マガジンのカバー画像

仕事と暮らしと習慣のデザインマガジン

7
生きることそのものについて、自分の習慣、暮らしのデザイン、ルール作りをしながら楽しむ実験やそのTipsをまとめています。特に仕事も生活線引できない時代だからこその生き抜く知恵を、… もっと読む
運営しているクリエイター

#日記

私に難しいことがあっても、私も努めて、みんなと心地よく過ごしたい。

私に難しいことがあっても、私も努めて、みんなと心地よく過ごしたい。

「確かに注意欠陥寄りの、ADHDの可能性がありますね。もし本格的に検査を受けたい場合はここではできないので、専門機関にあたってみてくださいね。」

病院通いが終わったのは、昨年のクリスマスだった。長らく通った。早く終わると思っていたのに終わらなくて、毎月の出費がひりひり染みた。そろそろ元気なんやけど‥と思っていたこの1年くらいは、このまま永遠に通ってぼったくられる生活なのだろうか‥と思ったりもした

もっとみる

ディレクションのお仕事をする・されるときに考えること

こんにちは、さゆちゃむ(@salily1214)です。備忘録的に書いてます。

創業期以降、物事の進行管理をするような仕事をすることが、はからずも増えてくるようになりました。そもそも非営利団体の運営における「事務局」という機能は、よほど大きい組織でなければ、事業の進行管理から、会計の管理、人材マネジメント、応援して下さる方々へのご挨拶、PRなど、ゼネラリスト的仕事を行います。なので、そうした組織運

もっとみる