-fire.jp/projects/view/736020?list=sports_popular

今年やりたい10のことの追加

今年やりたい10のことの追加

新年、「2024年の目標~今年やりたい10のこと~」を書きました。

この頃は、英語の学び直しも
したいなと思っていたけど、
「まぁいいか今は」と
先延ばししてました。

でも、昨年算数検定6級と
数学検定5級合格。
今年は2月に漢字検定受検で、
現在結果待ち。
元々勉強するつもりなかったのに。
算数&数学大嫌いだったのに。

なら、この勢いで
英語学び直しするなら
「今でしょ!」
と、NHKラジ

もっとみる

明日はバレンタインデー💓

高2の娘は、
「クラスの友だち同士で、手作りチョコの交換するんだ😆」
と張り切ったのはいいけど

「お母さ~ん、手伝って~💦」

意外と手間かかりますね、
オレオモンスター。

「エディオンピースウィング広島」無料開放Day

「エディオンピースウィング広島」無料開放Day

2月11日は、新サッカースタジアム「エディオンピースウィング広島」で、無料開放イベントが開催されていました。

私は漢字検定受検後、
試験会場からスタジアムへ移動。
徒歩20分くらいの距離でした。

私が行った時間帯は
サッカーミニゲームが
行われていました。

スタンド内を1週して
外出てみたら…

この壁画は、「キャプテン翼」原作者の高橋陽一さんが特別に書き下ろした横幅 8m62cm、高さ 2

もっとみる

漢字検定3級受検、終わりました。
合格点クリアしてるとは思う。

けど、漢字の成り立ちをもう少し
理解しないといけないなー。

あと、隣の人。
消しゴム使う時は
あまり揺らさんでくれ😅

漢字検定3級過去問題集、
やっと全部解き終えたー!

いよいよ明日は試験日。
頑張ってきます🙂

漢字検定まで、あと1週間。
先日、受検票が届き、
緊張感が走った。

3級の過去問題集、まだ六回分しか
解いてないが、正答率は平均85%。

う~ん。
90%いきたいんですけど。

今、興味あるスポーツその1
「ウォーキングフットボール」

お、イベントあるんだ。申し込みしよう~⚽
https://h-jigyoudan.or.jp/center/r05_football-bridge-2024/

今日の熟語「穏健」

意味:性格のほか、思想、言動などに過激な点がなく、穏やかなさま

私も、そんな人になりたいものだ…😅

今年高3になる娘。
大学進学希望。総合型選抜か
指定校推薦を狙っている。
一般入試は嫌だって。

来年の今ごろ、娘の進路は
どうなってるかな~と思いながら
この記事読んでます。

『共通テスト直前!「賢い親」が子どもにかける言葉』
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b939ba1747e790c5f1ca7e8e0360175de5ad4cf?page=1

今日は数学検定4級過去問題集1次を解いてみた。30問中18問正解。
合格レベルに達していない💦

分数と小数の計算
分数の比
分数の文字式
分数を含む方程式が苦手だわ~