satomi

こんにちは。声解析士クボカワサトミです。ノルジャンemmaと暮らしています。 動物とは…

satomi

こんにちは。声解析士クボカワサトミです。ノルジャンemmaと暮らしています。 動物とは無縁だった私が猫と暮らしたことで、猫のために会社を辞め、猫のために声解析士になりました。 マイペースの私が猫に振り回されながらも楽しいと思う日々、ペット声解析のこと、振り返りも含めて綴ります。

最近の記事

【確信犯】 いっときハマっていたイタズラ・・・ 今もたまに、やります。

    • 猫初心者ならではの悩み?うちの子の特徴、すぐわかる?

      猫と暮らし始めて半年くらい経った頃 私には真剣に悩んだことがありました。 同じような猫ちゃんがいた場合、私はすぐに 「うちの子」を見つけることができるのか?? 仮にノルジャンの子がいっぱい集まっていて (完全に想像ですが) 私は「この子が emma です!」 すぐに言い切れる、見分けることができる?? きっかけはTV番組でした。 迷子になった猫ちゃんをプロの探偵さんが 探してくれるというもの。 探偵さんの知恵と粘り強さに脱帽で 最後に、ようやく見つかって 飼い主さんに

      • 猫との暮らしで見直した「掃除機」猫のおかげで買い替えられた!

        私はわりと 好き嫌いがハッキリしています。 家事も 好きな家事・そうでもない家事があります。 「掃除機がけ」は 私にとって、あんまり・・・億劫・・・ だから週に1度、するかしないか。 「毎日クイックルしてる!」それが言い訳で 猫と暮らすまでは、それでも大丈夫でした。 でも、猫と暮らして 毎朝のクイックルが「遊び?」の時間になって フワフワと舞う猫の毛を見かけると 掃除機かけないと・・・ でも面倒くさい・・・ あとで考えよう・・・その繰り返し。 何がイヤなのか考えて

        • 【まんまる】 まるでトリミングしたかのような丸っこさ 今でも不思議・・・ただの偶然の1枚。

        【確信犯】 いっときハマっていたイタズラ・・・ 今もたまに、やります。

        • 猫初心者ならではの悩み?うちの子の特徴、すぐわかる?

        • 猫との暮らしで見直した「掃除機」猫のおかげで買い替えられた!

        • 【まんまる】 まるでトリミングしたかのような丸っこさ 今でも不思議・・・ただの偶然の1枚。

          ねこ育て7年目:ちょっと後悔していること「乗り物」

          少し前に ちょっと後悔「ご飯」の記事を書きました。 今日は乗り物です。 うちの子は乗り物がニガテです。 外の世界には興味津々なので キャリーケースやリュックには 驚くほど簡単に入ってくれます。 ただ、車に乗ってエンジンをかけた途端 大泣きの始まりです。 「出してー!帰るー!!」 キャリーケースの中で落ち着きなく鳴き続けます。 猫がリラックスする音楽!?というのも 流してみましたが、効果ゼロでした。 泣きわめく声を聞き続けるのも心苦しくて 私はいつも「じゃあさ、一

          ねこ育て7年目:ちょっと後悔していること「乗り物」

          まさか!?パソコン壊れた?猫がパソコンに乗るのを放っておいた結果

          猫がパソコンに乗ったり、チラシに乗ったり 邪魔をするのは、よくあることです。 それもまた、かわいい(笑) そして こちらが本当に集中している時には来ないので 邪魔されると「あっ、集中してなかったか」と 気づかされたりもします。 当時、我が家はノートパソコンでした。 猫が閉じてるパソコンの上で寝たり キーボードの上を歩いて行って ;;;;@@@@@@@@@@@::::: こんな感じで 謎の文字がずらーっと並ぶこともよくあること。 だから、そんなに気にしてなかったんです

          まさか!?パソコン壊れた?猫がパソコンに乗るのを放っておいた結果

          【リラックス】 バタバタ慌ただしくしていた時に、振り返ったらこの姿でした。 急に力が抜けて笑えて、まぁいっか、そんな気分になりました。

          【リラックス】 バタバタ慌ただしくしていた時に、振り返ったらこの姿でした。 急に力が抜けて笑えて、まぁいっか、そんな気分になりました。

          憧れの光景!泣く子も黙る最強の「おやつ」が、はかない夢だったお話

          我が家の猫 「ちゅ〜る」に興味がありません。 魔法の おやつ「ちゅ〜る」 はじめてコマーシャルを見たとき 猫ちゃんたちのあまりの可愛さにビックリ! 我が家にも!そう思って すぐに購入しました。 CMの様子を思い浮かべて どんなに喜んでくれるかと ワクワク歌いながら指に乗せました。 (こういう所が親バカらしいです) 好奇心旺盛だから もちろん、すぐに寄ってきて さぁ、どうぞ!! そう思ったら クンクンして クルっと去っていきました・・・ えっ? どういうこと?

          憧れの光景!泣く子も黙る最強の「おやつ」が、はかない夢だったお話

          猫のパーツはどれも可愛い!そして目指すはクリームパン⭐︎

          ボーっと猫を見ているのが好きです。 いくらでも見ていられる、見飽きないです。 猫のパーツって全てがカワイイ! 肉球はもちろん ビー玉のような 瞳 気持ちで変化する おヒゲ ぷっくりした 口まわり ピーンとした しっぽも 味わいのある 後頭部も ぜーんぶ個性があってオリジナル すべてが癒しで和みです。 そして、忘れてはならないクリームパン! 我が家は長毛だから 肉球の間の毛もどんどん伸びます。 理想のクリームパンは、なかなか・・・ 運動会のとき スライディングを楽

          猫のパーツはどれも可愛い!そして目指すはクリームパン⭐︎

          【景色がちがう?】 1歳の頃、ここでよく仰向けになって外を見てました。 角度を変えて、ニャルソック?

          【景色がちがう?】 1歳の頃、ここでよく仰向けになって外を見てました。 角度を変えて、ニャルソック?

          長毛あるある!?目に入っていた猫の毛、その長さに驚き!

          猫と一緒に寝ると、猫の毛が顔につきます。 今では何とも思わないけれど 最初は全然、慣れませんでした。 顔に違和感があっても 猫の毛は細くて、色も白っぽい 目の悪い私には見えなくて取りにくい。 だけど違和感があるから そのままにもしたくない。 鏡の前で、顔の向きを変えてみて 一瞬キラっとしたものを確認 ここかな?と手で取ってみる、それが日常。 ある朝 なんか目がおかしい、目がゴロゴロする・・・ まつ毛?そう思って、取ろうとしました。 そしたら、その毛が伸びるのです。

          長毛あるある!?目に入っていた猫の毛、その長さに驚き!

          至福の時間の後に待っていた悲劇~慣れは恐ろしい~

          我が家に猫が来たのは10月。 年末年始は初めての長期休暇でした。 この年は なるべく家で過ごそうと 「猫とのんびり」随分前から決めていました。 ー 寝正月 ー その言葉にふさわしく まったり楽しく過ごしました。 猫は「遊んで寝る 外を見て寝る」その繰り返し。 人間は「食べて寝る 飲んで寝る」その繰り返し。 まさに至福の時間。 本当に楽しい時間でした。 でも、それが良くなかった・・・ このたった1週間ほどの生活に 我が家の猫、すっかり慣れてしまったのです。 年明け

          至福の時間の後に待っていた悲劇~慣れは恐ろしい~

          【ソファの下】 そういえば最近、入らないなぁ・・・ もしかして、入れなくなった??

          【ソファの下】 そういえば最近、入らないなぁ・・・ もしかして、入れなくなった??

          10年前の私には絶対ありえない今のこと ~私、潔癖ではなかった!?~

          私には昔から 少し潔癖なところがありました。 電車のつり革を持ちたくない 帰宅したら部屋着に着替える ベッドで昼寝をしない、などです。 特に布団の中で寝るのは お風呂に入ってパジャマを着てから そんなルール?のようなものがありました。 だから動物と暮らすことはない そう思っていたところも少しあります。 今、私は毎晩、猫と同じベッドで寝ています。 10年前の私には 絶対にありえないことです。 もちろん最初から 猫と一緒に寝ていたわけではありません。 望んだわけでもあ

          10年前の私には絶対ありえない今のこと ~私、潔癖ではなかった!?~

          猫と暮らす人どうしの会話!?「猫のためなら仕方ない」

          猫と暮らし始めた頃 私は習い事をしていました。 週末、片道1時間近くかけて。 すごく好きで楽しいけれど いつのまにか その移動時間を「もったいない」 そう思うようになっていました。 せっかくの休日・・・ もっと猫とゆっくりしたいのに・・・ 習い事より、今は猫と一緒にいたい! それが私の気持ちだ! 気づいてしまったら、もう仕方ありません。 しばらく習い事はお休みすることにしました。 先生にお話しするとき そのまま正直に伝えました。 伝わるかな?どうかな? 思ってい

          猫と暮らす人どうしの会話!?「猫のためなら仕方ない」

          【絵画みたい】 一瞬、時が止まったような静けさを感じます。 毛づくろい中の1枚。何か気になった様子。

          【絵画みたい】 一瞬、時が止まったような静けさを感じます。 毛づくろい中の1枚。何か気になった様子。