見出し画像

はじめて歯が抜けた♡


やっと抜けた歯。

小学1年生6歳の秋に
娘の歯がはじめて抜けました。

数週間前から
前歯の下の歯がぐらぐらしてきました。

「お!やっと抜けるんだね~♡」
と、親子で喜んでいました。

しかし、
娘にとっては初めの経験。
ぐらぐらするのが痛いようでした。

「ママ~、給食たべなくてもいい?」
「かたいものは食べれないんだよぅ」
と、あたかも歯がないような言い方を
し始めましたw

食べ物を口の横から入れて
ちょっとずつ食べる日が続きました。

歯を触るとビクッとしたり、
おっかなびっくりな日々。


そして、とうとうその日はやってきました。

夜の歯磨きのあと、
日課のママのぐらぐらチェックのときです。

歯は前にはぐにゃっと倒れるのですが、
奥にはあまり動かなかったのですが、
その日はちょっとだけグッと奥に動いたのです。

「娘よ、抜けそうだよ~」
「引っ張ってみな」
と言い、娘が恐る恐る引っ張りました。

「とれたー!」
と言って歯を見せてくれました。

小さな小さな白い歯。
抜けたあとには赤いぶにぶにしたモノがあり
血が出ていました。
ティッシュで押さえて止血をしました。


まわりのお友達は
とっくに歯が生え代わっていたので
娘は嬉しかったようです。

「全然いたくなかったよ~」
とニコニコしていました。


そして、翌日。
改めて抜けた歯を丁寧に歯磨きしていました。
袋に入れて枕の下に入れて眠ると言ってw

娘曰く、
「枕の下に入れるとなんかもらえるんだよ」
とのこと。

なんのことやらチンプンカンプンの母は
翌日何もなかったように小さな歯を
小瓶に戻しましたw

はじめて抜けた歯を
どうするのが正しかったのでしょう???


これからポロポロと
何本も抜け代わってくるのかなぁ。
ちょっと楽しみです (^^)





いつも最後までお読みくださり
ありがとうございます。

スキ・コメント・フォローを
いただけると光栄でございます。

いつまでも幸せな日が続きますように。



【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m


サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡