マガジンのカバー画像

NPB

15
プロ野球についてのコラムとか
運営しているクリエイター

#千葉ロッテマリーンズ

マリンに『声』が戻ってくる

マリンに『声』が戻ってくる

声出し応援解禁朝ニュースを見て泣きそうになった。
新型コロナウイルスの諸々から3年、ついにZOZOマリンスタジアムで声出し応援が復活することになった。

思えば2020年、開幕が延期になり、無観客試合が続いた。テレビから流れる野球中継はシーンとしていて、時折選手の声が響いてくる。斬新ではあったがそれはそれで寂しい。トランペットと太鼓の音が恋しかった。

時折、YouTubeとか録画していた過去の野

もっとみる
【5年前の野球観】野球川柳没ネタ集

【5年前の野球観】野球川柳没ネタ集

マリーンズ、負けちまったよ。でも吉田の意地を見たし、ヤスはあんな場面でもしっかり抑えてくれた。

まあ、相手はホークス。しかも初戦だ。今日美馬っちに頑張ってもらおう。

さてさて、昨日川柳がどうこうと書きましたが、4年前に作ったバカな原稿が見つかりました。

↑の本に川柳を投稿するにあたって、1501本の川柳を送っていたらしい。採用が23本。低打率にもほどがある。
当時は自分のHPのスペースでダウ

もっとみる
【 #球春到来 】今シーズンの千葉ロッテとNPB

【 #球春到来 】今シーズンの千葉ロッテとNPB

激応援体制大晦日だよってサムネを作って寝落ちして結局当日の朝です。あけましておめでとうございます。

2020年、ほとんどNPBの球場に行けなかった。仕事(本業のほう)があり得ないぐらい忙しくなり、京セラドームには一切行けず。

11月にZOZOマリンに行ったのがNPB1軍の唯一の試合だったなぁ…

今年は合間を縫っていけるところは行きたいなと思っている。
独立リーグの取材とかも行ってるけど、そこ

もっとみる

千葉ロッテマリーンズ春キャンプ直前・注目の選手を挙げました

久々にロッテ関係のトーク動画。内情をいろいろ知っているわけではないのですが、2年前に浦和で見た選手たちが一軍メンバーに多く抜擢されていて、いい感じに育ってきているんだなぁと実感しています。

目の前で豪快なホームランを放った山口、ともに(当時)高卒1年目ながらいいピッチングをしていた古谷と土居、体がライト方向を向いているにも関わらず、打球がレフトに行くぐらい振り切ってた和田、その時は怪我してて代走
もっとみる

【開封の儀】千葉ロッテマリーンズ2019福袋

【開封の儀】千葉ロッテマリーンズ2019福袋

2021年からこの記事に何らかの形でたどり着いた皆様。ありがとうございます。

なぜかこの記事を掲載してからずっと高アクセスを維持しています。
2020年は残念ながら福袋の購入は行っておりませんが、2021年は購入しました。動画と補足記事という形でまとめておりますので、こちらもご覧いただければ幸いです。

今年も買いましたさて、実質的今年初めてのnote更新は新年らしい内容から。

今年も告知があ

もっとみる

熱盛に出てしまったついでに

報ステが熱盛特集やるっていうんで見てたら、インタビューを受けている私が出てきました。こんばんはSAZZYです。

そう、11月8日、たまたま「さあて、来場者特典のブランケットをもらいに行きましょうか」…と移動をしているときでした。「熱盛」と書いたマイクを持ったカメラクルーがやってきたのは。

「今年のロッテ、何か印象に残ったシーンありますか?」

うーん、いろいろある。和田の足一つでディクソンを攻

もっとみる
よき旅。よき2日間。

よき旅。よき2日間。

ある日どこかで2日間、息子を連れて家を空けてほしい―

妻からのリクエスト。諸々用事を済ませたいとのこと。

その話があったのは9月の末ぐらいだった気がするが、とりあえず11月7日ぐらいに関東に行こうと画策してみた。

野球の日程表を見たらちょうど11月7日に東京ドームで巨人戦がある。よし、チケット取れるかやってみっか・・・と思ったが、待てよ?
坂本勇人…このペースで行ったらこの時期2000本安打

もっとみる