見出し画像

長寿と若返り、ミトコンドリア、AMPK、 mTOR、メトホルミンについての見解


ロングジビティ(健康長寿)についての第一人者として名の知れた、ハーバード大学研究所のデビッド・シンクレア博士の著書『ライフスパン』が世界中でベストセラーになってから数年経つが、そのプロトコールは今もほとんど変わらない。

その間にさまざまなロングジビティの研究論文が多数出されて、それについてのシンクレア博士の見解や、またそれに対する他の医師たちの意見がここ数年ずっと注目されている。

以下に示す博士のプロトコールの中で、専門家の意見が大きく分かれているのはメトホルミンについてだ。メトホルミンは二型糖尿病に投与される薬で、血中のグルコーズレベルを下げる役割をする。

糖尿病ではない健者にもこの薬はロングジビティの役割を担うとして、一部の研究者に指示されている。そのメカニズムは単純に表現するとAMPK(AMPキナーゼ)を活性化させることにより、mTORを阻害することになる。シンクレア博士のプロトコールにもこのメトホルミンは含まれていて、その著書では毎日1000mg服用すると書かれている。

ところがその後、メトホルミンは、運動によって得られる筋肉の増加を阻害すると言う研究結果が2018年に発表され、ちょっとした話題になった。

メトホルミンが有酸素運動トレーニングに対するミトコンドリアの適応を阻害することを示した論文についての議論では、シンクレア博士は、これは理にかなっており、まさにメトホルミンがミトコンドリアの機能を阻害することが、健康上の利点のいくつかにつながるのだと説明した。

具体的には、メトホルミンは細胞に栄養が制限された状態にあると思わせ、通常、栄養が不足している時のために用意されている経路をオンにする。ちょっとした断食の擬似効果だ。そしてこのような経路が機能することで、健康寿命が延びる、癌にかかりにくくなる、心臓病を防げる、という仮説がある。

シンクレア博士は、翌日に運動を予定している夜以外は、メトホルミン800mgを夜に服用することにしている(彼の著書が出た当時はこの量が1000mgだったのが修正された)。同じような理由で、博士は運動する日はレスベラトロールを摂取しないことにしている。

週1~2回のペースで精力的に運動している博士にとっては実行可能なことだけれど、もっと頻繁にトレーニングしている人にとっては非現実的かもしれない。その時点で、メトホルミン/レスベラトロールの利点が、回復への(潜在的な)わずかな影響を上回るかどうかの判断になる。

詳細は略すが、通常メトホルミンが有効になるまで36〜48時間かかると言われているので、メトホルミン摂取には、ここに運動のスケジュールをどうはめ込んでいくかという問題がでてくる。

ただ動画の中でシンクレア博士は、メトホルミンが筋肉の増加を制御する割合はたったの5%。残りの95%の筋肉まで制御されるわけではないのだから、筋肉マンを目指すならともかく、そうでなくて長寿因子をオンにすることのためにはメトホルミンが有効であると述べている。

健康寿命延伸のための研究は日進月歩で進んでいて、シンクレア博士によると、「二人に一人が100才まで生きれるようになる日は近い」らしい。

以下に博士のプロトコールをメモとして記録する。

David Sinclair’s Anti Aging Supplement List

  1. NMN – 500 mg to 1g per day in the morning

  2. Resveratrol – 1g a day with yogurt (in the morning)

  3. Vitamin D3+K2 - 2,000 IU vitamin D3 a day

  4. Quercetin and Fisetin – 500 mg each, once per day, in the morning, taken with yogurt

  5. Spermidine -1 mg per day, in the morning

  6. Metformin (prescription medication) – 1g a day – 0.5 grams in the morning & 0.5 grams at night – except on days when exercising

  7. Coenzyme Q10

  8. Statins (prescription medication)

  9. TMG (TriMethylGlycine) - 500 mg to 1,000 mg per day

  10. Low-dose aspirin: 83 mg per day

  11. Alpha lipoic acid (ALA): recent status unknown

David Sinclair Supplement List (2023) (onedaymd.com)

David Sinclair Supplements List - 13 He Takes in 2023 & Doses (fastlifehacks.com)





=======================
以下の3冊を先月出版。
Kindle読み放題サブスクされてる方は無料
レビューで応援していただけると嬉しいです。

 


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

サポートは株式会社スクーンジャパンおよび米国スクーン社が乳がんのNPO団体(LBBC)に寄付する資金に利用させていただきます。