見出し画像

ピザ好きのためのマニアックな商品開発

ピザハットのハットを帽子(Hat)だと思っていたあなた。ハットはもちろん古屋(Hut)という意味です。つまりピザ小屋ね。

 ピザハットはアメリカでNo.1のファーストフード・ピザチェーン。大資本ならではのマーケティング戦略が得意だが、ときには的外れなこともする。

全日本帽子協会が制定した帽子(ハット)の日(8月10日)

例えば、このピザの香の香水。
冗談かと思ったら、数量限定で本当に商品化してしまっているらしい。

カナダのピザハットで作られて、フェースブック・ファンに配られた。
残念ながら買えないのだけど、あたかも商品のようにして表示しているところがジョークなのだ。

それだけではない。

こんなブランケットまで用意してしまう。
値段は約2万円。

それでは、こんなアイデアはどうだ。
ピザのクラストが好きな人ように、クラストだけで、真ん中はなしというピザ。これはもうピザではない、なんだかドーナッツ見たいだ。
ドーナッツてんだろう????




以下の4冊を先月出版。
応援していただけると嬉しいです。

Kindle読み放題サブスクされてる方は無料







サポートは株式会社スクーンジャパンおよび米国スクーン社が乳がんのNPO団体(LBBC)に寄付する資金に利用させていただきます。