見出し画像

自由が丘の小さな雑貨屋『FREEPARK』が1周年を迎えました♡

2022年の春、
自由が丘の小さな雑貨屋『FREEPARK』は
1周年を迎えました。

ちょうど1年前の4月6日、
MARINE&WALK YOKOHAMAから移転し、
自由が丘にオープンしたのが
つい先日のことのように感じます。

たくさんのお客様、
noteで出会ったお友達、
取引先様に支えられて
走ってきた1年。

お店で出会った人と共有した時間が
映像として頭の中に再生されます。

大声で笑い合ったり、
喜びを共感し合ったり、
閑古鳥が鳴くような日を過ごしたり、
いいことも上手くいかないことも
同じくらいあったように思います。

本来ならば
めでたいはずの『1周年記念』ですが、
特に何もいたしません(^^)

大きな声で「来てください!」と
言えない情勢の中で
パーティーを開くことはできませんので。

一緒に缶ビールで乾杯して、
わいわいやりたい気持ちは山盛りなのですが、
普通に生活することがとても大切なことだと
日々感じる『今』は静かにしていたいと思います。

「それならセール!」
とも考えましたが、小さな割引をしても
それが引き金になり、
来店客が増えるようなお店ではありません。

ひっそりと目立たたない店舗には
ガツガツとお客様がいらっしゃることは
とても少ないです。

しかしその分、
FREEPARKを好きになってくださったお客様が
たまにいらしてくださって、気に入った商品を
購入してくださいます。

そのときに伺う
「大事に使っています」
という言葉からたくさんの喜びと
勇気をいただいております。

お客様ひとりひとりのために
『次にいらしてくださったときに
 気に入っていただける商品』
を揃えたいと心から思うのです。

お客様との時間が『貴重な時間』になり、
お客様がその時間を『小さな宝石』のように
大切におうちに持って帰っていただけたら
こんなに嬉しいことはございません。

FREEPARKを続けてきて
2022年の夏で丸14年になります。

そして思うのは
『●●記念』や『●周年祝い』などは
お祭りごとなんだなぁと。

ハレの日を設定することで
ワクワク感が高まり、
特別なことが起こる予感に浸る。

お祭りのように楽しみ
最後に花火があがると
終わりがやってくる。

そんな神社でひらかれるような
夏祭りはここ数年お預けなのが現状ですね。

生きている空気感、
生活の仕方、
仕事と遊びのあいまいさ、
そんな暮らしが続いていると
『1周年記念』を壮大に企画することを
今やるべきではないと感じますが、
いつかできる日を願い、
今は大人しくしておきます(笑)

お客様とのつながりや
作家さんとの付き合い方、
少しずつ変化してきて今があります。

2022年の春は
日常の1日として『1周年』を
迎えるのも1つの結果なのかもしれません。

お店に来てくださったお客様との
距離感を大切にしたり、
オンラインで購入いただいたお客様に
もっとFREEPARKを好きになっていただく
努力を積み重ねたり、
小さなことの繰り返しかもしれませんが、
目に見えないつながりを
太くしていきたいと思います。

どうか2年目のFREEPARKも
よろしくお願いいたします。

■FREEPARK
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-8-13 コーレックス自由が丘 1F
03-6672-2412




いつも最後までお読みいただき、
本当にありがとうございます。

もしよかったら、
スキ・コメント・フォローを
いただけると光栄でございます。

いつまでも幸せな日が続きますように。




【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡